新郎さんに読んでほしい!新郎謝辞やスピーチで緊張しないコツを伝授*

新郎さんに読んでほしい!新郎謝辞やスピーチで緊張しないコツを伝授*

新郎の見せ場でもある新郎謝辞やスピーチ。ここはモジモジせずに、ビシッと決めたいところですよね!!結婚式には会社の上司や同僚から友人と、たくさんの人が出席されています。そんな大勢の前でしゃべることは、とても緊張してしまうもの。「上手に喋れるかな?」「話す内容をど忘れしないかな」と不安に感じる人もいるはずですよね。今回の記事では、緊張しないためのコツや対処法を伝授していきます!


結婚式当日までにできること

まずは結婚式当日までにできることをご紹介していきます!

考えすぎない

「失敗したくない」と考えてしまうから、より緊張してしまうものです。「緊張はして当然!」くらいの気持ちで挑むようにしましょう。

「ちょっとくらい噛んでもいいや!」「少しくらい読み間違えても大丈夫」くらいに考え、肩の力をぬいておきましょう。男らしく決めたいところではありますが、そう思えば思うほど空回りしてしまうこともあるので、「自分らしく」を意識するようにしましょう!

練習しておこう

結婚式当日までに何度か練習するということは、きっとみなさん当たり前のようにしますよね。

ただ考えた原稿を読みあげるだけの練習ではなく、録音して読む速さを確認したり、動画で撮って立ち居振る舞いはおかしくないかなどチェックしたりしましょう。

また、新郎謝辞はスピーチの時に流すBGMと合わせて練習したら、よりイメージしやすくなると思いますよ^^*彼女に練習を手伝ってもらうのも良いアイディア◎
「この部分こうしたほうが良いんじゃない?」
「ちょっと姿勢が悪くなってるよ」
など、自分では気付けないところに気付いてもらえるかも!せっかくだしアドバイスをもらうと良いかもしれませんね。

カンペを用意しておこう

何も見ずスラスラと言えたら確かに素敵ですが、長い文章を暗記するのは難しいですよね。それに、せっかく覚えることができたとしても、結婚式当日になって緊張からど忘れしてしまうことも珍しくはありません。

ド忘れしたときのために、思い切ってメモやカンペを用意しておきましょう!!
メモやカンペには話す内容を書いておくと安心◎ど忘れしたとしても、メモやカンペがあれば、何を話すんだったか思い出すことができるので良いですよ。

結婚式当日にできること

つぎに、結婚式当日にできることをご紹介していきます。

スピーチの前にできること

用意したメモやカンペはポケットに忍び込ませておきましょう。
何も見ないでスピーチをする予定だとしても、いざ本番!ってなったときに、ド忘れしてしまうことも珍しくはありません。でも、「いざと言う時は、胸ポケットにあるカンペを読もう」と思うと、気が楽になるのではないでしょうか。

披露宴が始まると、いよいよ新郎謝辞やスピーチの時間が迫ってきます。そんな少しの時間も大事にしていきましょう。第一にリラックスすることが大事◎肩に力を入れすぎないで、程よく力をぬいておきましょう。それでも、「どうしても緊張してしまう!」
そんな人は、思いっきり深呼吸してみてください。だんだんと緊張が和らいでくるはずですよ。昔から言われているのが、「手のひらに人という字を書く」です。これもぜひやってみてくださいね**

胸ポケットにメモやカンペをいれとけば、少しの時間を活用して、ゲストにバレずにささっと見ることができますよね。歓談中やムービーの隙間を利用してみてください**

いざ本番!

いよいよスピーチの時間。
始まってしまったら喋るしかないですが、ドキドキしてる人は、思い切って「実はとっても緊張してます!!」と言ってしまうのもアリ◎緊張していることを伝えることによって、噛んだりしても、「緊張しているんだろうなぁ」と理解してもらえることができます。

それでも緊張してしまって、なにを話すのか忘れてしまった人は、「内容を忘れてしまうので、カンペを見させてください」と言い、堂々とカンペを出してしまうのも良いと思います。こそこそと何度も見るのではなく、堂々と見てしまって大丈夫◎

スピーチをするときのコツ

スピーチや新郎謝辞をするときって、どうしても緊張してしまうもの。
でも、緊張のあまり目がキョロキョロしてしまったり、体がフラフラしてしまったりしては、かっこよくないイメージを与えてしまいます。

スピーチをするときは、
■しっかりと目線を定める
■話すスピードに気をつける
ということを意識しながら、話すようにしましょう。

人の目線が気になってしまう人は、ゲストの顔を見るのではなく、遠くにあるもの1点だけを見ると良いですよ◎とおくにある証明や花、ドアノブなど。

話しているうちに慣れてきたら、ゲストひとりひとりの目を見て話してみましょう。
ゲスト全員を見るあまり、キョロキョロしすぎたら、かえって落ち着きのないイメージをあたえてしまうので、あまりキョロキョロしすぎないように気をつけてくださいね。「1テーブルに1人」を意識してみるといいかもしれません。

緊張すると早口になりがち。「ゆっくり話す」と意識しながら、スピーチするように心がけてください。あまりに早いと、ゲスト側は何を話しているのかわからず、聞き取れないこともあります。話す前に一呼吸して、ゆっくり話すようにしてくださいね

緊張しても大丈夫!

今回は、新郎謝辞やスピーチで緊張しないコツをご紹介してきました。
緊張しないためには、結婚式当日までに何度か練習することが大切です。かといって、どれだけ練習しても、緊張してしまうものです。いざスピーチが始まったら、まずは一呼吸。落ち着いて、ゆっくり話せば大丈夫ですよ。今回ご紹介したことを参考にしていただいて、すてきなスピーチをしてくださいね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしい結婚式にしたいと思う新郎新婦様さんは多いですよね!最近では、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどのウェディングアイテムをDIYする人が多くいます。


世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

ゲスト参加型で世界に1つだけの結婚証明書を作ることができる人気のウェディングキャンバス**どんな仕上がりになっているのか、挙式で初めて見ることができるので、当日の楽しみになります。ウェディングキャンバスは複数の色を組み合わせますが、どんな色が良いのでしょうか?


いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

結婚式ではゲストに主賓や乾杯の挨拶、受付、余興、スピーチなど、何かしらの役割をお願いすることがあります。そんなゲストには感謝の気持ちとしてお礼をお渡しするのが基本。「どんなお礼をしたらいいの?」と不安になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では役割を引き受けてくれたゲストに対してどんなお礼をしたらいいのかを解説していきます♪*。



最新の投稿


体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

自分に合った自分好みのドレスを見つけるのがとても大変です。特に体型に悩みがある場合、どんなドレスが自分に合うのか迷ってしまいますよね。 そんな体型に悩んでいる花嫁のためのお悩みタイプ別・ドレスの選び方をご紹介します♫


春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節はお花が美しく咲いていて華やかですよね。 ウエディングでもお花を盛りだくさんにする新郎新婦が多く、ウエディングケーキにも装花がふんだんに使われます♡ ケーキデザインも様々あるので、自分たちのイメージに合ったウエディングケーキを作ることができます* 爽やかなこの季節にぴったりな、お花たっぷりのウエディングケーキをご紹介します*


実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

結婚式では欠かせないプロフィールブック* 式場でお任せする人もいますが、新郎新婦らしさを演出するならDIYがおすすめです* 構成や内容など新郎新婦によって全く違うので、2人らしさをゲストに楽しんでもらうことができますよ◎ この記事では、基本的なプロフィールブックの作り方と先輩新郎新婦が実際に使用したプロフィールブックの内容や構成デザインをご紹介します♫ ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

結婚式二次会の流れを決める際に大事なポイント◎【ゲスト参加型ゲーム】の内容決め*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング