彼のご両親への結婚挨拶へ*行く際の準備とマナーをご紹介♪

彼のご両親への結婚挨拶へ*行く際の準備とマナーをご紹介♪

プロポーズをされたら、次にすることといえば「お互いの両親への挨拶」ですよね。これから家族となるからには、相手のご両親とは良好な関係を築きたいもの。そのためにはご挨拶で失敗したくないですよね。今回の記事では、彼のご両親に挨拶へ行くときのポイントや、準備などについてお伝えしていきます。あらかじめしっかりと準備をして、用意周到な状態で当日を迎えましょう。


挨拶前の下準備がカギ♪挨拶当日に向けて用意しよう!

彼のご両親への挨拶の日程が決まったら、準備を始めましょう。とはいえ、仕事でバタバタしている人も多いですよね。挨拶前日になって慌てずに済むように余裕をもって行動しましょう。

彼に家族について教えてもらう

ご挨拶当日までに彼の家族構成、考え方、好きなもの、苦手な話題、避けた方がいい話題などを教えてもらっておきましょう。苦手な話題、避けた方がいい話題は、場の雰囲気が悪くなるのを避けるためにも知っておいた方がいい情報ともいえます。あらかじめ知っておいた方がいい話題はこちら。

・家族構成
・ご家族の年齢
・政治や宗教などの価値観
・好きな食べ物、嫌いな食べ物
・避けた方がいい話題
・ご両親の仕事内容

ほかにも結婚に対する考えも知っておくと◎

・結婚式や結納はどこでしてほしいか
・仏前式派なのか、キリスト教式派なのか
・結婚後は同居を望んでいるのか
・住まいはどの辺にしてほしいのか
・専業主婦派なのか、共働き派なのか
などが挙げられます。
これは彼と話し合うべき内容でもあるので、かならず彼の両親の考えに合わせた方が良いというものではありません。とはいえ、自分たちの考えを主張しすぎるのではなく、彼の両親の考えも参考にして、プラスに捉えた方が良い関係が築けていけるはずですよ。

手土産の準備をしよう!

彼のご両親にご挨拶に行くときは、手土産は絶対に用意しておきましょう。
手土産の相場は5,000円前後とされています。彼にご両親の嫌いなものや好きなものを聞いて参考にしましょう。彼に相談してみるのも◎手土産を選ぶときは日持ちしないモノは避けるように気をつけてください。地元で有名なお菓子などを贈ると話題作りにもなるのでオススメ!ほかにもバウムクーヘンやお茶の詰め合わせなども◎彼にリサーチしてみましょう。

ご挨拶当日!気をつけたいポイント

ご挨拶当日までには手土産の用意もでき、彼のご両親の情報もGETできていると思います。ここでは、ご挨拶当日に気をつけたいポイントをお伝えしていきます。

言葉使い・動作・姿勢に気をつける

当たり前のことですが、彼のご両親、特に母親は「どんな女性なのだろう」「大切な息子のことを支えてくれる素敵な女性なのか」など思っていることがほとんどです。同性でもあるので、少し厳しか見ている人もいるかもしれません。言葉遣いが悪く、姿勢も悪く、マナーもなっていない女性だと心配されるどころか、結婚を反対されることも。
これから1つの家族になるのだから、やはり清潔感のある女性のほうがいいものです。笑顔が絶えず、はきはきと話し、姿勢も良い人が好まれる傾向があるので、それを意識しておくようにしましょう。お家にお邪魔するときは靴をきちんと揃える、挨拶やお礼はしっかりする、ご両親の前では彼のことを「○○さん」と呼ぶというのは基本中の基本。彼のご両親の前では、こうしたマナーにも気をつけるようにしましょう。

清潔感のある服装で、アクセサリーは小ぶりなモノを選ぶ

膝上のスカートや派手なアクセサリーなど、露出度の高い服装や格好はNG!
一般的には淡い色のワンピースや、シャツ+カーディガンなど、女性らしい清潔感のある服装が望ましいとされています。アクセサリーも大きいモノではなく、小ぶりなモノを選ぶようにしましょう。

「お手伝いします」と一言声をかける

彼の実家にご挨拶に行くときは、一緒に食事をしたり、お茶をいただいたりすることもありますよね。彼の母親が準備や片付けをするときは、「お手伝いします」「なにかお手伝いすることはありますか?」など声をかけましょう。
ただし、中にはキッチンに入られることが嫌な人もいらっしゃります。声をかけるときはキッチンの入り口や客間でかけるようにしましょう。もし断られたときは「何かお手伝いできることがあれば、ぜひ仰ってください」と伝えると◎それ以上言うとしつこくなってしまうので、そこまでで留めておきましょう。

新しい家族の誕生♪良好な関係を築こう

今回の記事では、彼のご両親に挨拶へ行く時のポイントについてお伝えしてきました。好印象を与えるためには、「清潔感」と「立ち居振る舞い」がポイントとなってきます。初めてお会いする場合は、ドキドキのあたり上手く話せなかったり、思わず失敗してしまうこともあるかもしれませんが、この2点を意識していればきっと大丈夫!彼のご両親と素敵な関係を築いていけるようにも、清潔感のある服装・言葉遣いに気をつけるようにしてくださいね。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


結婚 挨拶

関連する投稿


普段使いができるメリットも◎婚約指輪の代わりに婚約ネックレスってどう?*

普段使いができるメリットも◎婚約指輪の代わりに婚約ネックレスってどう?*

プロポーズの時に贈る婚約記念品の定番は指輪です*最近では、指輪以外のものを贈るケースもあります*今回は婚約指輪の代わりとしておすすめの婚約ネックレスについてご紹介します。


プロポーズから入籍までの期間ってどのくらい?何かすることはある?

プロポーズから入籍までの期間ってどのくらい?何かすることはある?

プロポーズをされて結婚が決まったら、次は入籍するための準備に取り掛かります**結婚式の準備かと思いがちですが、まずは入籍するためにしなければいけない事をこなしていく必要があります。ここではプロポーズから入籍までにしなければいけない事や期間など細かく解説していきます♪*


両家顔合わせ食事会の流れは?成功させるためには事前準備が大切♡*

両家顔合わせ食事会の流れは?成功させるためには事前準備が大切♡*

プロポーズをされたら、いよいよ結婚式準備…!ではなく、まずはお互いの家族が集まって親睦を深めなければいけません。「両家顔合わせ食事会』についてまとめます!


プロポーズするときに贈りたい♡108本のバラの意味と購入方法♪*。

プロポーズするときに贈りたい♡108本のバラの意味と購入方法♪*。

感動的なプロポーズにしたいと考えている男性も多いはず♡♡素敵なプロポーズの思い出にするためにも用意したいのが「バラ」♪*。今回の記事ではプロポーズする時にどうしてバラがおすすめなのか、どこで購入したらいいのかなどを解説していきます!!ぜひ参考にしてみてくださいね。


知っておきたい結婚内祝いの常識マナー♡結婚内祝いについてマルっと解説していきます

知っておきたい結婚内祝いの常識マナー♡結婚内祝いについてマルっと解説していきます

結婚や出産など、なにかしらお祝いの贈り物をされることってありますよね♪*。いただいたお祝いのお返しとして「内祝い」をお返しするのが基本マナーでもあります。そんな内祝いですが、どんなものをお返ししたらいいか悩んでいる人もいれば、マナーが分からないという人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では内祝いの費用相場や時期などを解説していきます♡♡ぜひ参考にしてみてくださいね!!



最新の投稿


体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

自分に合った自分好みのドレスを見つけるのがとても大変です。特に体型に悩みがある場合、どんなドレスが自分に合うのか迷ってしまいますよね。 そんな体型に悩んでいる花嫁のためのお悩みタイプ別・ドレスの選び方をご紹介します♫


春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節はお花が美しく咲いていて華やかですよね。 ウエディングでもお花を盛りだくさんにする新郎新婦が多く、ウエディングケーキにも装花がふんだんに使われます♡ ケーキデザインも様々あるので、自分たちのイメージに合ったウエディングケーキを作ることができます* 爽やかなこの季節にぴったりな、お花たっぷりのウエディングケーキをご紹介します*


実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

結婚式では欠かせないプロフィールブック* 式場でお任せする人もいますが、新郎新婦らしさを演出するならDIYがおすすめです* 構成や内容など新郎新婦によって全く違うので、2人らしさをゲストに楽しんでもらうことができますよ◎ この記事では、基本的なプロフィールブックの作り方と先輩新郎新婦が実際に使用したプロフィールブックの内容や構成デザインをご紹介します♫ ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

結婚式二次会の流れを決める際に大事なポイント◎【ゲスト参加型ゲーム】の内容決め*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング