目指すのはきらきら輝くダイヤモンドスマイル♡特別な1日に向けて習得したい魅力的な笑顔のつくり方

目指すのはきらきら輝くダイヤモンドスマイル♡特別な1日に向けて習得したい魅力的な笑顔のつくり方

キラキラ輝くダイヤモンドスマイル♡ 結婚式の1日を素敵な笑顔で迎えられるように習得したい魅力的な笑顔の作り方をご紹介*


最高の1枚に向けて、魅せるテクニックを手に入れろ♪

写真に写った自分を見て、あれ?私って
こんな表情していたの!?と思ったことはありませんか?鏡では素敵に見えていたのに写真だと顔が大きく見えたり、シワが入って老けて見えてしまったりすることって意外と多いですよね。それは結婚式も同じで、せっかく時間やお金をかけて綺麗にしても、写真の写り方ひとつで魅力がダウンして見えてしまうというもったいないことも!そこで今回は、写真でもきらきら輝いて見えるダイヤモンドスマイルのつくり方をご紹介♪写真写りが良くなるテクニックも合わせてご紹介するので、前撮りや結婚式当日までにぜひマスターしてくださいね。

表情筋のストレッチ


自然な笑顔は誰に対しても好印象で魅力的。そんなナチュラルな笑顔をつくるためのコツは、口角をグッと引き上げること。口角を上げるためには、頬の筋肉を鍛えることが大切なので、まずは表情筋のストレッチにトライしてみましょう♪

① 目と口を大きく開け、鼻を思いきり広げたまま10秒キープ。
② それらをぎゅうっと閉じて10秒キープ。顔をくしゃくしゃにすぼめるようなイメージが◎
③ 目と口を上下・左右・斜め左右など対称の動きをするように、閉じる・開くを繰り返す。
これを5セット繰り返すと、表情筋がしっかりとほぐれます。自然な笑顔をつくるためのベースとなるのでしっかり行ってくださいね♪

笑顔トレーニング

表情筋のストレッチが終わったら、いよいよ笑顔をつくるトレーニングをスタート☆鏡を使って自分でチェックしながら行うと分かりやすいですよ。何度も試してコツを掴んでくださいね。

口元

①口角を上げて、歯をしっかり見せたまま10秒キープ。
②「う」「い」と口を大きく動かして言いながら、口角を上げるのを10回繰り返す。
上記を5セット行ってください。

目元

①頬をぐっと引き上げて、目が三日月の形になるように目尻を少し下げたまま10秒キープ。
②①の顔のまま、目線だけ上下に5回動かす。
こちらも5セット行うと良いですよ。

以上が綺麗な笑顔をつくるためのトレーニングです。前撮りや結婚式に備えて、今日からすぐに始めてみてくださいね♡

素敵に写るテクニック


ここからは、綺麗に撮ってもらうためのテクニックをご紹介。
まず、上手に写真に写るには自分が美しく見える方法を知ることが大切です。顔の角度や仕草、立ち位置などによって写真写りが大きく変わるので、鏡の前で自分が最も魅力的に見える角度を探しておきましょう。

次に、利き顔をマスターしましょう。利き手が違うように、人には利き顔というものがあります。ほとんどの人の顔は左右非対称になっていて、目の大きさや口角の位置などが微妙に違うんだとか。どちらの目が大きく見えるか?笑ったときに口角や頬の位置が高いのはどちらか?などのポイントを見て、自分の利き顔をチェックしてみてください♪写真に写るときは、利き顔を見せるように顔を傾けることで、より魅力的に見せることができます◎

最後に、あごを引いて小顔効果を狙って♡写真を撮るときはあごを少し引くとフェイスラインがすっきり見えるのでおすすめ。だからと言って、あまり大げさに顔を引きすぎてしまうと二重あごになってしまうので注意してくださいね。あごを軽く引き、綺麗に見える角度を鏡でチェックしてから試してみてください♪

笑顔が映えるワンポイントメイク術

表情の作り方をマスターしたら、最後はメイクの力で魅力をさらにパワーアップさせましょう♪少しのポイントに気を付けるだけで、より素敵な印象になりますよ。
まずは目元。アイラインは目尻をはね上げず、目尻から斜め下に引くのが◎目尻が下がって、やわらかい表情に見えるんです。次に頬。チークを入れるときは鏡の前で頰を引き上げ、一番高い位置にぽんぽんと軽くはたいてください。ツヤがあるものを選ぶと、立体感が出るのでおすすめですよ。最後は口元。リップラインは口角を少し上げて描くと、ナチュラルに微笑んでいるような口元に仕上がります。グロスを使う場合は中央部分だけに乗せると、ツヤが出すぎず上品な印象になれるのでぜひ試してみてくださいね♡

ダイヤモンドスマイルで思い出に残る1枚を

人生で1度の結婚式では、絶対に綺麗に写りたいもの。表情筋のストレッチやトレーニングでしっかりと準備をして、素敵な笑顔でたくさんの写真を撮ってくださいね♪最高の思い出ができますように…♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしい結婚式にしたいと思う新郎新婦様さんは多いですよね!最近では、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどのウェディングアイテムをDIYする人が多くいます。


世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

ゲスト参加型で世界に1つだけの結婚証明書を作ることができる人気のウェディングキャンバス**どんな仕上がりになっているのか、挙式で初めて見ることができるので、当日の楽しみになります。ウェディングキャンバスは複数の色を組み合わせますが、どんな色が良いのでしょうか?


いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

結婚式ではゲストに主賓や乾杯の挨拶、受付、余興、スピーチなど、何かしらの役割をお願いすることがあります。そんなゲストには感謝の気持ちとしてお礼をお渡しするのが基本。「どんなお礼をしたらいいの?」と不安になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では役割を引き受けてくれたゲストに対してどんなお礼をしたらいいのかを解説していきます♪*。



最新の投稿


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

結婚式二次会の流れを決める際に大事なポイント◎【ゲスト参加型ゲーム】の内容決め*


おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしい結婚式にしたいと思う新郎新婦様さんは多いですよね!最近では、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどのウェディングアイテムをDIYする人が多くいます。


世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

ゲスト参加型で世界に1つだけの結婚証明書を作ることができる人気のウェディングキャンバス**どんな仕上がりになっているのか、挙式で初めて見ることができるので、当日の楽しみになります。ウェディングキャンバスは複数の色を組み合わせますが、どんな色が良いのでしょうか?


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング