結婚式にカラコンはあり??オシャレ花嫁にオススメの盛れるカラコンブランド♡

結婚式にカラコンはあり??オシャレ花嫁にオススメの盛れるカラコンブランド♡

普段からカラコンを付けている人は多いですよね。 普通のコンタクトレンズでもディファインなどのカラーが入っているコンタクトもあります。 結婚式で垢抜けるためにカラコンを検討する花嫁は多いですが、ドレスとの雰囲気を合わせるためにどのようなカラコンを選ぶべきか迷う人が多いです。 またブライダルメイクと合わせる必要があるため、どのようなカラコンが合うのか悩みますよね。 そこで結婚式にオススメしたいナチュラルに盛れるカラコンをご紹介♡♡ 結婚式で垢抜けしてオシャレ花嫁になりましょう♫


結婚式にカラコンってあり??

そもそも結婚式にカラコンはありなのか?
答えは、派手でなければOKです*
派手なカラコンをしている花嫁もいますが、結婚式がカジュアルなのか、クラシカルかで変わります。
会社関係者や親族が参列する場合にはナチュラルなカラコンが望ましいでしょう。
友人だけのパーティであれば、派手なものでもOK*
二次会でカラコンを変えると雰囲気を変えることができます*

結婚式でカラコンをする際の注意点*

必ず慣れているものを使うこと

結婚式当日に初めて使うことだけはやめましょう。
事前に目が痛くならないか、乾燥しないかなどを確認しておきましょう◎
カラコンは長時間すると目にキズができてしまったり、充血することがあるため、長時間の使用は控えましょう◎
結婚式当日のように4時間ほど装着していても痛くならないものを選ぶのが吉!

ブライダルメイク・ドレスと合わせておくこと

カラコンのカラーによってメイクやドレスの印象が変わります◎
カラコンをした上でメイクリハーサルを行い、どのような雰囲気になりたいかをメイクさんと相談しながら決めていきましょう◎
ドレス選びの際にもカラコンをしておくと、当日のイメージがしやすくなりますよ*

派手過ぎないこと

上記でも説明しましたが、一般的な結婚式を行う場合はカラコンはナチュラルめが好印象です*
ドレスや和装を着るため、上品さを出すためにもナチュラルがベスト!
派手なカラーはカジュアルな印象になってしまいがちです。
二次会やパーティ向きなので、ゲストに合わせたカラーにしましょう。


ナチュラルに盛れる♡結婚式にオススメのカラコン♫

ナチュラルと言っても垢抜けしたい!オシャレにしたい!と考える人がほとんどですよね*
そこで自然なカラコンやオシャレを楽しめるカラコンなど様々な種類をご紹介します♫

ラルムモイスチャーUV

うるおい成分が配合されており、目が乾燥しない!と評価が高いカラコンです*
装着感が少なく、カラコン自体が薄いためゴロゴロすることがなく疲れにくい仕様になっています◎
デザインは様々ありますが、どれもナチュラルな仕上がりで盛り過ぎず、色素薄めの目にすることができます♡

レヴィア


明るい目にしてくれるデザインのものが多く、ナチュラルなものから少し派手なものま
でデザインが豊富です*
発色がとても良く、瞳が黒色の人でもキレイに発色してくれます◎
装着感も良く、乾燥も少ないため結婚式にオススメです。

カンナロゼ

橋本環奈になれる!と一時期SNSでバズったカラコンです♡
色素の薄い茶色の目になれると話題になり、購入する人が続出しました。
ナチュラルな仕上がりで、結婚式でもOK◎
程よく盛ってくれます。
人によってはゴロゴロしてしまう、乾燥するという口コミもあるため、事前に試しましょ

フランミー

ハズレがない!とナチュラル派からの支持が高いカラコンです◎
どの色も程よく盛れるカラーで捨て色がありません*
年齢問わず使えるので、「カラコンをする歳でもない」と不安に思う人にもオススメです♡
ゴロゴロすることもなく、装着感は良いという口コミがほとんど*
乾燥する人もいるようなので事前に試しておくのが必須です。

コンタクトレンズが初めての人に*

レンズサイズやベースカーブについて

レンズサイズはコンタクトの大きさのことを指します。
一般的に「DIA」と記載されており、カラコンは「14.5mm」前後がほとんどで、瞳を大きく見せる作用があります。
ベースカーブはコンタクトの曲がり具合を指す数字のことです*
日本人のベースカーブは一般的に「8.6〜8.7」と言われており、この数字より大きくなるとカーブがゆるくなっていきます。
ベースカーブは多少サイズがずれていても問題なく使えることがほとんどです*
適正を知りたい人は眼科を受診しましょう。

目薬に注意*

カラコンをしたまま目薬をする人が多いですが、目薬によってはNGの場合があります。
目薬のパッケージに「すべてのコンタクトレンズに使用できる」と記載があるものを使いましょう。

乾燥や充血をしたらすぐに外すこと

乾燥は放置しておくと目にキズができてしまいます。
目薬で保湿するのもOkですが、できるだけ短時間の装着にしましょう。
また充血した場合はすぐに外しましょう。
目にキズができている恐れがあります。

おわりに*

垢抜けた花嫁になるにはカラコンはとっても大切なアイテムです*
初めて使う人は早めに注文して色々試してみてくださいね♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしい結婚式にしたいと思う新郎新婦様さんは多いですよね!最近では、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどのウェディングアイテムをDIYする人が多くいます。


世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

ゲスト参加型で世界に1つだけの結婚証明書を作ることができる人気のウェディングキャンバス**どんな仕上がりになっているのか、挙式で初めて見ることができるので、当日の楽しみになります。ウェディングキャンバスは複数の色を組み合わせますが、どんな色が良いのでしょうか?


いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

結婚式ではゲストに主賓や乾杯の挨拶、受付、余興、スピーチなど、何かしらの役割をお願いすることがあります。そんなゲストには感謝の気持ちとしてお礼をお渡しするのが基本。「どんなお礼をしたらいいの?」と不安になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では役割を引き受けてくれたゲストに対してどんなお礼をしたらいいのかを解説していきます♪*。



最新の投稿


一度見たら忘れられない…♡♡「花傘/アンブレラフラワー」が可愛くて気になる存在なんです◎

一度見たら忘れられない…♡♡「花傘/アンブレラフラワー」が可愛くて気になる存在なんです◎

結婚式でこだわりたいポイントの1つでもあるブーケ♡♡ 最近気になる「花傘/アンブレラフラワー」に注目です◎


体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

自分に合った自分好みのドレスを見つけるのがとても大変です。特に体型に悩みがある場合、どんなドレスが自分に合うのか迷ってしまいますよね。 そんな体型に悩んでいる花嫁のためのお悩みタイプ別・ドレスの選び方をご紹介します♫


春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節はお花が美しく咲いていて華やかですよね。 ウエディングでもお花を盛りだくさんにする新郎新婦が多く、ウエディングケーキにも装花がふんだんに使われます♡ ケーキデザインも様々あるので、自分たちのイメージに合ったウエディングケーキを作ることができます* 爽やかなこの季節にぴったりな、お花たっぷりのウエディングケーキをご紹介します*


実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

結婚式では欠かせないプロフィールブック* 式場でお任せする人もいますが、新郎新婦らしさを演出するならDIYがおすすめです* 構成や内容など新郎新婦によって全く違うので、2人らしさをゲストに楽しんでもらうことができますよ◎ この記事では、基本的なプロフィールブックの作り方と先輩新郎新婦が実際に使用したプロフィールブックの内容や構成デザインをご紹介します♫ ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング