結婚内祝いのタブー!!結婚内祝いを贈るときに気を付けたいポイントをcheck

結婚内祝いのタブー!!結婚内祝いを贈るときに気を付けたいポイントをcheck

結婚のお祝いを貰ったらお返しをするのがマナーです。ですが、結婚のお祝い返しはきちんとしたルールやマナーがあります。もしマナーを守らずに贈ってしまうと、「失礼な人…」「非常識な人」と思われてしまうことも…。今回の記事では結婚内祝いを贈るのタブーについてお伝えしていきます。


結婚のお祝いを貰ったらお返しをするのがマナーです。ですが、結婚のお祝い返しはきちんとしたルールやマナーがあります。もしマナーを守らずに贈ってしまうと、「失礼な人…」「非常識な人」と思われてしまうことも…。今回の記事では結婚内祝いを贈るのタブーについてお伝えしていきます。

結婚内祝いでは贈らないほうがいいアイテム

結婚内祝いを贈る時や結婚内祝いを贈る時に1番気を付けなければいけないのが「アイテム選び」。商品によっては「縁起が悪いとされているもの」や「避けたほうが良いもの」があります。結婚というおめでたいイベントの時には、縁起の悪いものは避けるようにしましょう。

縁起が悪いとされているもの

・包丁やハサミなど、「切る」アイテム
・食器など「割れるもの」「割れてしまうもの」

意外なのが「靴下」。靴下など「履くもの」は「踏む(相手を下に見る)」と捉えられてしまうことから、タブーのアイテムとされているので選ばないほうが◎

好みが分かれやすいもの、扱いに困るもの

以下のような「もらっても困るもの」や「好き嫌いが分かれやすいもの」も避けると◎
・二人の写真が入ったアイテム
・賞味期限が近いもの
・量が多すぎる食べ物
・インテリアグッズ

「二人の写真が入ったものは避けたほうがいい」というのは既に知っている人も多いかと思いますが、見落としがちなのがお菓子などの食べ物。食べ物などを贈る場合は個包装で賞味期限が長いものが◎食べきれる量を贈るようにしましょう。

結婚内祝いの基本と定番アイテム**

結婚内祝いの基本

「結婚内祝いってしないとダメなの?」と思っている人もいるかもしれませんが、内祝いを贈らないことによって人間関係が崩れてしまう可能性も。親族間や友達の間で「お互い様だから」と話し合っている場合は良いですが、基本的には大人のマナーとしてお返しをするようにしましょう。中には「お返しはいらない」と言ってくれる人もいるかと思います。社交辞令の可能性もあるので、その言葉を鵜吞みにしてしまうのは危険!!もし内祝いを贈らない場合は食事をご馳走したり、新婚旅行のお土産を渡したりするようにすると◎

「半返し」が目安

結婚内祝いにかける費用は、安すぎても高すぎてもいけません。結婚内祝いを贈る時は、もらった金額の半分である「半返し」が基本です。安すぎたり高すぎたりするものを贈ってしまうと後々トラブルに繋がってしまう可能性もあるので、「半返し」を目安にするようにしましょう。

いくつ贈ったらいいの?

結婚内祝いは基本的に1品を贈ることが多いですが、複数贈っても問題ありません。ただ、4品などの「割り切れる」数は避けた方が無難です。

結婚内祝いはいつまでに贈ればいいの?

最低でも挙式から1ヵ月以内にお返しするようにしましょう。挙式前に頂いた場合は、結婚祝いを頂いてから1ヶ月以内に贈ると◎

遠方の場合は郵送で送ってもOK!

基本的には手渡しでお渡ししますが、遠方に住んでいる場合や、なかなか会えない場合は郵送でも問題ありません。他にも、以下のケースの場合は郵送で送っても◎
・仕事の都合でなかなか予定が合わない
・新型コロナウイルスなどで手渡しするのに抵抗がある

郵送で送る場合は、必ずメッセージカードや手紙を添えるようにしましょう。手紙には直接お渡しに行けないお詫びも記載しておくと◎

定番アイテム

結婚内祝いを贈る時に悩んでしまった場合は、定番アイテムを贈ると無難♪*。「カタログギフト」や「タオル」、「焼菓子」、「調味料の詰め合わせセット」などは当たりはずれがなく、喜んでいただけやすい傾向に◎

熨斗(のし)はどうしたらいいの??

結婚内祝いを贈る時は、「熨斗」をつけるようにしましょう。上部分には「寿」か「内祝」と書かれたものを選ぶと◎下部分には苗字を書くようにしてくださいね**熨斗をつける時に注意したいのが、「水引のデザイン」。おめでたい場では蝶結びは避けるべきとされています。というのも、蝶結びはほどけてしまう事から「離婚」を連想させてしまうので、結婚式関連では避けるべきとされています。必ず「結び切り」のものを選ぶようにしましょう。

結婚内祝いで感謝の気持ちを伝えよう♡♡

今回の記事では、結婚内祝いを贈るときに気を付けたいポイントなどについてお伝えしてきました。結婚内祝いなどの贈り物は、相手との関係性をより良好にしてくれるもの。贈り物を選ぶときは「相手に喜んでもらえるもの」はもちろんですが、相手の趣味などを熟知していない限り難しいですよね。なので、日持ちするお菓子や日用品などの「消えるもの」がオススメです**何かとタブーなルールがあるので、縁起の悪い贈り物などにも気を付けて選ぶようにしてくださいね。何を贈るにしても、ふたりの結婚を祝ってくれた人に「ありがとう」が伝わるものを贈ってくださいね♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


結婚式 結婚内祝い お返し

関連する投稿


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしい結婚式にしたいと思う新郎新婦様さんは多いですよね!最近では、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどのウェディングアイテムをDIYする人が多くいます。


世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

ゲスト参加型で世界に1つだけの結婚証明書を作ることができる人気のウェディングキャンバス**どんな仕上がりになっているのか、挙式で初めて見ることができるので、当日の楽しみになります。ウェディングキャンバスは複数の色を組み合わせますが、どんな色が良いのでしょうか?


いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

結婚式ではゲストに主賓や乾杯の挨拶、受付、余興、スピーチなど、何かしらの役割をお願いすることがあります。そんなゲストには感謝の気持ちとしてお礼をお渡しするのが基本。「どんなお礼をしたらいいの?」と不安になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では役割を引き受けてくれたゲストに対してどんなお礼をしたらいいのかを解説していきます♪*。



最新の投稿


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

結婚式二次会の流れを決める際に大事なポイント◎【ゲスト参加型ゲーム】の内容決め*


おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしい結婚式にしたいと思う新郎新婦様さんは多いですよね!最近では、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどのウェディングアイテムをDIYする人が多くいます。


世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

ゲスト参加型で世界に1つだけの結婚証明書を作ることができる人気のウェディングキャンバス**どんな仕上がりになっているのか、挙式で初めて見ることができるので、当日の楽しみになります。ウェディングキャンバスは複数の色を組み合わせますが、どんな色が良いのでしょうか?


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング