可憐なこの子が気になる季節♡カスミ草を使ったウェディングアイデア♡

可憐なこの子が気になる季節♡カスミ草を使ったウェディングアイデア♡

寒い冬が終われば、もうすぐ春…*春って、*明るいパステルカラー*や*色とりどりのお花*のイメージがあるのは私だけでしょうか…?♡温かくなって、気分もアガるとファッションやメイクにも思わず取り入れたくなる…♡そんな気持ちになりませんか?**そんな春婚に取り入れたい、可愛いこの子♡*カスミソウ*アイデア紹介♪


寒い冬が終われば、もうすぐ春…*
春って、
*明るいパステルカラー*や*色とりどりのお花*
のイメージがあるのは私だけでしょうか…?♡♡

温かくなって、気分もアガるとファッションやメイクにも思わず取り入れたくなる…♡
そんな気持ちになりませんか?**

そんな春婚に取り入れたい、可愛いこの子♡
*カスミソウ*をたっぷり使ったウェディングアイデア集めてみました♪


可憐なこの子が気になる季節♡
カスミ草を使ったウェディングアイデア♡

小さくて、可憐で、ふわふわで可愛い…♡
カスミ草を使った春のウェディングアイデアをご紹介します*

*メインテーブル*

二人を囲むメインテーブルにカスミソウを♡
ふわふわのこの子と一緒に幸せモード全開です**

ナチュラルテイストに仕上げたいなら、カスミソウを使って…*
他の種類のお花を使わず、カスミソウだけで出来たメインフラワーは、ふわふわボリューミーで可愛い♡♡
メインテーブルのお花は、披露宴中にゲストの写真に映る機会が多いです☆

二人の幸せな笑顔に更に幸せな気持ちを添えてくれる、可愛いこの子が愛らしいです♡♡

ナチュラルテイストだけでなく、落ち着いたシックなイメージもお任せあれ♪
パステルカラーの、バラやカーネーション、ガーベラなどにも相性GOOD☆

木株や本、オブジェなど、小物使いがお洒落なコーディネートは花嫁さんのセンスが光ります♡♡

*ゲストテーブル*

ゲストにも、可愛いこの子と素敵な時間を楽しんで欲しい♪
メインテーブルに合わせて、ゲストテーブルにもカスミソウを**

キャンドルのクリアな器の周りにカスミソウを加えたアレンジ♪キャンドルとクリアなう器にカスミソウがよく合っていてよりカスミソウの可愛さが引き立ちます♡

シンプルなカスミソウ色使いは、春のウェディングにぴったりですね*

淡いパープルの色を加えたカラーカスミソウと白いカスミソウのコーディネート♡淡いカラーとの組み合わせが可愛い♡♡

優しい雰囲気が出せるのもカスミソウだからなのです♡♡

*ウェディングケーキ*

ウェディングケーキにもカスミソウを*

ケーキに使っても良し◎
ケーキ周りの装飾に使っても良し◎

どっちでも可愛いコトには間違いないです…♡♡

カスミソウケーキは、お花をたくさん乗せるのではなく、少量ずつ使うのが可愛い♡

ケーキの周りの装飾も、カスミソウを使って世界観を創りたい◇
ケーキカットのシーンが、華やかになります♪

カスミソウ×小花って華奢で可憐な愛らしさに、きゅん♡とします*
メイン席の横でケーキ入刀をすることが多いから、メインフラワーとコーディネートを合わせたいです☆

*ウェディングブーケ*


花嫁さんの必須アイテム*ウェディングブーケ*

真っ白のウェディングドレスに相性の良い真っ白なカスミソウが可愛いのです♡

真ん丸シルエットのブーケが、カスミソウのイメージと合っていて可愛いです*
主張の少ない控えめなカラーと合わせることによって、ウェディングドレスを引き立てます◇

両手でお顔の近くでぎゅっと握って写真を撮りたい…♪

まるで野原で摘んできたような、ナチュラルなブーケ*

もともとウェディングブーケの由来は、

プロポーズを決めた男性が、野原で摘んだお花を花束にして彼女にプロポーズと共にプレゼントし*

プロポーズの返事と共に彼女がその花束から1輪のお花を取り出し、カレのポケットに差した*
と言われています*

そんな素敵なエピソードと共にこのブーケを選びたい♡


カスミソウだけで作られた、シンプルでスタイリッシュなブーケ**
カスミソウは、可愛いイメージのドレスに合わせるもの**って思いがちだけど、

これなら、マーメイドドレスやAラインドレスなど大人っぽいカッコいいイメージのドレスにもOK◎

*ヘアード*

繊細で華奢なカスミソウは、ヘアードにもぴったり♡♡
付ける場所は、量によってイメージも変わります◇

シニヨンの付け根部分に、カスミソウを添えて、ナチュラルリラックスモードに**
たくさん付けすぎないコトも、ルーズでオシャレに仕上げるポイントです◇

花冠みたいに、たっぷりのカスミソウをバックカチューシャとして**
前はシンプル、後ろは盛り気味♡そしてヘアスタイルはシンプルに♡
この計算が、絶妙に可愛いのです♡

*ウェルカムアイテム*

会場の雰囲気を作るウェルカムアイテムもカスミソウで可愛くアレンジ**
結婚式後も、おウチに飾って可愛いアイテムが人気の様子◇

アンティークなゴールドのフレームに華奢な小花を合わせたこの雰囲気がお洒落なウェルカムボード**
新居に飾って、思い出と共にずっと大切にしたくなるデザインです♪

指輪と同じ継ぎ目のない、丸い輪っかが二人の永遠の愛を表すウェルカムリース**
ゲストハウスだったら、玄関や扉に飾ってゲストのみんなをお迎えするアイテムにしたい♡♡

そんなリースもカスミソウで、こんなに可愛く♡

早く春にならないかな…♡

春の温かい陽気の中可愛いお花に囲まれて大切なゲストと過ごす時間…*
想像するだけでワクワクします♡

そんな最高の時間を、カスミソウと一緒にもっと可愛いものに♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング