どうやってできたの?どこからきたの?ウェディングケーキの歴史!

どうやってできたの?どこからきたの?ウェディングケーキの歴史!

ウェディング、といえば誰もが思いつくお菓子であり、みんなに幸せを分け与えられるウェディングケーキ。いつ、どうやってできたのかを紹介していきたいと思います。まずは、現代のケーキをご紹介していきます。


生ケーキ

結婚式では最もポピュラーなケーキ。スポンジケーキをフルーツと生クリームで飾ったケーキで、名前の通りフレッシュなケーキです。ケーキ入刀の後は、切り分けてゲストに振る舞うのが一般的です。幸せのお裾分けですね。

イミテーションケーキ

生ケーキは食べきれないかもしれない…余ったらもったいない…という方におススメ◎ナイフを入れる部分だけに本物を使い、それ以外の部分は作り物というケーキ。値段は生ケーキよりも安く、レンタルで好きなデザインを選ぶようになっています。
主な素材は発泡スチロールと粘土です。比較的軽く、自由な造形が可能です。例えばケーキを大きく傾かせたり、思いっきり高くしたりなど、生ケーキでは難しいようなデザインができます。また、イミテーションなので、結婚式の後も思い出のインテリアとして、ずっと残しておくことができます。また粘土と発泡スチロールさえあれば、自分たちで作ることも♪♪

ウェディングケーキは、どうやってできたの?

結婚式に花嫁と花婿がお菓子を食べる、という風習はとても古くからあり、古代各地の神話や風習に基づいた説がたくさんあります。
古代ギリシャでは、当時の主食であった小麦のビスケットに蜂蜜を混ぜたものを砕き、花嫁の頭の上に乗せたそうです。意味は豊作や子宝に恵まれるように…一族が末永く繁栄するように…ということが込められています。そのビスケットの欠片には幸運が宿るとされ、ゲストはこぞって拾い集めたとのことですよ*
そして時が過ぎ、ぶどうやバターがたくさんとれるようになると、ビスケットではなく小さなケーキとなっていきます。当初のケーキは豊穣を意味するぶどうなどの果物とラム酒を加えたパウンドケーキを作り、花嫁と花婿を祝ったそうです。その後18世紀後半にはそのケーキの上にマジパンとシュガーペーストで、レースのようなデコレーションを施すウェディングケーキが主流となりました。そしてヴィクトリア女王の結婚の際、3段重ねのウェディングケーキが作られ、このことは新聞で大々的に取り上げられたそう!これ以降結婚式の【ケーキ=3段重ね】という認識が広がっていきます。

国によって異なるウェディングケーキ

イギリスでは

ヴィクトリア女王の影響もあり、3段重ねが基本。それぞれの段には意味が込められており、最下段はケーキカットをし、その場のゲストに振る舞うため。中段は結婚式に来ることができなかった人々のために配るため。また上段は保管しておいて結婚1周年の記念や、第一子が生まれたときに食べるためなんです!そのため、上段はスパイスやドライフルーツ、洋酒や砂糖をふんだんに使って保存が効きやすいようにしています。

フランスでは

フランスでは、クロカンブッシュが結婚式のケーキとして使われています。クロカンブッシュとは、小さなシュークリームを砂糖で貼り付けながら、塔の形に積み上げたケーキです。シュークリームといっても、一般的のような柔らかいものではなく、カラメルでカチコチに固められており、配る際に木槌を使って割るほど硬いものです。
またシュークリームの「シュー」はキャベツという意味で、子孫繁栄と豊穣を願っています。その他にも、祝福してくれる人々を表していると言われているため、式に来てくれた人々全員に振る舞えるように出来る限り高く積み上げるのが主流です。だいたい30cmくらいが食べやすいサイズですが、1~2mを超すことも珍しくないそう!硬くて溶けにくいので、トップには花火を挿すことも可能です。

アメリカでは

アメリカでは1段のみの長方形のケーキが多く使われます。大きなケーキに、チョコレートやクリームで文字や絵を書いたものが人気♡色もとってもカラフルでビビットな水色やパープル、ペパーミント色などもあります!新郎新婦がケーキをカットして、ゲストにひとりひとりへ配るアットホームな雰囲気が定番だそう♪♪

斬新なアイデアが出やすいのもアメリカのケーキの特徴で、クリームの塗られていない「ネイキッドケーキ」や飴細工で宝石のような透明感を合わせた「ジオードケーキ」、ケーキの代わりとして「丸=縁、永遠」を彷彿されるドーナツを使う「ドーナツウォール」もアメリカ発なんですよ♡

日本では

ウェディングケーキが作られ始めたのは、明治時代初期と言われていますが、戦争が頻発したためあまり定着せず、再び作られ始めたのは昭和40年代からです。今では生ケーキが主流でマジパンを乗せたり、星型やハート型などの色んな形のデザインがありますが、当時はケーキに入刀することはほとんどなく、大部分がイミテーションケーキだったそうです。

ローマでは

最も古い文献では、アニスを使ったケーキが振る舞われていました。アニスとは、セリ科の一年草で甘くさわやかな香りが特徴*その香りはデザートにぴったりで、パーティーに出されるうちに結婚式にも用いられるようになったと言われています。


いかがでしたか?
何気ない風習でも意外と深い歴史があります。遥か昔からウェディングを通してたくさんの花嫁が幸せになっていったもの…♡あなたも幸せな結婚式にしてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


新郎新婦さんの気遣いがおもてなしに繋がる◎ゲストへ配慮したいこと◇

新郎新婦さんの気遣いがおもてなしに繋がる◎ゲストへ配慮したいこと◇

結婚式に招待したゲストにはぜひ楽しんでもらいたいですよね!さまざまな関係性や状況を持つゲストがいるので、それぞれのゲストに合ったおもてなしが大切です◎


ゲストに心地よく過ごしてもらおう◎席次を決める時に気をつけたいこと*

ゲストに心地よく過ごしてもらおう◎席次を決める時に気をつけたいこと*

結婚式準備の中で披露宴の席次決めはとても大切です◎上座や下座などのしきたりやルール、ゲストの関係性などを踏まえて決めるので、とても悩んでしまう新郎新婦さんも多いはず!


ゲストと仕上げる結婚証明書*結婚式の後もずっと飾れるアイテムだからここだわって準備してみませんか♡♡

ゲストと仕上げる結婚証明書*結婚式の後もずっと飾れるアイテムだからここだわって準備してみませんか♡♡

人前式などで使う結婚証明書♡♡ せっかくなら、ゲストと仕上げるステキなアイディアで準備してみませんか◎


実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

結婚式では欠かせないプロフィールブック* 式場でお任せする人もいますが、新郎新婦らしさを演出するならDIYがおすすめです* 構成や内容など新郎新婦によって全く違うので、2人らしさをゲストに楽しんでもらうことができますよ◎ この記事では、基本的なプロフィールブックの作り方と先輩新郎新婦が実際に使用したプロフィールブックの内容や構成デザインをご紹介します♫ ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。



最新の投稿


ウェディングフォトをおしゃれに!前撮りや後撮りで残しておきたいパーツカット♡*

ウェディングフォトをおしゃれに!前撮りや後撮りで残しておきたいパーツカット♡*

前撮りでは、表情などが分かる二人の写真だけじゃなく、手元や足元、アイテムだけのパーツカットも撮っておきましょう*こだわって選んだアイテムやヘアスタイル、コーディネートをメインに残すことができるのでとってもおすすめです。あとから後悔しないようにカメラマンさんへの指示書に加えておきましょう♡*


新郎新婦さんの気遣いがおもてなしに繋がる◎ゲストへ配慮したいこと◇

新郎新婦さんの気遣いがおもてなしに繋がる◎ゲストへ配慮したいこと◇

結婚式に招待したゲストにはぜひ楽しんでもらいたいですよね!さまざまな関係性や状況を持つゲストがいるので、それぞれのゲストに合ったおもてなしが大切です◎


映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

ウェルカムスペースは新郎新婦らしさが出る大切な空間ですよね* 配置やアイテムなど全て新郎新婦に任されるので、時間をかけて悩む方が多いです。 そんな方にぴったりなお洒落なウェルカムスペースを作るコツ&映えアイテムをご紹介します♫


ゲストに心地よく過ごしてもらおう◎席次を決める時に気をつけたいこと*

ゲストに心地よく過ごしてもらおう◎席次を決める時に気をつけたいこと*

結婚式準備の中で披露宴の席次決めはとても大切です◎上座や下座などのしきたりやルール、ゲストの関係性などを踏まえて決めるので、とても悩んでしまう新郎新婦さんも多いはず!


ゲストと仕上げる結婚証明書*結婚式の後もずっと飾れるアイテムだからここだわって準備してみませんか♡♡

ゲストと仕上げる結婚証明書*結婚式の後もずっと飾れるアイテムだからここだわって準備してみませんか♡♡

人前式などで使う結婚証明書♡♡ せっかくなら、ゲストと仕上げるステキなアイディアで準備してみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング