洋装とは違う!?和装でしたい♡披露宴のステキな演出♡

洋装とは違う!?和装でしたい♡披露宴のステキな演出♡

最近人気が高まりつつある≪和装≫和装の場合はどんな演出が良いの?とギモンに思う花嫁さんも…そんな花嫁さんへ和装に似合う♡そしてステキな演出をご紹介します♪♪


女性の憧れはやっぱりウェディングドレスを着ることですが、最近人気が高まりつつあるのは≪和装≫純白のウェディングドレスもステキですが、なんといっても繊細で色鮮やかな柄が映える和装は日本人であるからこそ着てみたい♡と思いますよね。

花嫁さんによっては…
≪挙式はウェディングドレス、披露宴でのお色直しは和装♪≫
≪挙式や披露宴でドレスは着るから前撮りは和装♪≫など…

披露宴において、ゲストを楽しませる演出を考えるかと思います。ウェディングドレスやカラードレスの洋装の場合、定番は≪キャンドルサービス≫などの光の演出やバルーンスパークなどがあって、新郎新婦さんのイメージしやすいはず♪でも和装の場合はどんな演出が良いの?とギモンに思う花嫁さんも…

そんな花嫁さんへ和装に似合う♡そしてステキな演出をご紹介します。

【和装といえばコレ♡鏡開き】

樽に入ったお酒の蓋を新郎新婦さんが木槌で開く、和装ならではの演出です♡
鏡開きしたお酒はゲストの皆さまにふるまわれます。樽の蓋を「鏡」に見立てて蓋を割ることで「鏡を割って運を呼ぶ」という意味で行われているそうですよ♡まさにおめでたい演出としておすすめです♡ドレスであればケーキ入刀をしますが、和装の場合その代わりに行なうことが多いですね♪

お色直し後のテーブルラウンドとして、各テーブルで鏡開きを行なう演出はゲストとの距離が近くシャッターチャンスに♡中身は開けてからのお楽しみ♪ということで、お菓子やちょっとしたプレゼントなどを入れておく新郎新婦さんも*ミニ樽なんて見た目からしてかわいいですよね♡♡

【意味を知るとしたくなる水合わせの儀式】

別々の環境で育ったおふたりの家の水を同じ杯に注いで飲むことで、新郎新婦さんが新しい環境でも早く慣れて新しい家庭を築けるように…という願いをこめる儀式です。もともとはひとつの盃に注ぎ合わせた水を飲む儀式ですが、最近では色んなアレンジが加えられています♪植物へ一緒に水をあげたり、出身地の地酒やワイン、ジュースなどを合わせたりなどおふたりらしい≪水合わせの儀式≫をしてみるのもステキです◎

【小さなお子さんも喜ぶ餅つき】

初めての共同作業としてケーキ入刀の代わりに行われる餅つき*
おふたりのご両親と一緒に行なうのも良し!ゲストも参加するのも良し!きっと盛り上がること間違いなしの演出です♡♡“ヨイショ”の掛け声で会場全体が一体となる瞬間ですね♪せっかくなのでついたお餅はゲストに配って召し上がってもらいましょう◎

【だるまの目入れ】

ウェディングケーキ入刀が主流ですが、和装であればおめでたい象徴のだるまが入ったデザインのケーキにチョコペンなどで目入れをする共同作業はいかがですか?♡だるまのデザインなんてなかなか珍しいのでゲストもシャッターチャンス♪

【The日本♡番傘を持って入場】

≪和≫の雰囲気がより一層感じられるアイテム番傘♡
入場の時に番傘をもって三味線などが聞こえる和のBGMと合わせるとさらにカッコよく
登場ができます♡さらに和装が際立つ演出にもなりますよね**

日本人だからこそ着たい和装♡
鮮やかな色打掛や振り袖などで会場がより華やかになるステキなお衣装ですよね♡ウェディングドレスとは違う和装だからこそできるステキな演出、似合う演出をするのが◎ウェディングケーキ入刀は定番すぎるからちょっと…と感じている新郎新婦さんにもおすすめです♪

和婚の花嫁さんには他にもこんな記事がオススメ♡
↓↓↓

和婚花嫁さんへ♡和婚だからこそしたいステキな演出とセレモニーをご紹介♪

https://strawberry-wedding.jp/articles/795

結婚式で白無垢や色打掛を着るならチェックしておきたいのが和の演出。洋装とは違い、どんな演出をするか迷ってしまいますよね…定番の演出もひと工夫した演出も和婚だからこそゲストにとっては新鮮でぐっと会場に映えるんです!!ぜひ参考にしてくださいね♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。


二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

式場選びは花嫁さんにとって悩ましいものです。特別な日だからこと二人が納得できる会場で結婚式を挙げたいですよね♡



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング