〔実録*二次会レポ#11〕ご結婚披露目会はカジュアルに…♡

〔実録*二次会レポ#11〕ご結婚披露目会はカジュアルに…♡

今回ご紹介の花嫁さんは結婚式自体行わずレストランでみなさんへのご結婚のご報告と宴内人前式をご準備されておりました*おもてなしなどにもしっかり意識してご準備を進めた素敵なお二人のレポートです*


2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝いさせていただいております♡そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の様子をレポートさせていただきます♡2次会ティアラは二次会だけでなく【披露宴】もお手伝いさせていただいております**

現在二次会や披露宴の準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪

今回ご紹介の花嫁さんは結婚式自体行わずレストランでみなさんへのご結婚のご報告と宴内人前式をご準備されておりました*おもてなしなどにもしっかり意識してご準備を進めた素敵なお二人のレポートです*

**会場コーディネートは爽やかカラーで**

パステルカラーのコーディネートにイエローのお花でまとめられた会場には太陽の光も差し込む明るい雰囲気です*コーディネートはパーティーの雰囲気を左右する大切なポイントです★

アイボリーのテーブルクロスに淡いライトグリーンのランナークロスで明るくイエローのナフキンでコーディネートされた会場は爽やかな雰囲気の抜群**会場のコーディネートに合わせたペーパーアイテムが一層華やかに♪*

**結婚証明書はウェディングツリーで**

結婚証明書の証にはウェディングツリーをチョイス*みなさんにはハートのスタンプでカラフルにデコレーションしてもらい、みなさんのお名前を残してもらいました♡

**宴内人前式で誓いを立てて**

ご準備が整ったおふたりはお気に入りのブーケを持ってご入場…♡花嫁さんのドレスは肘までレースのクラシカルなドレスです♡明るい素敵なコーディネートの会場にピッタリ*

宴内人前式は【誓いの言葉】【指輪交換】【ウェディングツリーの押印】と滞りなく進められていきました*

入場前にみなさんに押していただいたウェディングツリーもおふたりの押印で完成*みなさんへご披露です♡

続けて披露宴スタート♡乾杯のご挨拶を頂き披露宴開宴です*

**ウェディングケーキ入力♡**

みなさんの前で誓いをたてたおふたりの最初の共同作業♡ウェディングケーキ入力です!
たくさんのいちごがデコレーションされたウェディングケーキにおふたりで息を合わせて入力です♡

もちろんファーストバイトも忘れずに…♡花嫁さんからはとっても大きなひとくちを贈りましょう♪ファーストバイトにはたくさんの意味が込められているんですよ*

**みなさんへのおもてなしは様々なポイントに**

パーティー半ばには新郎さんはビールサーバーを担ぎ上げ、新婦さんはおつまみを持ってみなさんのテーブルへ周りご挨拶*

デザートタイムにはデザートビュッフェでおもてなし*会場で人気のデザートビュッフェをお食事の結びにはご準備されたお二人♪素敵なあまーい香りが会場中に広がりました♡

**みなさんからの祝福が込められたアイテム**

人前式のときに出来上がったウェディングツリーはみなさんが結婚を認めてくれた証明の大事なアイテム♪お二人のお名前の間にはおふたりの押印でできたハートマーク♡パーティー中には会場内でウェディングアイテムとして飾っておきました*

パーティー後半の余興では花嫁さんと新郎さんのご友人でご準備されたサプライズ余興*新郎さんの仲のいいお友達がお祝いを込めて作成されたウェディングメッセージのサッカーボール*一生物の宝物が増えた新郎さんでした♪

宴内人前式を行いお二人の大切なみなさんの前で誓いを立て素敵な披露宴を行ったお二人のパーティー*みなさんのことを第一に考えてたくさんのおもてなしをご準備されたお二人は打ち合わせのときからとってもたのしい時間を過ごさせてくれました♪また結婚式の日お見送り後一緒に写真を撮ろうと声をかけくださりました♡担当させて頂きありがとうございました♡

これからも末永くお幸せに…**

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。



最新の投稿


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング