カレの制服姿にきゅん♡タキシードの代わりに\礼服/の正装を取り入れたい♪

カレの制服姿にきゅん♡タキシードの代わりに\礼服/の正装を取り入れたい♪

特定の職業の人しかその姿を見ることが出来ない礼服。この礼服をご自身の結婚式での衣装に選ばれる新郎さんがいらっしゃいます♪【礼服】を結婚式に取り入れるにはどのようにすればいいのでしょうか??


カレの職業が
【警察官・消防士・自衛隊】の花嫁さんへ*

彼らには、滅多に見ることの出来ない特別な制服
【礼服】があるのをご存知でしょうか??

普段の仕事で着ている制服ではなく
正装用で、金の勲章が付いたもの**

正式な式典などに出席するためなど
特別なシーンでしか着ることの許されない装いです◎

この礼服をご自身の結婚式での衣装に
選ばれる新郎さんがいらっしゃいます♪

普段あまり目にすることのない
カレのお仕事着姿は
\かっこいい♡♡/と花嫁さんからは人気が高く、

むしろ\着て欲しい♡♡/という女性も
多くいらっしゃいました!!

いつもと違うカレの男らしい姿に、
きゅん♡としちゃいますね**

また、結婚式に職場の上司や同僚が出席する場合は
その習わしに従って、礼服を着られる方が多いのも
ホントです◎

では、この【礼服】を結婚式に取り入れるには
どのようにすればいいのでしょうか??

まずは【礼服】をどのシーンで着用するのかを
イメージしてみましょう♪

■挙式
■お色直し
■前撮り

一番多かった意見は<お色直し>

再入場時、サプライズの意味を込めて
礼服で登場するのが一番人気♡♡

ラウンドテーブルや各卓写真では
礼服姿を写真に残すことが出来ます◎

披露宴後半で着用することによって
謝辞やお見送りのシーンもカッコよくキマりますね★

2着目にカラードレスを着る予定の花嫁さんは
カレにもお色直しをしてもらえることになります♪

<挙式>で着用すると、厳かな雰囲気に*

もともと式典での正装用として準備されたのが礼服なので
“挙式”という最も大切なセレモニーで着用するのもステキ◎

礼服の色が<白>の場合
挙式時に着ると、花嫁さんとのバランスが取れて
とても美しいです**

結婚式当日は和装の予定なので
礼服は<前撮り>に取り入れました!
というカップルもいらっしゃいました♪

結婚式当日は、ゲストと映る写真が多く
ちゃんとポージングをして撮影・・ということが
中々難しい環境にあるので、

しっかりと礼服姿を写真に残しておきたい!
という方は、前撮りもおススメです♪

結婚式や前撮りで【礼服】を着ることが決まれば
早速礼服の手配をしましょう**

所属する自治体や団体、職業によっては
持ち出しの規定が厳しく、
数か月前に申請が必要なところもあるので
決まれば早めに確認を◎

また、式場側にも礼服を着用する旨を
事前に伝えておくとGOOD★

式場の中には、衣装の持ち込み料金が発生する場合があるので
こちらも確認しておきましょう**

結婚式や前撮り前日は
小物など、忘れ物がないかどうか最終チェック◎

礼服は、借り物になるので
私達式場スタッフは触れることが出来ません・・。

事前にシワがないかどうかを確認したり
汚れなどにも気を払いましょう!

また、靴や靴下、グローブは
ご自身で用意するパターンもあるので
忘れずに♪

そして・・礼服での再入場で
お決まりのポーズといえば【敬礼ポーズ】

扉が開いて、お2人が登場する際は
敬礼ポーズで盛り上げましょう♡♡

新郎さんはもちろん本物ですが
それを真似っこする花嫁さんが・・可愛いです♡♡

礼服姿のカレに*お姫様抱っこ*をしてもらって
登場するシーンは、ロマンチックで素敵*

いつもより男らしいカレの姿に
惚れ直します♡♡

この幸せそうな表情に
思わず見ている側にも笑みが溢れます**

結婚式で起こる*幸せの連鎖*って
きっとこのことなんですね♡♡

こちらも女子の胸キュンポイントを掴んだ
可愛いショット**

新郎さんが自分の帽子を
花嫁さんにかぶせてあげる演出です◎

ラウンドテーブル後、メインテーブルに到着した新郎さんが
花嫁さんに帽子をかぶせてあげるだけで
きゃー♡と会場の女性からの歓声が♪

これだけでも、れっきとしたメイン演出になります★

ぶかぶかでちょっと大きめの帽子の間から見える
花嫁さんの照れた表情が・・
たまりませんっ♡♡

またカレの*礼服*の色に合わせて
花嫁さんのドレスの色を選ぶのもアリ◎

<白>には、ライトブルーやピンク、ラベンダーなどの
淡いお色のカラードレスを*

反対に<黒>や<ネイビー>には、
赤や黄色、ブルーのはっきりとしたお色のカラードレスが
お似合いです♡♡

当日は、”2人で1つ”なので
お互いの衣装のバランスも考えてみるとGOOD◎

<礼服>の着用は、花嫁さんだけでなく
家族・職場の方など、ゲストを喜ばせることが出来ます◎

特に、新郎さんのご家族は
息子が選んだ職業を誇らしい、と教えてくれる方も**

新郎さんの職業が、
消防士・警察官・自衛隊などの公務員の場合は

カレやその周りの人が
\結婚式で礼服を着て欲しい/と
心の中では考えていることもあるので

2人だけで決めてしまわず
周りの方へ一度相談してみるのもおススメです◎

特定の職業の人しかその姿を見ることが出来ない
<礼服>

ここに魅力を感じます♡♡

普段カレのお仕事姿を目にする機会は中々ないから・・
女の子のきゅんきゅんポイントがたくさん詰まった
<礼服>を着てみるのはいかがでしょうか??

挙式が終わったあとの
「惚れなおしちゃった//」という彼女の言葉に
更に幸せが高まりますよ♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング