結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

「結婚式の準備、想像以上にお金がかかる…!」「思ったよりも高い…」など、結婚式費用にかけるお金のことを考えて憂鬱になっているカップルも多いのではないでしょうか* ドレスや会場費はもちろん、装飾やペーパーアイテム、プチギフトなど、細かい部分にもこだわりたくなるのが結婚式♡だからこそ、節約できるところはしっかり抑えて、理想のウェディングを叶えたいですよね♪*。そこで今回の記事では、結婚式の準備で大活躍する格安ショップ&通販サイトをピックアップしてみました!!おしゃれでコスパ抜群なアイテムが手に入る、花嫁さんからの支持率の高いおすすめショップをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね**


【DAISO・Seria・Can★Do】王道100均はDIYの味方!

まずはおなじみの100円ショップから♪*。
最近の100均は本当にクオリティが高く、「え…、これが100円なの!?」と思わずビックリするアイテムがたくさん!!
格安で手に入る100円ショップのアイテムは結婚式の準備にも大活躍しますよ♡

100円ショップのおすすめアイテム

・ウェルカムスペースやテーブルナンバーに使える「フォトフレーム」
・装飾用の「造花」や「リボン」、「チュール」
・雰囲気作りに役に立つ「キャンドル」、「LEDライト」
・招待状やメニュー表のDIYに使える「ペーパー素材」
・プチギフトに使える「ラッピングアイテム」
高見えするポイントは、同系色でまとめる&素材感にこだわること♪
100円でも、組み合わせ次第で高級感が出すことができますよ**

【IKEA】おしゃれインテリアで統一感を出そう!

北欧スタイルの家具・雑貨が揃うIKEAは、結婚式でも大活躍♪*。
特に、ナチュラル・シンプル・ボタニカル系のウェディングにぴったりのアイテムが豊富に揃っていて、活用するカップルが多いんです**

IKEAのおすすめアイテム

・装飾に使える「フェイクグリーン」や「小さな観葉植物」
・プチギフトや受付装飾に使える「ガラスボトル」
・テーブルランナーや背景布に使う「布製品」
・雰囲気を出せる「キャンドルホルダー」や「ランタン」

IKEAの魅力は、大きめサイズやボリューム感のあるアイテムも安く手に入ること♡
さらに、結婚式後もインテリアとして再利用できるのが嬉しいポイント◎!

【SHEIN】海外風のおしゃれアイテムが激安で手に入る!

ファッション通販でおなじみのSHEIN(シーイン)ですが、実はブライダル小物やウェディンググッズも超充実しているんです!

SHEINのおすすめアイテム

・ブライダルアクセにも使える「ヘッドアクセ」、「ピアス」、「ネックレス」
・プチギフト用の「袋」や「ボックス」
・ゲストテーブルに使える「テーブルナンバー」や「カード立て」
・「ゲストブック」、「リングピロー」、「ウェルカムサイン」

デザインがとにかくトレンド感たっぷりで、“海外っぽい雰囲気”を演出したい人にはぴったり◎!注文から届くまでに少し時間がかかるので、早めの注文がおすすめですよ♡

【楽天・Amazon】安くてすぐ届く!万能ネットショップ◎

品数豊富で、価格帯も幅広いのが楽天とAmazonの魅力**
「すぐに欲しい!」
「レビューを見ながら比較したい」
という方には特におすすめですよ♪*。

楽天・Amazonのおすすめアイテム

・お菓子や雑貨などの「プチギフト」
・フォトブース装飾に使う「バルーン」や「ペーパーファン」
・招待状・メニュー・席札などの「ペーパーアイテム」
・サングラス、フォトプロップス、Tシャツなどの「新郎新婦グッズ」

まとめ買いすると送料無料になる商品も多く、ポイントも貯まるのでお得感たっぷりです◎!

【フライングタイガー・3COINS】かわいくて個性的!

おしゃれな雑貨が揃うプチプラショップとして人気の「フライングタイガー」や「3COINS」も、ウェディング準備には要チェック◎!

フライングタイガー・3COINSおすすめアイテム

・変わり種の「フォトプロップス」
・カラフルな「装飾グッズ」
・プチギフト用の「ラッピング素材」
・帽子、靴下、サングラスなどの新郎新婦コーデ用の「小物」

ちょっと遊び心をプラスしたいときや、ゲストが楽しめる演出を考えている方におすすめのショップです♡*。

プチプラでも工夫次第で“高見え”が叶う♡

「安いアイテム=安っぽい」にならないようにするポイントは、色・質感・サイズ感のバランスを意識すること◎!

特におすすめなのは、ホワイト・ベージュ・くすみカラーでまとめるということ♡
統一感が出て、簡単に“高見え”を演出することができますよ♪

また、手作りすることで「ふたりらしさ」もプラスできるのがDIYの良さ*
結婚式準備の時間も、きっとかけがえのない思い出になりますよ♡

賢く楽しく、結婚式をもっと素敵に♡

大切な1日だからこそ、理想をたくさん詰め込みたいものですよね♡
でも、全部を妥協せずに叶えるには工夫とショップ選びがカギ◎!
100均やIKEA、SHEINをはじめとした格安ショップを上手に使えば、節約しながらもおしゃれで満足度の高い結婚式が実現できます♪

お金をかけるところと、抑えるところ。
そのバランスを見極めて、賢くハッピーなウェディングを楽しんでくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング