冬婚さん必見!ゲストの心が温まる、冬の結婚式にピッタリのプチギフト特集♡

冬婚さん必見!ゲストの心が温まる、冬の結婚式にピッタリのプチギフト特集♡

冬に結婚式を挙げる予定の花嫁さん、プチギフトはもう準備できましたか?ゲストに感謝の気持ちを伝えるプチギフト。結婚式を冬に挙げる場合はプチギフトも冬らしいものをゲストにお渡しするのがおすすめです。寒い中足を運んでくれたゲストにおもてなしの心を届けましょう♪


冬のプチギフト①アイシングクッキー

冬の一大イベントと言えばクリスマス!クリスマスに近い日にちで挙式のタイミングを合わせてクリスマス婚を予定される花嫁さんも多いよう。ツリーや靴下などをモチーフにしたアイシングクッキーはクリスマス婚のカップルに人気のプチギフトです♪年齢問わず、ゲストの皆さんに喜んでいただけますよ◎

冬のプチギフト②テトラバッグ

お菓子の詰め合わせをプチギフトとして渡す場合は、三角形の〈テトラバッグ〉に入れてゲストにお渡しするのはいかがでしょうか?あしらいで赤いリボンやリースを合わせると一気にクリスマス仕様になります♪こんなに見た目が可愛いテトラバッグのプチギフトがウェルカムスペースにズラッと並んでいたら、思わず手に取りたくなってしまいますよね♡

冬のプチギフト③ブランケット

寒い冬の結婚式に渡すプチギフトにはブランケットもおすすめ。写真のようにゲストの名前を印刷した紙でくるくると巻いておけば席札にもなります♪結婚式にテーマカラーがあるのであれば、その色に合ったブランケットを用意しましょう。おもてなしの心が感じられる温かいプチギフトです◎

冬のプチギフト④コーヒー

ゲストが家に帰ってからほっと一息つけるコーヒーのプチギフト。コーヒーに合うお菓子と一緒にプチギフトとして渡すのも◎最近はパッケージにおふたりの写真を加えたり、オリジナルの文字を加えたりできますよ♡

冬のプチギフト⑤ハンドクリーム

冬は肌が乾燥する季節。ハンドクリームのプチギフトは特に女性ゲストに喜ばれます♡パッケージが可愛いものなら、透明の袋に入れて、サンキュータグをつければ完成♪準備もとっても簡単。男性もお子さまも使えるようなものをチョイスすればゲストのみなさんに喜んでもらえるはずです◎

冬のプチギフト⑥チョコレート

なぜか冬に食べたくなるチョコレートを、プチギフトにするのはいかがですか?パッケージが可愛いチョコレートがたくさん売っていますが、もう一工夫してみましょう♡写真のようにフェルト細工や、手袋などに入れてお渡しすれば冬らしさと特別感を演出できますよ♪

冬のプチギフト⑦おしるこ

コロコロとした見た目が可愛いこちらのプチギフトは、なんとおしるこ!即席のおしるこなのでお湯を入れるだけで食べられます◎パッケージが和風なので、冬に和装婚を挙げられるカップルにおすすめ*ゲストが家に帰ってから、おしるこを味わって温まってもらえるようなおもてなしの心が詰まった和のプチギフトです◎

冬のプチギフト⑧バスボム

冬の結婚式で渡すプチギフトにバスボムを準備するカップルもいるみたい♡市販されているバスボムを準備してもいいですが、実は簡単に手作りもできるみたいです♪市販されているものを買うよりリーズナブルなので、花嫁さんにとっては嬉しいポイントですよね。

写真のように色鮮やかな入れ物にバスボムを入れて、サンキュータグをつければ冬のプチギフトに♡毛糸をあしらえばより一層、冬らしさを演出できます◎バスボムのプチギフトで体の芯からゲストに温まってもらいましょう♪

冬らしいプチギフトを用意してゲストに喜んでもらいましょう♪

いかがでしたか?冬婚にピッタリのプチギフトのアイデアを8つご紹介しました*
寒い中結婚式に来てくれるゲストにおもてなしの心を感じる、心温まるようなプチギフトを準備してみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング