\山本美月さん♡瀬戸康史さんおめでとうございます/お2人がついに結婚を発表♡♡

\山本美月さん♡瀬戸康史さんおめでとうございます/お2人がついに結婚を発表♡♡

2020年8月7日瀬戸康史さんと山本美月さんのおめでたい結婚報告がありました。 お2人の馴れ初めから、可愛い山本さんの花嫁姿まで、ぜーんぶお届け♡♡


2020年8月7日
女優の山本美月さんと俳優の瀬戸康史さんが
SNSを通して結婚を発表♡♡

<大安>のおめでたい日に、婚姻届けを提出されたそうです♪

美男美女夫婦の誕生に、
日本中から祝福の声が集まりました**

本当におめでとうございます♡♡

お2人はSNSにて
連名で結婚報告のコメントを発表されました◎

「現在、このような状況で自分と向き合う時間が増え
その中でお互いに失いたくない、
大切な存在なのだと確信しました。」

「共通の趣味や似た感覚を持つ私達なりの、
優しさで溢れた、穏やかな家庭を築いていきたいと思います。」

(山本美月さんinstagramより引用)

コロナの影響で
思うように外出やお仕事が出来ない状況の中
お互いの必要性をより感じるようになったという
\ステイホーム婚/

いつもより一緒に居られる時間が長いからこそ
気付く未来もあるんです**

こんな状況でも
悪いことばかりじゃないですね♡♡

結婚報告のコメントと一緒に公開されたのが
こちらの2ショット写真◎

「結婚式」を連想させる
真っ白の装いに身を包んだお2人が
とっても素敵です♡♡

美男美女とは、まさにこのこと!!

まるで雑誌のワンカットのように美しい写真ですが
これが現実のことだと思うと・・なんだかドキドキ♡♡

本当にお似合いのご夫婦です◎♡

2人が初めて共演したのが
2016年放送のドラマ「HOPE ~期待ゼロの新入社員~」

そして、2回目の共演となり、
2人の距離が近づくきっかけになったのが
2019年放送のドラマ「パーフェクトワールド」

瀬戸さんが山本さんに思いを寄せる役柄でしたが
ドラマストーリーの中では
結ばれなかっただけに

今回の結婚報告は、
多くの祝福が寄せられました♪

<似た感覚を持つ私達>とあったように
共通の趣味が2人の距離を更に近づけました◎

それは・・<絵を描くこと>

デートやステイホーム中でも
絵を描いて過ごしていたというお2人*

自分が好きなことをしている時間が
相手にとっても心地よい時間になる関係って・・
とっても憧れます♡♡


瀬戸康史さんがブレークしたきっかけとなったのは
2008年放送の「仮面ライダーキバ」

その他、多くの映画やドラマ、CMで
その活躍を目にすることが多くありました**

アーティストブック「僕は、僕をまだ知らない」
では、瀬戸さんが描かれたイラストが掲載されるなど

お2人の趣味でも上がった<絵を描くこと>からくる
クリエイティブな一面も発見◎

山本さんと共演した
ドラマ「パーフェクトワールド」のストーリーに込められた想いについて
自身のアメブロでは、

「僕たちは日々パーフェクトを目指して生活していますよね。
しかし、パーフェクトな人間なんていません。」

自分の思い描くパーフェクトに縛られずに
人生を考えるきっかけになればいい

<自分の人生は自分で満たすことが出来る>という

いまのこの辛い状況下の中で、
とっても心に響くメッセージがありました**


お相手の山本美月さんは
CanCamの元専属モデル◎

その美貌と多彩な才能から
女優デビューも果たされました*

ドラマ「ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~」
の役作りのために
トレードマークであったロングヘアを35cmカットし
ショートヘアを披露されたことも話題となりましたね!

*可愛い*から*大人っぽい*雰囲気になり
更にファンを増やし続けています**


ドラマ「パーフェクトワールド」では
ウェディングドレス姿を披露*

「天使を超えた」と言われ
話題にもなりました♡♡



「パーフェクトワールド」のビジュアル撮影でも
美しいウェディングドレス姿を私達に見せて下さいました◎

この透明感・・本当に羨ましい♡♡

たっぷりとのせた白いバラのヘッドパーツは
花嫁さんなら一度は憧れます♡♡

ドラマ「モンテ・クリスト伯 –華麗なる復習–」での
ウェディングドレス姿も♡♡

レースが美しいウェディングドレスに
プリンセスティアラ*

まさに、<THE 花嫁>の定番コーデを
さらに上品に着こなしています**

このコーデに
真っ白のブーケは欠かせませんねっ♡♡

プレ花嫁のみなさんは
お手本にしてみてください♪

「モンテ・クリスト伯 –華麗なる復習–」では
2度のウェディングドレス姿を披露◎

このヘアアレンジがとっても可愛い♡♡

後ろ姿だけでも、美しさが伝わってきます♪

ドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」に
フロリア役でゲスト出演した際の山本さん◎

頭の上にのったウェディングベールが
とってもキュート♪

こんな花嫁姿も・・たまりません♡♡


続いては
ドラマ「東京アリス」の最終回シーン*

こちらのウェディングドレス姿も
\可愛いすぎる♡♡/と話題になりましたね!

トレードマークの短い前髪には
カラフルな色合いの花冠が似合います**

山本さんのキュートな笑顔を
さらにキラキラさせるアイテムです♪

瀬戸康史さんと山本美月さんの
おめでたい結婚報告と
お2人の馴れ初めから、
可愛い山本さんの花嫁姿まで
ぜーんぶお届けしました♡♡

2人の挙式披露宴はまだ未定ですが
本物の花嫁姿が見られる日が
今からとっても楽しみです♪

瀬戸さん♡山本さん・・・
末永くお幸せに♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング