冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも*
ゲストへの「あたたかい気配り」が印象に残ります♡
秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します♡♡
冬の二次会は「移動」がポイント♡
結婚式から二次会までの移動時間、春や秋などは軽快に移動できても、冬場は寒さや風が気になる季節*
特に女性ゲストはドレスやヒールで防寒がしにくく、少しの距離でも負担になりますね。
そこで大事なのは、ゲストが気持ちよく二次会に向かえる環境づくり♡
お見送りの時に「あたたかさ」をプレゼント♡
まずは二次会に向けて移動するゲストに向けてのおもてなしを用意**
プチギフトと合わせて「カイロ」を用意しておき「二次会まで使って―!!」なんてお声がけとともに手渡しするのもおすすめ♡
100均などでかわいくラッピングして「二次会まで楽しんでね♡」と手渡せば、ナチュラルな演出になりますね♡♡
また、繰り返し使えるエコカイロなどを用意して、プチギフト自体をカイロにしちゃうのもGOOD◎
移動手段は事前にしっかり案内を◎
式場から二次会会場までの移動方法は、招待時点で具体的に伝えるのがポイント!
ゲストが迷わず移動できるように、GoogleマップのリンクをQRコードにして招待状に添えておき、
●式場⇒最寄り駅までの徒歩所要時間
●式場の最寄り駅⇒2次会会場の最寄り駅の電車の詳細
●2次会会場最寄り駅から2次会会場までの徒歩所要時間
など、それぞれをゲストが調べる前に提示をしておきましょう*
グループで参加の場合、タクシー移動をされる方も多いので、タクシーの場合の相場を明記しておくと親切です◎
そして、事前に伝えているとしても「二次会案内カード」を当日はペーパーアイテムとしてご用意しておき、
お見送りスペースなどで渡せるようにしておきましょう♡♡
花嫁のちょっとした準備でスムーズさが格段にアップ!
移動中も思い出に♡ 寄り道スポットを楽しんでもらうアイディア
秋冬はイルミネーションの時期♡
二次会までの道をキラキラの街並みにするだけで、写真映えも気分もアップします♡♡
式場と会場の間に、フォトスポットやおしゃれなカフェがあれば、
「ここに立ち寄ってみんなで一枚撮ってきてみてね♡」と案内してみるのもおすすめ!
移動をただの「つなぎ」ではなく、ゲストが楽しめるひとときに変えることができます♡♡
事前の連絡ポイント♡
意外と忘れがちなのが「事前の連絡」です*
ゲストの参加進捗を確認できたり、当日をスムーズに進めるためにゲストへ事前連絡をしておくのがおすすめ♡♡
■タイムスケジュール再度提示
・披露宴の終了時間
・二次会スタート時間
を再度共有しておきましょう◎
■会場のアクセスを再度提示
招待連絡から当日までの間少し時間が空いていることで、メールやラインなどが行方不明になっていることもあるので、
先にお送りしている【会場までのアクセス】【フォトスポットなどの提案】も改めてお送りしておきましょう◎
まとめ
寒い季節の二次会こそ、ゲストへの心配りが光ります♡
ちょっとした防寒グッズや案内ひとつで、「気遣いが行き届いていた結婚式だった!」と印象に残ります♡♡
あたたかい気持ちと一緒に、冬の二次会を思い出深い一日にしてくださいね♡♡

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。