可愛いだけじゃない!♡お手本にしたい大人可愛いウエディングケーキまとめ*

可愛いだけじゃない!♡お手本にしたい大人可愛いウエディングケーキまとめ*

誰もが憧れるウエディングケーキ*一度きりの結婚式だからこそ、自分好みの満足するウエディングケーキをオーダーしたいですよね♡でも、「可愛すぎるのはちょっと…」「大人っぽいケーキにしたい」とお考えのプレ花嫁さんのために、〔シンプルだけど可愛い♡真似したい大人可愛いウエディングケーキ〕をご紹介します*


大人可愛いウエディングケーキ1

最初に紹介するのは、真っ白なウエディングケーキにオレンジをオン♡ウエディングケーキの定番でもある苺のケーキではなく、鮮やかなフレッシュカラーのオレンジを飾っているのがポイント*さりげなくブルーベリーがあるのもアクセントになっておしゃれですね◎

大人可愛いウエディングケーキ2

ナッツが飾ってあるシンプルなケーキ♡たっぷり生クリームを塗るのではなく、薄く塗ってあるのが大人っぽさを引き出してくれます*キャラメルソースがかかったウエディングケーキは珍しくて可愛い♡

大人可愛いウエディングケーキ3

グレープフルーツやオレンジ、レモンをふんだんに使った爽やかなウエディングケーキ*アクセントにグリーンをプラスすることで、ナチュラルで大人っぽいケーキになります♡〔実りある人生に〕という花言葉をもつレモンは、結婚式に取り入れたいアイテムですよね*

大人可愛いウエディングケーキ4

宇宙に思い入れのある新郎新婦のオリジナルウエディングケーキ*ふたりらしさが溢れ出ているケーキで、宇宙好きの方にオススメです♡

大人可愛いウエディングケーキ5

やっぱり苺のケーキが良い!という方、こんなケーキはいかが?苺をふんだんに使ったケーキで、ゲストもビックリすること間違いなし◎見ているだけでテンションがあがっちゃいますよね♡

大人可愛いウエディングケーキ6

真っ白く塗られたケーキに、イチジクやブドウ、ブルーベリーをオン*可愛くて女の子らしいウエディングケーキには苺が大人気だけど、大人っぽく可愛いケーキにはイチジクやブルーベリーがオススメ◎くすみがかったドライフラワーで、女性らしいナチュラルなウエディングケーキになりますね♪

大人可愛いウエディングケーキ7

お花の部分があんでできた〔あんフラワーケーキ〕*洋菓子の生クリームと和菓子の餡を組み合わせた、あったようでなかった新しいウエディングケーキです♡生クリームと餡は、実はとっても相性ピッタリ◎

大人可愛いウエディングケーキ8

ガーデンウエディングやナチュラルウエディングにぴったりな、ブルーとグリーンをメインカラーにしたウエディングケーキ♡全体に生クリームを塗るのではなく、あえて生地を見せているのが可愛いですよね♪

大人可愛いウエディングケーキ8

オレンジやブルーベリー、ナッツを散りばめたウエディングケーキ♡こういうアイディアもあったんだ!と思ってしまうほど、可愛いケーキになっていますね♡こちらのウエディングケーキを使った新郎新婦は、ケーキカットではなくキャラメルソースをドリップしたそうですよ♪

大人可愛いウエディングケーキ9

マスカットとブルーベリーをメインにしたウエディングケーキは、落ち着いた色合いでガーデンウエディングにもぴったり♡

大人可愛いウエディングケーキ10

大人気のネイキッドケーキにフルーツをたくさんトッピングしたウエディングケーキ♡フルーツ好きにはたまらないケーキですよね*見た目も華やかで、「可愛い~!」と歓声が沸きそうなケーキです♡

大人可愛いウエディングケーキ11

グリーンを基調としたウエディングケーキ♡キレイめなケーキで、真っ白なドレスや木、グリーンとの調和もとれて素敵ですね*

大人可愛いウエディングケーキ12

ケーキ入刀ではなく、オレンジシロップを垂らしたという新郎新婦のオリジナルケーキ♡明るく鮮やかなオレンジカラーにアクセントで苺が飾ってあって、可愛らしさを残しつつ大人っぽさを引き出してくれています♪

大人可愛いウエディングケーキ13

フランスを代表するお菓子の1つでもある、〔パリ・ブレスト〕*日本ではリングシューと呼ばれており、最近じわじわと人気が高まっているんですよ♡可愛くて写真映えするリングシューは、ナチュラル婚にぴったり!

大人可愛いウエディングケーキ14

インパクト抜群の苺のタワーケーキ♡きっとゲストからも「こんなウエディングケーキ見たことない!」と驚かれるはず*苺をふんだんに使ったケーキは、やっぱり乙女心をくすぐりますね♡

大人可愛いウエディングケーキ15

ブルーベリーとグリーンをふんだんに使ったおしゃれなウエディングケーキ♡てっぺんには新郎を捕まえて離さない新婦のケーキトッパーが飾られていて、ふたりらしい楽しいウエディングケーキになっていますね♡

大人っぽい・きれいなウエディングケーキを♡

可愛い系じゃなくて、きれいめにしたい花嫁さん向けに15種類のウエディングケーキをご紹介しました*気になるケーキはありましたか?ぜひ参考にしていただき、オリジナルケーキをデザインしてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング