『結婚式を挙げない』という選択肢ってあり?『ナシ婚』の人におすすめのフォトウェディングを解説♡*

『結婚式を挙げない』という選択肢ってあり?『ナシ婚』の人におすすめのフォトウェディングを解説♡*

最近ちらほらと耳にするようになった『ウェディングフォト』『フォトウェディング(フォト婚)』♡まだまだ周知されていないから聞き慣れない・・・という人もいるのでは?『前撮りのこと?』『結婚式で撮る写真のこと?』なんて、知らない人はぜひこちらの記事を読んでみてください♡今回の記事では、フォトウェディングについてご紹介していきます♪*


ウェディングフォトってなに?

『結婚式費用が足りないけど、せめて写真は残しておきたい』『妊娠しているから挙式を挙げるのはしんどい』『再婚だから、結婚式を挙げるのはちょっと・・・』という人っていらっしゃりますよね*。そんな人におすすめなのが『ウェディングフォト』♪♪フォトウェディングは結婚式や披露宴を挙げないカップルさんたちが、挙式をしない代わりにウェディングドレスや衣装を着て記念写真を残すという、新しい結婚式のスタイルの1つでもあります♡♡今回の記事ではそんなウェディングフォトとは何か、メリット、おすすめのフォトポーズなどをお伝えしていきます**

《フォトウェディングを解説!》こんな人にオススメ♡*

では、『写真だけの結婚式』はどんな人におすすめなのでしょうか♪さっそくご紹介していきます**

入籍のみのカップルさん

『予算の都合で結婚式は挙げられないけど、入籍だけするのも寂しいなぁ』
そんな人はウェディングフォトはぴったり♡!結婚式や披露宴、1.5次会などをしなくてもフォトウェディングだったら、写真に残すこともできるし、ウェディングドレスを着ることもできて記念になりますよ*。

再婚のカップルさん・授かり婚のカップルさん

『再婚だから、結婚式を挙げるのは気が引ける』
『妊娠しているから、結婚式を挙げるのはしんどいかも・・・』

そんな事情で結婚式を挙げないカップルさんにも、フォトウェディングはおすすめです♡*『盛大に挙げたくはないけど、記念になにか残したい』という人はウェディングフォトを検討してみて♪♪

結婚して年月が経っているカップルさん

『やっぱり結婚式を挙げたかったな』
『せっかくだし、ウェディングドレス着ればよかったな』

と後悔している人もいるはず。そんな人からもフォトウェディングは人気です◎結婚して初々しさがなくなったカップルさんも、結婚したときの新鮮な気持ちになっちゃうかもしれません・・・♡

《フォトウェディングを解説!》3つのメリット

『結婚式は挙げないけど、写真には残したい』
そんなカップルさんに選ばれているフォトウェディング♡*そんなフォトウェディングのメリットをご紹介していきます♪

コストを抑えることができる

結婚式や披露宴を挙げると数百万円といった費用が発生します。でも、フォトウェディングだと数万円でできちゃうんです♪結婚式の費用をおさえたいカップルさんにおすすめですよ♡*おおよその相場は次の通り**

・スタジオ撮影・・・約3~5万円
・ロケーション撮影・・・約8~10万円

衣装が選べる

たくさんの衣装を取り揃えているスタジオも♡人気のブランドや、最新のウェディングドレス、白無垢や色打掛、幅広いサイズ展開のウェディングドレスを取り揃えています*。ただ、衣装によってはプラスの金額がかかることもあるので、気を付けてくださいね。

天候を気にする必要がない

スタジオ撮影の場合は、室内撮影になるので天候に左右されることはありません。雨が降っても、忙しくて時間がないカップルさんであっても、気にしないで撮影することができます*。ただ、ロケーション撮影の場合は、屋外撮影になるので、天候に左右されることもあります。

《フォトウェディングを解説!》IGで見つけたおすすめのフォトショット♡

スタジオ撮影

ぜったいに写真に残しておきたい『お支度ショット』♡*ウェディングドレス姿をよりキレイに魅せるためには、ポーズやアングルも大切♪

遠近法をつかった面白いアイディア**まるで不思議の国のお話のような、そんな世界観を魅せる遠近法フォトは撮る側も撮られる側も楽しくなっちゃうステキなアイディア♡♡

人気の『お習字フォト』♡上司や親族、友人への結婚報告や年賀状にもぴったりな1枚です♪*

小物アイテムといえばガーランドやフォトプロップが定番だけど、最近では『小さい頃の写真』も大人気♡♡

ロケーション撮影

ふたりが出会った学校での撮影♪*思い出の場所での撮影は、ロケーション撮影でも大人気です♡♡

まるで映画のワンシーンみたい!!ウェディングドレス姿で横断歩道を渡るなんて非日常感を味わえてステキ♡

大好きな友達を巻き込んだショット♡こんな写真も良いですよね*。

ふたりらしさ溢れる明るいショット♡こんなロケーション撮影も楽しそう!!

フォトウェディングで素敵な思い出を残そう♡

いかがでしたか?今回はフォトウエディングについてご紹介してきました♪*『盛大になにかしたいわけじゃないけど、やっぱり晴れ姿を写真として残したい!』そんなカップルさんたちにとって、フォトウェディングはぴったり♡*せっかくのフォトウエディングだからこそ、お気に入りの1枚が撮れるよう応援しています*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!



最新の投稿


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング