『結婚式を挙げない』という選択肢ってあり?『ナシ婚』の人におすすめのフォトウェディングを解説♡*

『結婚式を挙げない』という選択肢ってあり?『ナシ婚』の人におすすめのフォトウェディングを解説♡*

最近ちらほらと耳にするようになった『ウェディングフォト』『フォトウェディング(フォト婚)』♡まだまだ周知されていないから聞き慣れない・・・という人もいるのでは?『前撮りのこと?』『結婚式で撮る写真のこと?』なんて、知らない人はぜひこちらの記事を読んでみてください♡今回の記事では、フォトウェディングについてご紹介していきます♪*


ウェディングフォトってなに?

『結婚式費用が足りないけど、せめて写真は残しておきたい』『妊娠しているから挙式を挙げるのはしんどい』『再婚だから、結婚式を挙げるのはちょっと・・・』という人っていらっしゃりますよね*。そんな人におすすめなのが『ウェディングフォト』♪♪フォトウェディングは結婚式や披露宴を挙げないカップルさんたちが、挙式をしない代わりにウェディングドレスや衣装を着て記念写真を残すという、新しい結婚式のスタイルの1つでもあります♡♡今回の記事ではそんなウェディングフォトとは何か、メリット、おすすめのフォトポーズなどをお伝えしていきます**

《フォトウェディングを解説!》こんな人にオススメ♡*

では、『写真だけの結婚式』はどんな人におすすめなのでしょうか♪さっそくご紹介していきます**

入籍のみのカップルさん

『予算の都合で結婚式は挙げられないけど、入籍だけするのも寂しいなぁ』
そんな人はウェディングフォトはぴったり♡!結婚式や披露宴、1.5次会などをしなくてもフォトウェディングだったら、写真に残すこともできるし、ウェディングドレスを着ることもできて記念になりますよ*。

再婚のカップルさん・授かり婚のカップルさん

『再婚だから、結婚式を挙げるのは気が引ける』
『妊娠しているから、結婚式を挙げるのはしんどいかも・・・』

そんな事情で結婚式を挙げないカップルさんにも、フォトウェディングはおすすめです♡*『盛大に挙げたくはないけど、記念になにか残したい』という人はウェディングフォトを検討してみて♪♪

結婚して年月が経っているカップルさん

『やっぱり結婚式を挙げたかったな』
『せっかくだし、ウェディングドレス着ればよかったな』

と後悔している人もいるはず。そんな人からもフォトウェディングは人気です◎結婚して初々しさがなくなったカップルさんも、結婚したときの新鮮な気持ちになっちゃうかもしれません・・・♡

《フォトウェディングを解説!》3つのメリット

『結婚式は挙げないけど、写真には残したい』
そんなカップルさんに選ばれているフォトウェディング♡*そんなフォトウェディングのメリットをご紹介していきます♪

コストを抑えることができる

結婚式や披露宴を挙げると数百万円といった費用が発生します。でも、フォトウェディングだと数万円でできちゃうんです♪結婚式の費用をおさえたいカップルさんにおすすめですよ♡*おおよその相場は次の通り**

・スタジオ撮影・・・約3~5万円
・ロケーション撮影・・・約8~10万円

衣装が選べる

たくさんの衣装を取り揃えているスタジオも♡人気のブランドや、最新のウェディングドレス、白無垢や色打掛、幅広いサイズ展開のウェディングドレスを取り揃えています*。ただ、衣装によってはプラスの金額がかかることもあるので、気を付けてくださいね。

天候を気にする必要がない

スタジオ撮影の場合は、室内撮影になるので天候に左右されることはありません。雨が降っても、忙しくて時間がないカップルさんであっても、気にしないで撮影することができます*。ただ、ロケーション撮影の場合は、屋外撮影になるので、天候に左右されることもあります。

《フォトウェディングを解説!》IGで見つけたおすすめのフォトショット♡

スタジオ撮影

ぜったいに写真に残しておきたい『お支度ショット』♡*ウェディングドレス姿をよりキレイに魅せるためには、ポーズやアングルも大切♪

遠近法をつかった面白いアイディア**まるで不思議の国のお話のような、そんな世界観を魅せる遠近法フォトは撮る側も撮られる側も楽しくなっちゃうステキなアイディア♡♡

人気の『お習字フォト』♡上司や親族、友人への結婚報告や年賀状にもぴったりな1枚です♪*

小物アイテムといえばガーランドやフォトプロップが定番だけど、最近では『小さい頃の写真』も大人気♡♡

ロケーション撮影

ふたりが出会った学校での撮影♪*思い出の場所での撮影は、ロケーション撮影でも大人気です♡♡

まるで映画のワンシーンみたい!!ウェディングドレス姿で横断歩道を渡るなんて非日常感を味わえてステキ♡

大好きな友達を巻き込んだショット♡こんな写真も良いですよね*。

ふたりらしさ溢れる明るいショット♡こんなロケーション撮影も楽しそう!!

フォトウェディングで素敵な思い出を残そう♡

いかがでしたか?今回はフォトウエディングについてご紹介してきました♪*『盛大になにかしたいわけじゃないけど、やっぱり晴れ姿を写真として残したい!』そんなカップルさんたちにとって、フォトウェディングはぴったり♡*せっかくのフォトウエディングだからこそ、お気に入りの1枚が撮れるよう応援しています*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング