同じ黄色なのに印象が変わる◎最近人気のイエロードレスの魅力をもっと知りたい♪*

同じ黄色なのに印象が変わる◎最近人気のイエロードレスの魅力をもっと知りたい♪*

ドレスにはいろんなカラーバリエーションがありますよね♪レッド、ブルー、グリーン、ホワイトなどたくさんありますが、意外にも花嫁さんたちの間で人気なのがイエロードレスなんです♡♡イエロードレスは色の濃さによって全く違う印象になれることを知っていましたか?おすすめのイエロードレスをご紹介していきますので、ぜひドレス選びの参考にしてみてくださいね!


イエロードレスの魅力☆*

イエロードレスは比較的合わせやすい色なので、大人っぽい顔立ちをしている方でも幼い顔立ちをしている方でも違和感なく着ることができます◎さらに、色の濃さによっても大人っぽく見えたり、可愛らしく見えたりするのでおもしろいですよ♪また黄色は似合う人をあまり選ばないので、いろんな印象を変えてくれるのがイエロードレスの魅力だと言えるでしょう♪♪

おすすめのイエロードレス

早速おすすめのイエロードレスをご紹介していきます。可愛く見えるものから、大人っぽく見えるもの、デザインが華やかなものなど幅広くご紹介していきます!!

ドレスの形はシンプルですが、デザインが凝っているタイプのドレスです。繊細な刺繍がたっぷりと装飾がされています。ビタミンカラーの黄色なので、可愛らしく元気な雰囲気を演出することが出来ます◎特に胸元にデザインが集中しているので、顔周りを華やかに見せてくれますよ*

トップス部分とスカート部分で色が違うタイプのドレスです。上半身はシンプルで大人っぽいデザインですが、スカート部分が黄色でお花の装飾がされている事で可愛らしい印象を与えることが出来ます◎爽やかな印象になるので、大人な雰囲気に可愛さを追加した普段の自分とは違う印象になりますよ*

ジャガード生地で高級感あるイエロードレス*鮮やかなイエローがとっても華やかに印象づけてくれます◎可愛らしいというより、ちょっとクールでカッコ良く着こなしたいですね♪♪

パステルイエロードレスはトレーンが、アシメントリーにデザインされています。動く度にトレーンが美しく舞い姿はとっても素敵♪トレーン部分にはキラキラ光るラメが入っているので、キラキラと輝きを見せてくれますよ♪輝いているドレス姿はまるで妖精さんのような神秘さを演出してくれるはず!

パステルピンクとパステルイエローがグラデーションになったデザインのドレスです。イエローをベースにピンクのお花が装飾してあるので、とても可愛らしい印象に見えますね♡♡胸元にはたくさんのお花でガーリーに*足元は2つのカラーがグラデーションのようになっていて全体的に可愛らしさを演出してくれるドレスです♪

シンプルなイエロードレスですが、シルク素材が使われているのでゴージャス感を演出することが出来ます◎光沢があるので上品さも感じられます。シンプルながらも人気の高いデザインですよ!またディズニープリンセスのベルをイメージしたドレスはとても人気で、多くの花嫁さんが選んでいます。もっとベルに近づきたいならブーケをバラにしてプリンセスになりきってみましょう♪

イエローをベースに、カラフルなお花が装飾されたドレスです。全体的に華やかな印象があるので、幼い顔立ちをしている方でも、大人っぽい顔立ちをしている方でも似合いますよ◎ハリのある素材で上質さとゴージャス感も演出することが出来るので、登場した瞬間にゲストをあっと驚かせること間違いなし♪

まとめ♡♡

おすすめのイエロードレスをご紹介しましたが、気になるドレスは見つかりましたか?♡同じイエロードレスでも、色の濃さや柄のデザインによって全く印象が違いましたね。ぜひお気に入りの一着を見つけてみてください♡♡結婚式の特別な日こそお気に入りのドレスを着てゲストにお披露目しましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式は人生でたった一度の特別な1日♡そんな特別な日だからこそ「ゲスト全員が感動するような結婚式にしたい」と考える新郎新婦さんも多いはず**最近では感動的な演出を重視するカップルさんも増えていて、「思わず涙が溢れるようなサプライズ演出」や「家族やゲストとの絆を感じるシーン作り」を取り入れる結婚式が人気を高めています♪結婚式に参列してくれる大切なゲストへ、「最高の感動」と「心からのありがとう」を伝えるために、今回は“思わずゲスト全員が涙する”感動演出アイデアをたっぷりご紹介していきます♡「一生忘れられない結婚式」にするために、ぜひ参考にしてみてくださいね♪    


わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

結婚式は人生において特別な瞬間です*お世話になったゲストや大切な人を招くからこそ自分たちらしいおもてなしをしたいですよね。デザートビュッフェは、どの年代のゲストにも楽しんでもらえる結婚式で人気の演出です♡いろんなデザートの中から自分の好きなものを選べるので、楽しさもあります。結婚式テーマに合わせたメニューや総力を取り入れて統一感を持たせることで、結婚式全体がより洗練された印象になりますよ♪



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング