【ウェディングドレス選びの参考に】リボンドレスが気になる♡*

【ウェディングドレス選びの参考に】リボンドレスが気になる♡*

リボンモチーフがあるとかわいいイメージになりますよね**ウェディングドレスにリボンがあると好みによっては甘くなりすぎないようにしたり、逆にリボンがあるから選びたいと思う花嫁さんも♡♡素材やどの位置にあるのか、大きさなどによってはクールにもキュートにも着こなすことが出来ます◎ではどんなウェディングドレスにきゅんとするのか見ていきましょう♪*


<クール、モード派>

ハリのある素材感ですっきりとしたシンプルなデザインのウェディングドレス*バックスタイルにはひとクセあるリボンモチーフで大人っぽい仕上がりに♪*裾に向かって広がるAラインが女性らしさを忘れていません!!

前後でデザインが違うドレスは試着だけでもしたくなっちゃう**背中が広くあいたバックスタイルには大きなリボンでかわいさを…♡♡前から見るとシンプルだからこそ大胆な肌見せがステキなんです♪

ドレスのブランドならではの個性的なバックスタイルにウットリ…♡♡立体的なリボンの流れるラインがポイントです。厳かな雰囲気のチャペルにもホテルウェディングにもお似合い♪♪バックスタイルからも華やかさが感じられます。

特徴的なリボンモチーフはボリュームがあり、華やかさがGOOD◎トレーンが長いドレスは上品さがあるのでクラシカルにも着こなすことが出来ます。少し柔らかな素材が使われていることで女性らしい曲線美が表れます**

張り感のあるドレスにアシンメトリーなリボンをあしらったドレスは甘すぎず、インパクトがあるのでおしゃれな花嫁さんにはピッタリ◎特に高身長の花嫁さんはカッコ良く着こなすことが出来ますよ♡♡

デザイン重視のウェディングドレスは海外花嫁さんのようにおしゃれに着こなしましょう♡*両サイドの袖には大きなリボンがあり、細く見せてくれる効果もありますよ◎

<キュート派>

バックスタイルの高い位置にリボンがあると後ろ姿も華やかに♡♡ボリュームのある結び方でよりかわいさが増します◎

腰辺りにあるリボンとフリルでガーリーなバックスタイルに**ボリュームのあるロングトレーンも組み合わさり、正統派な花嫁スタイルにはピッタリです。上質な素材を使っているのもポイントですね♪

サテンの光沢でクラシカルに着こなすことが出来ますが、オーガンジーリボンでカジュアルさをプラス**リボンの長さも長過ぎないので、軽やかさも演出してくれます◎

高級感と大人っぽく印象づける総レースドレスにふわふわリボンのオフショルダーがとってもキュート♡♡前から見るとシンプルですが、バックスタイルはとことん華やかに**長いバージンロードをゆっくりと歩いて見せつけたくなっちゃいます♪♪

形がきれいなAラインドレスにちょっと個性的なリボンモチーフがインパクト大◎トップス部分のレース使いとハリのあるスカート部分で大人のかわいらしさがあります。ガーリーになりすぎないのもGOOD◎

ドットが入ったチュールリボンがキュートさをUP♡♡腰の高い位置にリボンがあるのでかわいらしさを演出してくれます◎ふわふわなボリュームのあるバックスタイルにゲストも振り返ってしまいますね**

リボンを結んだり、もともとリボンが付けられたデザインじゃなく、ドレスにパールやスパンコールを使ってリボンがデザインされています*360℃どの角度からも見てもその輝きはとっても贅沢なものに…♡♡スカート部分にもデザインされ、チュールの間からキラキラ輝く様子はかわいいこと間違いなし◎



リボンモチーフのウェディングドレスいかがでしたか?♡
リボンがデザインされていても使われている素材や大きさによってクールにもキュートにも着こなすことができます◎見た目はリボンモチーフがあるから…と避けがちでも一度試着してみる価値アリですよ!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング