〔実録*二次会レポ#32〕結婚披露宴もサポート♥お二人の想いがこもったウェディングパーティー(パート2)

〔実録*二次会レポ#32〕結婚披露宴もサポート♥お二人の想いがこもったウェディングパーティー(パート2)

2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の様子をレポートさせていただきます♡現在準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪


先日更新させていただきましたパート1のレポートの後半です**

[ウェディングレポ*お色直し]

人前式からホワイトドレスをお召になっていた花嫁さんもお色直しです♡
お母さまと手を繋ぎお色直しへ出発です*

新郎さんもお色直しへ出発*
お母様と腕を組んで歩くことなんてこの先いつあるかな?なんていつあるだろうと
お話されながら花嫁さんの待つお控室へ♪*

[ウェディングレポ*再入場の演出]

ご準備のできたお二人の入場です♡
雰囲気をガラッと変えてネイビーのドレスでご入場*

お二人でゲストのみなさんのテーブルへキャンドルサービスです♥

高砂の後ろは大きな水槽のある会場♡
メインキャンドル点火のシーンはとっても幻想的でした◇

歓談時間に入りお色直しをされたお二人とお写真を撮るため高砂テーブルには
たくさんのゲストのみなさんがお越しくださいました♡

[ウェディングレポ*ゲーム大会]

パーティーも半ばに差し掛かり
ここでお二人主催の抽選会をスタート♡

たくさんの豪華な景品をかけてみなさんに抽選参加していただきました*

お開きもまもなく…
少しの歓談時間を使ってお二人がみなさんのお席へ**
ご家族やご友人のみなさんとお時間も楽しまれておりました♡

[ウェディングレポ*感謝のお手数]

楽しいお時間もあっとゆうま…。
パーティーの結びには花嫁からのお手紙の披露。

幼いころからの思い出などと
これまでの感謝の想いを込めて読まれる姿にみなさんも感動に包まれておりました◇*

想いのこもったお手紙と記念品を持ちご両親のもとへ…*
感謝の思いを改めて直接お伝えされました♡

記念品はお二人の生まれたときの体重に重さを合わせた
パンダ型のお米です♡

[ウェディングレポ*ご挨拶、退場]

結びのご挨拶ではこれからの二人を応援してくださいの思いも込めて
新郎さんがしっかりとお話されておりました*

また当日に関わったスタッフへの感謝まで添えてくださる素敵なシーンとなりました♡

退場後はゲストのみなさんお一人お一人のお顔を見ながらご挨拶です*
引き出物にもこだわりを持ちご用意されたお二人はみなさんに手渡しされました*

ゲストのみなさんをお見送り後はおふたりのスナップ撮影*
ドレス姿のお写真は何枚残しても足りないぐらいですよね♡

素敵なお二人の結婚お披露目会♡
ゲストのみなさんのために向けた演出や
おもてなしをとっても大事にされていたお二人の思いが詰まった
素敵なパーティーをサポートできてほんとうに嬉しく思います♡
改めておめでとうございました♡♡末永くお幸せに…♡*


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
今回こちらの先輩花嫁さんが実施した会場は
〔大阪/難波・心斎橋エリア〕心斎橋ライム様です*
アクアリウムが素敵な雰囲気の会場でインスタ映えもばっちり◎
二次会実施には専属プランナーさんが就くことで
幹事経験の少ない幹事さんやお二人でも安心して二次会実施ができます♪
心斎橋・難波エリアで二次会検討中のお二人はまずお問い合わせを**
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

心斎橋ライム イタリアン アクアリウムダイニング(シンサイバシライムイタリアンアクアリウムダイニング) - なんば(難波)の結婚式二次会ご相談受付中! - ぐるなびウエディング

https://party-wedding.gnavi.co.jp/site/2/kag8900/

結婚式二次会におすすめの心斎橋ライム イタリアン アクアリウムダイニングのページです。心斎橋・難波からの徒歩5分でアクセス抜群*最大100名対応可能◎専属プランナーで2次会全面サポート♪ ぐるなびウエディングなら会場の特徴や料金・プラン、設備・サービス等の情報が満載です。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**



最新の投稿


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング