高級感と落ち着いた雰囲気が魅力♡美しい「アゲート」を使った結婚式の装飾アイデア7選

高級感と落ち着いた雰囲気が魅力♡美しい「アゲート」を使った結婚式の装飾アイデア7選

先輩花嫁さんのインスタグラムなどでよく見かける、平らでカラフルな石のようなアイテム。「アゲート」と呼ばれる鉱物です。アゲートはパワーストーンの一種としても知られていて、結婚式で使うアイテムとして縁起も良いんです◎今回は、そんなアゲートの活用方法をいくつか紹介します♪


SNSでよく見かける「アゲート」ってなに?

最近、先輩花嫁さんのインスタグラムなどでよく見かける、平らでカラフルな石のようなアイテム。この石の正体は「アゲート」と呼ばれる鉱物なんです。日本でも昔から装飾品などに使用されていて、色や模様によって名称が細かく分かれています。しかも、アゲートはパワーストーンの一種としても知られていて、結婚式で使うアイテムとして縁起も良いんです◎

今回は、そんなアゲートの活用方法をいくつか紹介します♪

アゲートの活用法①席札

アゲートを使った定番アイテムといえば席札。個性的なカリグラフィーでゲストの名前を書けば世界に一つだけの席札を用意できます♪結婚式が終わった後はゲストに持って帰ってもらうことができ、形によってはコースターとして使えたりアクセサリー置きにする方もいるみたいですよ◎

カラフルな色のアゲートの席札を用意するのも良いですが、会場のテーマによって同系色のアゲートを用意すれば、よりこだわりの見える装飾になります。アゲートは天然の鉱物なので、同じ色といえどそれぞれ表情が違います♪ですから、色を統一しても一つひとつ個性があり十分アゲートの良さを活かせますよ◎

アゲートの活用方②テーブルナンバー

席札で使うアゲートよりも大きめのアゲートを使って、テーブルナンバーにする活用法もあります。テーブルナンバーはゲストをテーブルに誘導するためのアイテムですから、アゲートはあえて違う色のものを用意するのがおすすめです。そうすることで、ゲストも色を覚えて席を見つけやすくすることができますよ◎

アゲートの活用法③リングピロー

新郎新婦の結婚指輪を納めるリングピローにも、アゲートを活用することができます♪お二人の愛の誓いの証である結婚指輪は大切にしたいから、リングピローにもこだわりましょう◎写真のように、誓いのメッセージを添えるのがアゲートリングピローの定番ですよ♪

アゲートの活用法④ペン立て

ゲストを迎える受付の装飾にもアゲートを取り入れてみてください。取り入れやすいのはペン立て♪高級感があり、アゲートが醸しだすシックな雰囲気が結婚式にピッタリです◎

アゲートの活用法⑤アクセサリー

会場の装飾などにアゲートを取り入れるなら、花嫁さんのアクセサリーにもアゲートを取り入れてみてください♪こちらはアゲートをそのままピアスにしたもの。淡い色がとってもキュートで、花嫁さんの顔周りを明るく彩ってくれますよ♡

こちらはバングル。太陽の光が当たるとキラキラと光るのもおすすめしたいポイントです♡
たくさん写真を残すことができる結婚式ですから、身につけるアクセサリーにもこだわって素敵な写真を撮影してもらいましょう♪

アゲートの活用法⑥ペーパーアイテム

アゲートのアイテムをたくさん用意したいけど出費がかさむ…。でもアゲートが生み出す高級感や雰囲気に憧れる!と思っている花嫁さんは、こちらの写真のように水彩紙でアゲート風のペーパーアイテムを用意するのがおすすめ♪テーブルコーディネートや席次表に使用すれば、アゲートに劣らず高級感を演出してくれますし、紙でできているのでコストカットにもなりますよ◎

アゲートの活用法⑦アイシングクッキー

青と白のグラデーションが美しいこちらのアゲート。実はアイシングクッキーなんです♡プチギフトにこんなクッキーが用意されていたら思わず感動してしまいますよね♪

「アゲート」を取り入れて結婚式をもっと華やかに♪

最近人気の「アゲート」を使った結婚式アイテムのアイデアをご紹介しました。
アゲートは、大きさなどにもよりますが、ネットなどで大体1枚800円くらいから購入できます。もちろん普通の席札やテーブルナンバーと比べると少々お値段は高いですが、ゲストに与える印象はアゲートでしか出せないものがあります。ぜひアゲートを取り入れて、華やかで高級感のある結婚式にしてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。



最新の投稿


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング