上品で気品ある花嫁になりたいなら*ロールカラーのドレスがステキ♡♡

上品で気品ある花嫁になりたいなら*ロールカラーのドレスがステキ♡♡

ウェディングドレスの襟や袖の形は色々ありますが、今回ご紹介するのは襟の形が【ロールカラー】のドレスです。上品でエレガントな雰囲気を楽しめることができ、またプリンセス感も抜群なウェディングドレスのデザインなんです。清楚な雰囲気になりたい花嫁さんには特におすすめです♡


*ロールカラーのドレスって?

ウェディングドレスの襟元を折り返したようなデザインのことです♪クラシカルな雰囲気になるので、大人かわいい花嫁姿になれちゃいます♡♡また、デコルテがキレイに見えるので、華奢な感じから女性らしくも見せてくれます。ホテルウェディングや大人婚にしたい花嫁さんたちにおすすめです◎

*ロールカラーのドレスが気になる♡♡

ロールカラーのドレスといえばプリンセスラインが定番**お姫さま気分を味わうことができちゃいます。また、ミカドシルクやレースなど、使われる素材にもこだわりがあります。ステンドグラスが美しいチャペルや大聖堂などの挙式をより盛り上げてくれるデザインです◎

ロールカラーが上品で落ち着きのある花嫁に演出してくれるのも魅力的♪♪刺繍やビジューなど、華やかな装飾がなくてもシルク素材なので充分高級感があります。ヘアスタイルもシンプルなシニヨンを合わせたいですね♪♪

ロールカラー×刺繍デザインでかわいい印象に♡*またバックスタイルもお花モチーフがデザインされていたり、トレーンが長かったりと心奪われるポイントばかりです!!ぜひカレのエスコートでお姫さま気分を味わってみて♪♪

ロールカラーは襟の広がり具合で雰囲気が変わるのもポイント◎オフショルダーのロールカラーであれば落ち着いた女性に…ふんわりとしたロールカラーであればカジュアルな印象になります。挙式スタイルや結婚式テーマに合わせて選んでみても良いですね**

幅が広めのロールカラーにスカート部分がふんわりとしたとってもステキなウェディングドレス♡チャペルでのソロショットもとっても映えます◎ちょっと個性的ですが、デザインを楽しめられるので、特別な一着にはピッタリじゃないですか?♡

ロールカラーの部分は取り外しができるタイプもあります◎挙式→披露宴のちょっとしたお色直しもピッタリです。同じヘアスタイルでも印象が違って見えるのでお得な気分になれちゃいます♪*

ロールカラーの幅やカーブにこだわって、デコルテと背中が美しく見えるようなデザインがステキ♡♡ シルク素材のシンプルなデザインだからこそ、クラシカルな格式を感じられる装いです**もちろんタキシードもクラシカルなモノを選んでおしゃれにコーディネートしてみてっ♪

パステルピンクのロールカラーのドレスは大人かわいいデザインに*ふんわりと広がるスカートがプリンセス気分を演出してくれます。最近はちょっと珍しいロールカラーのドレスもあるので、ぜひ一度は試着してみては?*



いかがでしたか?
清楚な花嫁姿を演出してくれるロールカラーのドレスは、誰でも美しく見せてくれるデザインです。艷やかなハリと光沢感がある素材でより一層クラシカルで気品溢れる花嫁さんになれちゃいますよ♡♡バックスタイルもいろんなデザインがあるので、正面だけにとらわれず、お好みにあったドレスを選んでみてください。


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡



最新の投稿


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング