\シュールな感じがツボ♡/#アニマルマスクを手に取れば、アナタもその魅力に気付くハズ♡♡

\シュールな感じがツボ♡/#アニマルマスクを手に取れば、アナタもその魅力に気付くハズ♡♡

前撮りアイテムとしてSNSを中心に話題を集めている\アニマルマスク/って知ってる!?名前を聞いただけじゃいまいちピンとこないけど・・


前撮りアイテムとしてSNSを中心に話題を集めている
\アニマルマスク/って知ってる!?

名前を聞いただけじゃ
いまいちピンとこないけど・・

そんなアナタ!
頭の中でイメージしてみてから
下記の写真をご覧ください▽▽

\アニマルマスク/とは・・・♡♡

この子のこと!!!

可愛い動物のお面を想像していたアナタ!
違うんです♡このリアルでシュールで無表情な感じが可愛いんです♡♡

いまや、色んな動物のものが販売されていて
【ウサギ・クマ・ヒツジ・ネコ・キツネ・キリン・ライオン】などなど◎

\アニマルマスク/を前撮りアイテムとして取り入れると
写真にインパクトが出る!?

今回は、そんなアニマルマスクを使った前撮りアイデアを
ご紹介します♪

\アニマルマスク/の基本的な取り入れ方は
こうやってかぶってみるのが正解のひとつ◎

動物モチーフのかぶりものなので
森やガーデンなど、自然に囲まれたロケーションとマッチします◇

この無表情な抜け感が
なんとも言えない可愛さでもあります♡♡

お顔が見えないので・・・
写真が苦手なカレも、これなら協力してくるかもしれませんね♪

一番人気の組み合わせは▽▽
【カレ:クマ】【花嫁さん:ウサギ】
なんだって♡♡

どの動物にしよう・・!?と
迷ったときには、この組み合わせがおススメ◎

力強いクマと、小さくて可愛いウサギ
まるで新郎新婦を表しているようなストーリ性にきゅん♡♡

この\アニマルマスク/は
ウェディングドレス・和装どちらにも
取り入れることが出来ます◎

ウェディングドレスの場合は
洋顔の動物▽▽
ウサギやキリン、ライオンなどが相性GOOD☆

シャキッとカッコよくキマりますね♡♡

和装のときは、和顔の動物▽▽
キツネ、ヒツジ、クマなどが人気◇

着物に合わせて
キリっとした顔立ちをした動物たちとの相性がいいのです**

和装のかしこまった雰囲気に
アニマルマスクを取り入れることで
ユニークさがプラスされる、その絶妙なバランス感がステキです♡♡

さて、このアニマルマスクは
一体どこで購入出来るのでしょうか??

一部雑貨屋さんで販売されているケースもあるようですが
主には【オンラインショップ】でGET出来るらしい・・♪

比較的、購入しやすいお値段で販売されているので
気軽に前撮りアイテムとして挑戦出来るのも
イイトコロ♡♡

いろんな種類の動物をGETして
シーンに合わせて代えてみるのも
\アニマルマスク/を楽しむポイントのひとつです◎


ここからは定番の動物ではなく
ちょっと変わった\アニマルマスク/のアイデアをご紹介▽▽

【白無垢×キツネのお面】
和装の雰囲気が、よりピリッとカッコよくなりますね◇

「キツネの嫁入り」なんていう昔からの言葉がありますが
*キツネ*は結婚式では縁起のイイもの*

お稲荷様のお使いのために
吉兆であり、豊作が約束されるともいわれています◎

そんな幸せモチーフのキツネと一緒に
ウェディングフォトに挑戦してみて♪

”ネコ”のマスクで仲良く見つめ合う2人*
ネコの吊り上がった目がキュート♡♡

そして、黒の打掛との相性バツグン☆
ミステリアスな雰囲気を感じる1枚にアップデート◎

アニマルマスクではなく・・鬼のマスク!?
鬼もアニマルの一員として大歓迎です♪

鬼のマスクだけど、
よく見たら笑っているようにも見えませんか?♡

鬼すらも笑顔になってしまう
2人のラブラブな雰囲気には・・誰も勝てませんね♡♡

こちらのお2人は、ウサギと・・!?

\アニマルマスク/ではないですが
こんなのも面白い♡♡

シュールな感じが、あとからじわじわとくる作品**
新郎さんの明るいキャラクターが、伝わってきますね♪



そして、\アニマルマスク/は
前撮りだけじゃなく、他のシーンでも
ウェディングアイテムとして大活躍◇

そんな花嫁さんの賢いアイデアをチェック▽▽

披露宴入場時に、アニマルマスクをかぶって登場!?
ゲストへのサプライズを込めて♡♡

予想していなかった2人の登場に
\え~!?/と
カメラを構えたゲストの声が今にも聞こえてきそう◎

もちろん、その後のラウンドテーブルは
マスクを外して進みますよ~♪

入場シーンにも使える\アニマルマスク/です!

ウェルカムスペースに\アニマルマスク/を採用◎

ウェルカムツリーに引っ掛けたり
ウェルカムトランクに詰めたりと・・
アイデアは無限大♪

ナチュラルテイストのアイテムを合わせて
*森の動物たち*を楽しみたい♡♡

実は意外なところでも・・!

ドレスの試着レポ用の写真でも
\アニマルマスク/は大活躍☆

SNSに投稿するのに
顔出し写真は恥ずかしい・・!!

そんな花嫁さんへ
ユニークにお顔を隠せるアイテムがコレ◇

後からスタンプで編集するよりも
ずっとずっと可愛いです♡♡

前撮りの頼れるお供♡
\アニマルマスク/を使った
ウェディングアイデアをご紹介しました◎

無表情でシュールな感じが
心をくすぐる♡♡

アナタも手に取れば
その魅力にハマるはず♪

\アニマルマスク/と一緒に撮影を楽しんでくださいね**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング