【花嫁ヘア×ハイライトカラー】で立体感のある*イマドキ*NEW花嫁スタイルに挑戦★

【花嫁ヘア×ハイライトカラー】で立体感のある*イマドキ*NEW花嫁スタイルに挑戦★

最近オシャレ女子の間で流行中のハイライトカラー* 「いつもと違う自分を楽しみたい!」そんな花嫁さんはハイライトカラーに挑戦してみて♪アレンジに立体感が出てきっとそのトリコになりますよ・・・!! ハイライトカラーを取り入れた花嫁ヘアスタイルをご紹介◎


\ハイライトカラー/とは
ベースの髪色よりも明るいカラーを部分的にいれることを
そう呼んでいます◎

ベースの髪色に馴染むように
細く細かくハイライトカラーを入れていく
\シークレットハイライト/は

ハイライトを目立たせることよりも
ナチュラルに立体感のあるスタイルを作り出すことを
目的としているので、とっても自然*

単色よりも
こなれ感が出て、グッとオシャレになります♡♡

また、\ハイライトカラー/は
ハイトーンに挑戦してみたいけど
ブリーチで髪の毛にダメージを与えるのにはちょっと抵抗が・・・

という方にもおススメ★

細かいハイライトをたくさん入れることによって
トーンアップも可能◎

ダメージを抑えて
ハイトーンのスタイルに
魅せることだって出来ちゃいます♪♪

\ハイライトカラー/の反対で
\ローライトカラー/もあります**

その名の通り、
ベースの髪色よりも暗いカラーを部分的に入れていくこと*

ハイライトとローライトを組み合わせれば
さらに髪の毛に動きと奥行きが出て
自然な立体感を楽しむことが出来るテクニックです◎


ヘアスタイル全体にハイライトカラーをいれるだけでなく

中間から毛先だけにカラーを入れる
【フェザーハイライト】

髪の毛の表面ではなく内側にカラーを入れる
【インナーハイライト】

など、種類も様々◎

どのハイライトも
オシャレに見えることには間違いありません♡♡

そして、\ハイライトカラー/は
ストレートスタイルよりも、
巻き髪スタイルやアレンジのときこそ大活躍♪

カールをさせることの多い毛先や
アップしたときに見えるサイドに入れると
より効果的◎♡

ということは・・・
花嫁さんが取り入れるときは
*ブライダルヘア*のスタイルに合わせて、
ハイライトカラーを入れていく必要もありそうですね・・!*

それではここからは
\ハイライトカラー/を取り入れた実際の花嫁さんの
ヘアスタイルをチェック▽▽

\ハイライトカラー/の入った花嫁ヘアの中でも
ダントツ人気はやっぱり\ポニーテール/

ヘルシー&カッコいい印象に仕上がるので
ウェディングドレスとのバランスもイイ♡♡

横からのアングルは
サイドに入ったハイライトがイイ感じに映えます**

ゆるポニーもこんな風に♡♡

ハイライトで立体感が出ている分
ふわふわ感がさらに増す**

ローポニーでも華やかさは十分すぎる位です!

特にリゾートウェディングの花嫁さんに
人気のスタイル★

高めの位置で作ったハイポニーも
後ろにハイライトが入っていれば
その毛流れがとってもキレイです◇

ハイライトに合わせてカールを作れば
さらに立体感を楽しむことが出来ますね♡♡

ガーリーな雰囲気のドレスには
\ハイポニー×ハイライトカラー/で
ヘルシーな印象をプラスしたコーディネートのバランスが
とっても今ドキです♡♡

続いて、人気の\編みおろしヘア/

定番スタイルがゆえに
無難な仕上がりになってしまう恐れのある
こちらのスタイルも

ハイライトカラーで遊び心をプラスして
こなれ感のあるスタイルに早変わり★

毛の流れが美しく、
海外の花嫁さんみたいな仕上がりに
大満足♡♡

ボリューム感を出すのが難しく
ペタッとした仕上がりになるのは避けたい
編みおろしヘアも

ハイライトカラーで、こんなにも立体感が♡♡

ハイライトカラーを入れたのであれば
ふわふわさせるが勝ちですね♪♪

特にトップの部分のハイライトカラーが
効いてます◎

ハイライトカラーを全体にたくさん入れなくとも
アップスタイルの際は

インナーカラーに数本ハイライトを入れるだけでも
とってもオシャレ★

挙式はインナーカラーを見せないアレンジに
お色直し後は、アップでハイライトを楽しむ♪

そんな2wayスタイルも可能です♡♡

お団子ヘアにもハイライトを入れたら
可愛いんです♡♡

いまにも崩れてしまいそうな位
ラフでふわふわでゆるゆるなお団子にも
ちょこっとハイライトを入れるだけで
さらに立体感が★

カジュアルなスタイルを楽しみたい方は
お団子×ハイライトカラーに挑戦♪

\ハイライトカラー/は
ダウンスタイルでも、もちろんパーフェクト♡♡

ハイライトを生かしたカールを作っていくだけで
外国人風花嫁ヘアの完成です★

波巻きも平巻きも縦巻きも・・・
どの巻き方でもOKなのが、
ハイライトカラーのいいトコロ♡♡

ダウンスタイル×ハイライトカラーは
ヘルシー花嫁の代表格です♡♡


\ハイライトカラー/を取り入れた
花嫁ヘアスタイルをご紹介しました◎

いつもと違う自分を楽しみたい!
そんな花嫁さんはハイライトカラーに挑戦してみて♪

いつものアレンジに立体感が出て
きっとそのトリコになりますよ・・・!!

ハイライトカラーを使った
ヘルシー花嫁・・ただいまどハマリ中です♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング