結婚式費用はクレジット払いがお得!?メリットとデメリットをご紹介♪

結婚式費用はクレジット払いがお得!?メリットとデメリットをご紹介♪

キャッシュレス時代にともなって結婚式費用もクレジット払いで・・・という人も増えてきているようです。カップルの中には『クレジットでも支払うことって出来るの!?』とびっくりしている人もいるかもしれませんが、実は式場によってはできるんです*今回の記事では結婚式でクレジットカード払いにするメリットやデメリット、気を付けたいことなどを解説していきます♪これから結婚式場探しをする人や支払予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね**


まずは結婚式費用の支払い方法をチェック!!

基本的には結婚式費用の支払い方法は3パターン。

① 銀行から現金で振り込む

最も多い支払い方法です。多くの式場では現金払いの方法を案内されることが多いようですよ。

②ローン払い

ブライダルローンを組む人も珍しくはありません。結婚式費用が足りないけれど挙式をしたい人や、支払いはできるけれど生活面が心配な人など理由は様々。ローンという選択肢もあることを把握しておきましょう。

③クレジットカード払い

式場によって出来る出来ないがあるようですが、最近ではキャッシュレス決済に対応しているところも増えてきているようです。気になる式場があれば対応しているのか、事前に確認しておくと安心です。

結婚式費用をクレジット払いにするメリット

結婚式費用の総額は、平均350万円前後を言われています。そんな高額な費用をクレジットカードで支払うメリットをご紹介してきます**

メリット①分割払いという選択が出来るようになる

クレジットカード払いにすることによって、結婚式費用の分割払いが可能に。というのも、現金払いであれば結婚式費用は『前払い』もしくは『当日払い』のどちらかになります。ご祝儀を想定しての支払いだとすると、まずは新郎新婦が立て替えなければならず金銭的負担が大きくなってしまうことに・・・。
ですが、クレジット払いであれば分割に変更することが出来るので、大きな出費を避けたいという人にはオススメ◎カード会社によっては分割払い後に一括返済が出来るところもあるので、お金に余裕が出来たらそういった手続きをしても良いかもしれませんね**

メリット②ポイントやマイルをためることが出来る

結婚式の支払い金額によってポイントをためることが出来ます**結婚式費用の総額は平均350万円と言われているので、還元率1%のクレジットカードであれば35,000ポイントがつくということに!!
こんな大きなポイントがつくなんてビックリですよね♪*。ディナーへ行ったり、新生活で使う家具を購入できたり、35,000円分のポイントがあればちょっとした贅沢をすることが出来そうです**

ほかにもカード会社によってはポイントをマイルに交換できるところも。新婚旅行で海外へ行く場合はクレジット払いにして、旅行費用の足しにしても良いかもしれませんね♪

結婚式費用をクレジット払いにするデメリット

デメリット①式場探しの選択肢が減る

キャッシュレス時代とは言え、式場によってはクレジット払いが出来ないところの方がまだまだ多いのも事実・・・。クレジット払いを検討している場合は、式場探しの時点で選択肢が減ってしまうことも考えられます。まずは検討しているエリア内にクレジット払いがOKなところがないかを探してみるようにしましょう。

デメリット②カードの限度額によってはクレジット払いが難しいことも

持っているカードによっては限度額以上の支払いをしなければいけません。まずは、自分が持っているカードの限度額がいくらなのかを確認しておくようにしましょう。
もし結婚式費用が限度額を上回るようであれば、
・一時的に利用限度額を引き上げる(カード会社に申請する)
・限度額を上回ったぶんは現金で払う
・複数枚のカードを利用する
といった選択肢をすることが出来ます。どの方法にするのかは、ふたりで話し合って決めてくださいね**

もし限度額の引き上げ申請をする場合は、カード会社で審査を行うことになります。この審査では過去の支払い状況やなどが見られるので、延滞をしないように注意するようにしましょう。審査自体は最短当日~2週間程度のところがほとんど。
また一時的な引き上げ申請であれば、利用期間も限られてきます。申請は早すぎず、遅すぎずにするように注意してくださいね**

結婚式費用をクレジット払いにするとき

以上、結婚式費用をクレジット払いにするときのメリットとデメリットをご紹介してきました。キャッシュレス決済が普及しているとはいえ、まだまだ現金払いのところが多いようですが、実際にクレジット払いをしたという先輩カップルさんもいるようです。クレジット払いにすることによってポイントやマイルをためることが出来るのは、とっても嬉しいポイントではありますよね♪*。とはいえ、式場によってはクレジット払いが出来ないところもあるので、まずはクレジット払いが出来るのかを確認するようにしてくださいね*

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


結婚式 費用 支払い

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング