結婚式費用はクレジット払いがお得!?メリットとデメリットをご紹介♪

結婚式費用はクレジット払いがお得!?メリットとデメリットをご紹介♪

キャッシュレス時代にともなって結婚式費用もクレジット払いで・・・という人も増えてきているようです。カップルの中には『クレジットでも支払うことって出来るの!?』とびっくりしている人もいるかもしれませんが、実は式場によってはできるんです*今回の記事では結婚式でクレジットカード払いにするメリットやデメリット、気を付けたいことなどを解説していきます♪これから結婚式場探しをする人や支払予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね**


まずは結婚式費用の支払い方法をチェック!!

基本的には結婚式費用の支払い方法は3パターン。

① 銀行から現金で振り込む

最も多い支払い方法です。多くの式場では現金払いの方法を案内されることが多いようですよ。

②ローン払い

ブライダルローンを組む人も珍しくはありません。結婚式費用が足りないけれど挙式をしたい人や、支払いはできるけれど生活面が心配な人など理由は様々。ローンという選択肢もあることを把握しておきましょう。

③クレジットカード払い

式場によって出来る出来ないがあるようですが、最近ではキャッシュレス決済に対応しているところも増えてきているようです。気になる式場があれば対応しているのか、事前に確認しておくと安心です。

結婚式費用をクレジット払いにするメリット

結婚式費用の総額は、平均350万円前後を言われています。そんな高額な費用をクレジットカードで支払うメリットをご紹介してきます**

メリット①分割払いという選択が出来るようになる

クレジットカード払いにすることによって、結婚式費用の分割払いが可能に。というのも、現金払いであれば結婚式費用は『前払い』もしくは『当日払い』のどちらかになります。ご祝儀を想定しての支払いだとすると、まずは新郎新婦が立て替えなければならず金銭的負担が大きくなってしまうことに・・・。
ですが、クレジット払いであれば分割に変更することが出来るので、大きな出費を避けたいという人にはオススメ◎カード会社によっては分割払い後に一括返済が出来るところもあるので、お金に余裕が出来たらそういった手続きをしても良いかもしれませんね**

メリット②ポイントやマイルをためることが出来る

結婚式の支払い金額によってポイントをためることが出来ます**結婚式費用の総額は平均350万円と言われているので、還元率1%のクレジットカードであれば35,000ポイントがつくということに!!
こんな大きなポイントがつくなんてビックリですよね♪*。ディナーへ行ったり、新生活で使う家具を購入できたり、35,000円分のポイントがあればちょっとした贅沢をすることが出来そうです**

ほかにもカード会社によってはポイントをマイルに交換できるところも。新婚旅行で海外へ行く場合はクレジット払いにして、旅行費用の足しにしても良いかもしれませんね♪

結婚式費用をクレジット払いにするデメリット

デメリット①式場探しの選択肢が減る

キャッシュレス時代とは言え、式場によってはクレジット払いが出来ないところの方がまだまだ多いのも事実・・・。クレジット払いを検討している場合は、式場探しの時点で選択肢が減ってしまうことも考えられます。まずは検討しているエリア内にクレジット払いがOKなところがないかを探してみるようにしましょう。

デメリット②カードの限度額によってはクレジット払いが難しいことも

持っているカードによっては限度額以上の支払いをしなければいけません。まずは、自分が持っているカードの限度額がいくらなのかを確認しておくようにしましょう。
もし結婚式費用が限度額を上回るようであれば、
・一時的に利用限度額を引き上げる(カード会社に申請する)
・限度額を上回ったぶんは現金で払う
・複数枚のカードを利用する
といった選択肢をすることが出来ます。どの方法にするのかは、ふたりで話し合って決めてくださいね**

もし限度額の引き上げ申請をする場合は、カード会社で審査を行うことになります。この審査では過去の支払い状況やなどが見られるので、延滞をしないように注意するようにしましょう。審査自体は最短当日~2週間程度のところがほとんど。
また一時的な引き上げ申請であれば、利用期間も限られてきます。申請は早すぎず、遅すぎずにするように注意してくださいね**

結婚式費用をクレジット払いにするとき

以上、結婚式費用をクレジット払いにするときのメリットとデメリットをご紹介してきました。キャッシュレス決済が普及しているとはいえ、まだまだ現金払いのところが多いようですが、実際にクレジット払いをしたという先輩カップルさんもいるようです。クレジット払いにすることによってポイントやマイルをためることが出来るのは、とっても嬉しいポイントではありますよね♪*。とはいえ、式場によってはクレジット払いが出来ないところもあるので、まずはクレジット払いが出来るのかを確認するようにしてくださいね*

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


結婚式 費用 支払い

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング