韓国語でハッシュタグ検索をしてリアルな情報をGET★使える#をご紹介します◎

韓国語でハッシュタグ検索をしてリアルな情報をGET★使える#をご紹介します◎

わたしたちの中で、じわじわと人気が高まっているのが\韓国花嫁さん/のウェディングアイデア*韓国のリアルな花嫁さんは一体どんなハッシュタグを付けて投稿をしているのでしょうか??ハッシュタグ検索で使える\韓国語/をご紹介します♪


最近、わたしたちの中で
じわじわと人気が高まっているのが
\韓国花嫁さん/のウェディングアイデア*

衣装からヘアメイク、前撮りに至るまで・・
探せば探すほど可愛いアイデアが出てくるので
Strawberry編集部でもよくチェックしています◎

そんなときに使う検索ツールが
Instagramのハッシュタグ検索*

#韓国花嫁 や #韓国ウェディング
で検索することが多いですが・・

韓国のリアルな花嫁さんは
一体どんなハッシュタグを付けて投稿をしているのでしょうか??

昔に韓国にハマり
ハングルを少しだけ勉強したことがある私が

ハッシュタグ検索で使える
\韓国語/をご紹介します♪

【#신부】・・・新婦/花嫁

こちらのハングルでハッシュタグ検索をしてみると・・
本当にたくさんの花嫁アイデアがヒットしました♡♡

ウェディングドレスからメイク、髪型から前撮りまで・・
何かを探してみたいときは、このハッシュタグが便利♪

<新婦><花嫁>という意味なので
多くの韓国花嫁さんが使われていました*

【#웨딩드레스】・・・ウェディングドレス

<ウェディングドレス>という意味のこちらのハッシュタグも
投稿数がとっても多かったです♡♡

韓国の花嫁さんは
ウェディングフォトを撮影する際は
たくさんの衣装に着替えて写真を撮る風習があります**

ウェディングドレスやカラードレス
民族衣装のチマチョゴリや私服撮影まで・・

ウェディングドレスでも、複数のデザインのドレスを着て
撮影される方もいらっしゃる位・・♡♡

だから、とっても参考になる投稿がたくさんあるんですねっ♪♪

日本にはまだ浸透していない
キュートなアイテムや、韓国花嫁さんらしい着こなしは
見ているだけであっという間に時間が経ちます♡♡

【#결혼식】・・・結婚式

300万以上の投稿があったのが
<結婚式>という意味のこちらのハッシュタグ*

確かに、わたしたち日本の花嫁さんも
結婚式関連の投稿には【#結婚式】というハッシュタグを使いますよね◎

韓国の結婚式はとってもゴージャスで
たくさんのゲストと一緒に祝福をしてもらうんだって♡♡

ご祝儀も日本より相場が安く、
服装マナーもカジュアルなので参加しやすい♪

日本とは違った*結婚式スタイル*に
勉強になることがたくさんあります*

【#부케】・・・ブーケ

韓国の<ブーケ>はとっても個性的なものばかり♡♡

定番デザインが見飽きた花嫁さんや
花嫁姿にスパイスが欲しい花嫁さんは
参考にしてみて♪♪

日本では、ボリュームのある大きめのブーケが長い間流行していますが
韓国では反対に、華奢で小ぶりなブーケが流行っているんだって♪

日本とは真逆で面白い♡♡

また、結婚式の定番演出<ブーケトス>にまつわる
面白い違いもあって・・

日本では、ブーケトスをキャッチした人が
次に幸せになれる、と言われていますが

韓国では、ブーケを受け取った人が3年以内に結婚しなかったら
一生結婚出来ない・・なんてジンクスが!!

ブーケと受け取ることに
少し躊躇してしまいそうですね**

そんな、結婚式の違いを知るのも楽しいです♡♡

【#스드메】・・・スタジオ・ドレス・メークアップ

こちらの造語は、<スタジオ・ドレス・メークアップ>の
頭文字を合わせた言葉◎

結婚式前に準備する最も大事な3つの項目のことを表しています**

使い方としては▽▽
「스드메どうする~?」(結婚式のスタジオ・ドレス・メークどうする~?)
みたいな使い方をするんだって♡♡

この3つが完璧だったら\結婚式は完璧になる/
と言われている位、韓国花嫁さんには重要な項目◎

もちろん日本の花嫁さんにとっても
大切なことに変わりないと思うので
ハッシュタグ検索に使ってみてください♪

【#웨딩사진/#웨딩촬영】・・・ウェディングフォト

近年、日本の花嫁さんにも注目されているのが
韓国のウェディングフォト◇

豪華なスタジオセットや、広大なロケーションで行う
ウェディングフォトはとっても素敵です♡♡

そして、韓国の花嫁さんで
ウェディングフォトを撮影しないという花嫁さんは
いらっしゃらない位・・!!

このハッシュタグには、
韓国らしいロマンチックなアイデアが溢れていました◎


【#웨딩케이크】・・・ウェディングケーキ

韓国のウェディングケーキは
小さくて小ぶりなデザインが多い♡♡

1段のお誕生日ケーキみたいなデザインが
日本とまた違って新鮮です★

また、韓国はオシャレカフェが集まる場所でもあるので
ケーキのデザインもキュートなものがたくさんありました*


【#프러포즈】・・・プロポーズ

最近流行りの韓国ドラマの影響もあり
\韓国人男性=ロマンチスト/というイメージが高まりつつります♡♡

実際も、韓国人男性のプロポーズは
盛大でロマンチックなものが多いって噂◎

そんな韓国人男性のプロポーズを
のぞき見しちゃいましょう♪

素敵なアイデアがあれば、
すぐ保存→何気なくカレに共有です♡♡

韓国花嫁さんのウェディングアイデアを検索できる
韓国語ハッシュタグをご紹介しました◎

こうやって、世界中の花嫁さんが繋がることが出来る
Instagramというツールを使って
もっともっと素敵なウェディングを作り出していきましょうね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

「結婚式の準備、想像以上にお金がかかる…!」「思ったよりも高い…」など、結婚式費用にかけるお金のことを考えて憂鬱になっているカップルも多いのではないでしょうか* ドレスや会場費はもちろん、装飾やペーパーアイテム、プチギフトなど、細かい部分にもこだわりたくなるのが結婚式♡だからこそ、節約できるところはしっかり抑えて、理想のウェディングを叶えたいですよね♪*。そこで今回の記事では、結婚式の準備で大活躍する格安ショップ&通販サイトをピックアップしてみました!!おしゃれでコスパ抜群なアイテムが手に入る、花嫁さんからの支持率の高いおすすめショップをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね**


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。


二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

式場選びは花嫁さんにとって悩ましいものです。特別な日だからこと二人が納得できる会場で結婚式を挙げたいですよね♡



最新の投稿


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

「結婚式の準備、想像以上にお金がかかる…!」「思ったよりも高い…」など、結婚式費用にかけるお金のことを考えて憂鬱になっているカップルも多いのではないでしょうか* ドレスや会場費はもちろん、装飾やペーパーアイテム、プチギフトなど、細かい部分にもこだわりたくなるのが結婚式♡だからこそ、節約できるところはしっかり抑えて、理想のウェディングを叶えたいですよね♪*。そこで今回の記事では、結婚式の準備で大活躍する格安ショップ&通販サイトをピックアップしてみました!!おしゃれでコスパ抜群なアイテムが手に入る、花嫁さんからの支持率の高いおすすめショップをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね**


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。


顔合わせの注意点まとめ|失敗しないために新郎新婦が知っておきたい大切なこと◎

顔合わせの注意点まとめ|失敗しないために新郎新婦が知っておきたい大切なこと◎

結婚が決まって最初に訪れる大切なイベントが両家の顔合わせです。これから家族になる二人にとっても両親にとっても特別なひとときですよね*でも、いざ準備を始めてみると「何から始めればいいの?」「失礼にならないようにするには?」と不安がいっぱいになる人も多いはず!そこで今回は、顔合わせをスムーズにそして気持ちよく進めるために、新郎新婦さんが事前に知っておきたい注意点をまとめました。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング