美しくてロマンチックな写真を♡参考にしたいロケーションフォトのアイデアもご紹介**

美しくてロマンチックな写真を♡参考にしたいロケーションフォトのアイデアもご紹介**

「ロマンチックな写真が撮りたい」「ウェディングドレスをきれいに写真に残したい」と思っているカップルも多いでしょう。そんなカップルにぴったりなのがロケーションフォトです。ロケーションフォトではきれいでロマンチックな写真がたくさん撮れるんです*そこで今回はおすすめのロケーションフォトをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください!美しい景色が二人をよりきれいに引き立たせてくれますよ♡


ロケーションフォトが撮りたい!

ロケーションフォトは開放感溢れる自然の中で、お二人らしい笑顔を引き出します。青い海と空の下でのビーチフォトや、桜や紅葉など季節感があるウェディングフォトなど美しい景色の中で撮る写真は、とってもロマンチックで素敵なんです♡ウェディングドレスやタキシード姿の二人をよりきれいに見せてくれますよ♪

参考にしたい!ロケーションフォトのアイデア

ロケーションフォトといっても、具体的なイメージが沸かない人もいるでしょう。ここからはロケーションフォトにおすすめのポーズやアングルなどをご紹介していきます。幻想的で美しいものから、ロマンチックで素敵なものまで、いろんな写真をご紹介していきますね♡ぜひ二人ならではの素敵な写真を残してください♪

辺り一面が紅葉の中で

きれいに色づいた紅葉の中で撮られたワンショットです。あえて引き気味で撮ることで周りの景色が写り、その場の美しさがより増しています。やはり紅葉×和装の組み合わせは最高ですね♡もちろん洋装姿で撮っても素敵ですが、和装姿にはしなやかな美しさが感じられます*

まるで羽が生えているよう

美しい青空の下での写真撮影は、太陽の光が重なって後光が差しているようです。しかも花嫁さんの背中から羽が生えているような雲の形は、本当に幻想的です。まるで天使のようですね♡♡逆光で顔はあまり見えていませんが、純白のウェディングドレスも素敵な雰囲気の演出になっています。大地や自然から祝福を受けているようです♡

自然の中で輝く二人の笑顔

自然の中で撮られたベストショットです。背景がシンプルなすすきですが、だからこそ二人の笑顔が引き立っています♡向かい合いながら幸せそうに笑う姿は、何よりも素敵です。しかも太陽の光が差し込んで幻想的な雰囲気も加わっていますね!幸せそうな笑顔の二人は一体どんなことを考えているのでしょうか…♡きっと二人には幸せな未来が見えているに違いありません!

舞い上がるベールが神秘的

花嫁さんのソロショットは舞い上がっているベールがポイントに*青空やビーチの下でベールが舞い上がるショットも素敵ですが、洋館でのロケーションも何とも言えない美しさが感じられますね♡ベールを使って撮影する時はなるべく長さがあるものを選ぶと、より幻想的に見えますよ♪

雨上がりに

雨上がりの中で撮影されたベストショットです。雨上がりだと地面が濡れているので、せっかくのロケーションフォトも台無しになると思っていませんか?実はそんなことはないんです!水たまりに映った新郎新婦さん姿はなんだか神秘的な写真になっていますよ♡♡これは雨上がりの地面に水たまりがある時しか撮影できないもの*なかなか青空が見えないかもしれませんが、あえて色味をおさえることで大人っぽくスタイリッシュな写真に仕上がりますよ。

青空の下の海辺で

新郎新婦さんが手を繋いで歩いているロケーションフォト。周りの景色は辺り一面青空と青い海が広がっています。周りの景色が全て青色なので、とってもロマンチックなんです!新郎新婦さんに焦点を当てたり、あえて景色に焦点を当てたりすることで全く違った印象の写真になります。ぜひカメラマンと相談しながら、いろんな写真を撮ってみてください♡

まとめ

今回はおすすめのロケーションフォトの撮影アイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか?素敵な写真ばかりでロケーションフォトに興味を持ったカップルも多いと思います。ロケーションフォトでは新郎新婦さんの姿をきれいに、また幻想的に撮影してくれます◎アルバムを見る度にその日のことを思い出すことができるので、きっと一生心に残るものとなるでしょう♡



この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング