【自分らしい花嫁姿を見つけたい】バチェロレッテ福田萌子さんのドレスアップ理論に注目◎

【自分らしい花嫁姿を見つけたい】バチェロレッテ福田萌子さんのドレスアップ理論に注目◎

2020年注目された女性といえば・・バチェロレッテジャパンに出演された初代バチェロレッテの【福田萌子】さん♡♡誰もが羨むような美しいボディプロポーションと内面の芯の強さ、同じ女性として尊敬するところがたくさんあります*


2020年注目された女性といえば・・
バチェロレッテジャパンに出演された
初代バチェロレッテの【福田萌子】さん♡♡

誰もが羨むような美しいボディプロポーションと
内面の芯の強さ

同じ女性として尊敬するところがたくさんあります*

こんなに完璧に見える女性でも
私たちと同じように恋に悩み苦しみ、
迷いながら運命の1人を探し続ける様子に
放送を見て、少し親近感も湧きました**

そんな福田さんですが、エピソードの中では
カクテルパーティーやローズセレモニーの度に
素敵なドレスアップ姿を見せて下さいましたね♡♡

洋服や衣装を選ぶ際のこだわりとして
「男ウケ」や「モテ」は考えておらず
TPOに合わせて、自分らしいお洋服を選ぶようにしているとのこと◎

萌子さんのTPOへの気遣いも素晴らしく
シチュエーションに合わせた中で、自分らしさを表現されていたのが印象的*

“大人のファッションの楽しみ方”とでもいいましょうか・・♡♡
そんなところも尊敬出来ます◎

ファッションは自分を表現する事でもあるので
「男性ウケ」を考えて自分の好みを偽るよりも
自分が好きなものを身に纏ったありのままの姿を
“素敵だ”と言ってくれる人に出会えたら嬉しいです。
(福田萌子さん instagarmより引用)

花嫁さんがドレスを選ぶときにも
きっと同じことが言えると思っていて・・

特にウェディングドレスは
”一生に一度”の特別な装いであることから
女性にとってはとても大切な一着*

自分の心が躍る、そんな一着を選んで頂きたいと思います**

それでは、ここからは
憧れの福田萌子さんのドレスアップをご紹介◎

ウェディングへの取り入れ方も一緒にお伝えしていきます♪

エピソード1で着用していた
真っ白のドレス*

まるで、花嫁さんのようで美しい・・*

胸元は深いVカットになっていますが
レースの肩紐があるので、肌魅せしすぎず
上品な雰囲気を纏うことが出来ます**

初めて男性と会うシーンに選んだ一着◎

TPOをわきまえた上で、
上品さと自分らしさを詰め込んだチョイスは
さすがでございました♡♡

肌魅せに抵抗がある・・という方は
ロングスリーブのタイプがおススメ★

魅せるところと隠すところのバランスが絶妙で
そこに女性らしさを感じます♡♡

萌子さんは
TPOの中で”自分らしさ”を表現することが
とってもお上手♡♡

是非参考にしたいポイントです◎

胸元が大胆なカットでも、萌子さんのドレスみたいに
チュールやレースのデザインが入ることによって
嫌らしさがなくなりますね**

初めて会う方も多い結婚式のシーンでは
こんなデザインが活躍するかもしれません♪

沖縄のカクテルパーティーで着ていた
黄色のカラードレス*

爽やかで沖縄のロケーションにぴったり◇
萌子さんにとってもお似合いでした♡♡

カクテルパーティーでは
たくさんの男性と話をする機会があります**

そんな状況の中、この柔らかいイエローのドレスを選んだのは
相手に心を開いて欲しい、リラックスして欲しい
という気持ちの表れだったのでしょうか・・*

見ているだけで明るい気分になれる黄色は
相手にも、明るく華やかな印象を与えます◎

また、黄色の装いは”話しかけやすくなる”という効果も**

パーティーや結婚式にぴったりの色だということが
分かります♡♡

この黄色のドレスに合わせた髪型は
ハーフアップ*

屋外でのパーティーだったので
表情がよく見えるように、お顔周りはおくれ毛を出さずに
スッキリとまとめられました♪

台湾のカクテルパーティーで着ていた
色とりどりのカラードレス*

沖縄の伝統的な紅型染がほどこされています**

存在感のあるドレスからは
主役のオーラを感じますね♡♡

こちらのドレスは「YOKANG」というブランドのもの♡♡

白いウェディングドレスに
ほどこされた大輪のお花たちの独特なデザインです**

萌子さんがモデルを始めたころから
ゆかりのあるブランドだそうで

自分にとって大事な場面に
思い入れのあるドレスを着ると、
なんだかパワーをもらえる気がします・・!!

特別な装いには、そんな不思議な力があるんです♡♡

萌子さんのドレスのような
色とりどりのレインボードレスが着たい花嫁さんは
こんなデザインはいかがでしょうか??

華やかなドレスは、花嫁さんに自信を与えてくれます**

萌子さんも・・きっとそうだったのかもしれませんね♡♡

台湾でのローズセレモニーでは
真っ白のパンツスタイルで登場◎

アナタはどんな時に、パンツスタイルを選びますか??

カッコよく魅せたいとき、シャキっとしたいとき・・??

ウェディングドレス=スカート
って誰が決めたのでしょうか??

パンツスタイルのウェディングスタイルもアリです♡♡

\自分はパンツの方が似合う/
ウェディングドレスにパンツスタイルを選ぶのも
自分らしさを表現することのひとつです◎

エピソード7のローズセレモニーで着用したのは
水色のプリンセスドレス*

まるで、シンデレラのような装いです**

女の子は、誰もがプリンセスになりたい!と
思ったことが一度はあるハズ♡♡

大人になってから、その願いが叶う時って・・
なんだかドキドキしてきますね◎

シンデレラドレスは、花嫁さんにもとっても人気*

オフショルダーや、腰回りからふわっと広がる
プリンセスラインのシルエットを選ぶと
シンデレラっぽく・・♡♡

萌子さんのように、
お団子アップのシンデレラヘアに
太めのカチューシャタイプのティアラをチョイス◎

お団子の根本に付けるだけで
シンデレラっぽくなりますよ♪

初代バチェロレッテ 福田萌子さんの
ドレスアップコーデをご紹介しました◎

花嫁さんにも参考になるポイントがたくさんありましたね★

花嫁姿で自分らしさを表現することって
すごく大切なこと*

萌子さんに、そんなことを教わった気がします♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


最新の投稿


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング