色によって変わる印象を知って衣装選びの参考に**

色によって変わる印象を知って衣装選びの参考に**

自分に似合うウェディングドレスが決まったら、次はカラードレス選びですね。カラードレスは色やデザインによって雰囲気が変わるので、ウェディングドレス選びよりも少し大変かもしれません…。今回は自分に合ったカラードレスを選ぶためのポイントをご紹介します。


色によって雰囲気が変わる

「パーソナルカラー」という言葉があるように、一人一人に合う色があります。自分に合った色を見つけることでよりカラードレス姿が美しくなります♡また、ぴったりと合うようなフィット感も感じられるんです。ここからは色によってどんなイメージが感じられるのかを見ていきましょう*

情熱が感じられるレッド

美しいレッドの色合いは「情熱」を感じさせます。「純潔」「洗練」を感じさせる真っ白なウェディングドレスを着た後に真っ赤なドレスを着れば、その大きな変化に思わずゲストも驚くでしょう*インパクト抜群でゲストの記憶にもカラードレス姿をしっかり印象づけることができますよ。

クールな印象のブルー

ブルーは「冷静」「クール」などの少し冷たいイメージがあるかもしれませんね。でも結婚式におけるブルーの色合いは「純潔」や「永遠の幸せ」という意味を持っているんです♡さらに結婚式にはサムシングフォーというヨーロッパに伝わるジンクスが人気です。4つの言い伝えがあり、その中に「サムシングブルー」があります。サムシングブルーには「何か青色のものを身につける」という意味があるんです。新郎新婦さんが幸せになるためのおまじないということもあり、青色のドレスを選んでいる花嫁さんも多いんですよ♪

愛情が溢れるピンク

ピンクは「幸せ」「愛情」をイメージさせる色でもあります。女性らしさが出る色合いでもあるので、多くの花嫁さんに人気のカラーです!ビビットなピンクなら明るくハキハキとした印象に、一方で淡いピンクなら可憐で清純な印象になります*かわいらしく、女性らしい印象を与えたいならピンクがおすすめです◎

元気な印象のイエロー

イエローは爽やかさと元気さが感じられる色です。華やかさもあるので着るだけで顔周りや雰囲気を明るくしてくれるのがポイントです*また、色の濃淡によって印象が変わります。例えばビビットのはっきりしたイエローならかわいらしく元気で明るい印象に、薄いパステルカラーなら女性らしい柔らかな印象に変わります◎さらに、結婚式においてイエローは「幸せ」の意味を表す色でもあるんです。世の中でも「幸せの黄色い鳥」という言葉がありますよね!そんな幸せの意味を持つイエローの力を借りて、素敵な花嫁姿に仕上げてみてはいかがでしょうか?

爽やかでシックなグリーン

大自然をイメージさせる爽やかさが感じられるのがグリーンです。グリーンは、深い色合いならシックで大人っぽい印象に、パステルグリーンならかわいらしい印象になります*色の濃淡によって印象がガラッと変わるのは面白いですよね!大人っぽさよりも上品さを出したいならグラデーションが施されているグリーンドレスを選ぶとGOOD◎

女性らしい色っぽさが感じられるパープル

パープルは女性ならではの色っぽさを感じさせる色です。色っぽさといっても下品なものではなく、女性の内側から溢れる自然な雰囲気を感じられるんです♪また、気品さがあるので、格式高い式場やホテルウェディングなどにもぴったりです◎

明るく華やかなレインボー

着るだけでその場が明るく華やかになるのがレインボーカラーです。7色がグラデーションになり、ゲストの心も思わず癒されるような明るく優しみのある印象になります◎日本人らしい和の顔立ちだからドレスを着ても地味に見えるかも、とコンプレックスを抱いている花嫁さんにもぴったりです。

エレガントなゴールド

ゴールドは高級感や上品さを感じられる色です。光輝く色合いは花嫁さんにぴったり◎ゴールドのカラードレスを選んでいる花嫁さんは少ないので、他の花嫁さんとは違うドレスを選びたい人にもおすすめです。

ドレスだけじゃなく和装もカラー選びは重要◎

ドレスじゃなく、和装でも色によって印象がガラッと変わります。和装は着るだけで上品な印象になるので、華やかさを演出したい、高級感のある結婚式がしたい、という花嫁さんには和装をおすすめします◎

まとめ

今回は色によってどんな印象を与えるのかを説明していきました。いろんな色がありますが、カラードレスで人気なのはピンク、赤、青の3色です。人気色を選ぶのも良いですが、せっかくなら自分の花嫁姿を最大限に美しくしてくれる色を選びたいですよね♡自分に合った色を選んで、美しい花嫁姿をお披露目しましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング