色によって変わる印象を知って衣装選びの参考に**

色によって変わる印象を知って衣装選びの参考に**

自分に似合うウェディングドレスが決まったら、次はカラードレス選びですね。カラードレスは色やデザインによって雰囲気が変わるので、ウェディングドレス選びよりも少し大変かもしれません…。今回は自分に合ったカラードレスを選ぶためのポイントをご紹介します。


色によって雰囲気が変わる

「パーソナルカラー」という言葉があるように、一人一人に合う色があります。自分に合った色を見つけることでよりカラードレス姿が美しくなります♡また、ぴったりと合うようなフィット感も感じられるんです。ここからは色によってどんなイメージが感じられるのかを見ていきましょう*

情熱が感じられるレッド

美しいレッドの色合いは「情熱」を感じさせます。「純潔」「洗練」を感じさせる真っ白なウェディングドレスを着た後に真っ赤なドレスを着れば、その大きな変化に思わずゲストも驚くでしょう*インパクト抜群でゲストの記憶にもカラードレス姿をしっかり印象づけることができますよ。

クールな印象のブルー

ブルーは「冷静」「クール」などの少し冷たいイメージがあるかもしれませんね。でも結婚式におけるブルーの色合いは「純潔」や「永遠の幸せ」という意味を持っているんです♡さらに結婚式にはサムシングフォーというヨーロッパに伝わるジンクスが人気です。4つの言い伝えがあり、その中に「サムシングブルー」があります。サムシングブルーには「何か青色のものを身につける」という意味があるんです。新郎新婦さんが幸せになるためのおまじないということもあり、青色のドレスを選んでいる花嫁さんも多いんですよ♪

愛情が溢れるピンク

ピンクは「幸せ」「愛情」をイメージさせる色でもあります。女性らしさが出る色合いでもあるので、多くの花嫁さんに人気のカラーです!ビビットなピンクなら明るくハキハキとした印象に、一方で淡いピンクなら可憐で清純な印象になります*かわいらしく、女性らしい印象を与えたいならピンクがおすすめです◎

元気な印象のイエロー

イエローは爽やかさと元気さが感じられる色です。華やかさもあるので着るだけで顔周りや雰囲気を明るくしてくれるのがポイントです*また、色の濃淡によって印象が変わります。例えばビビットのはっきりしたイエローならかわいらしく元気で明るい印象に、薄いパステルカラーなら女性らしい柔らかな印象に変わります◎さらに、結婚式においてイエローは「幸せ」の意味を表す色でもあるんです。世の中でも「幸せの黄色い鳥」という言葉がありますよね!そんな幸せの意味を持つイエローの力を借りて、素敵な花嫁姿に仕上げてみてはいかがでしょうか?

爽やかでシックなグリーン

大自然をイメージさせる爽やかさが感じられるのがグリーンです。グリーンは、深い色合いならシックで大人っぽい印象に、パステルグリーンならかわいらしい印象になります*色の濃淡によって印象がガラッと変わるのは面白いですよね!大人っぽさよりも上品さを出したいならグラデーションが施されているグリーンドレスを選ぶとGOOD◎

女性らしい色っぽさが感じられるパープル

パープルは女性ならではの色っぽさを感じさせる色です。色っぽさといっても下品なものではなく、女性の内側から溢れる自然な雰囲気を感じられるんです♪また、気品さがあるので、格式高い式場やホテルウェディングなどにもぴったりです◎

明るく華やかなレインボー

着るだけでその場が明るく華やかになるのがレインボーカラーです。7色がグラデーションになり、ゲストの心も思わず癒されるような明るく優しみのある印象になります◎日本人らしい和の顔立ちだからドレスを着ても地味に見えるかも、とコンプレックスを抱いている花嫁さんにもぴったりです。

エレガントなゴールド

ゴールドは高級感や上品さを感じられる色です。光輝く色合いは花嫁さんにぴったり◎ゴールドのカラードレスを選んでいる花嫁さんは少ないので、他の花嫁さんとは違うドレスを選びたい人にもおすすめです。

ドレスだけじゃなく和装もカラー選びは重要◎

ドレスじゃなく、和装でも色によって印象がガラッと変わります。和装は着るだけで上品な印象になるので、華やかさを演出したい、高級感のある結婚式がしたい、という花嫁さんには和装をおすすめします◎

まとめ

今回は色によってどんな印象を与えるのかを説明していきました。いろんな色がありますが、カラードレスで人気なのはピンク、赤、青の3色です。人気色を選ぶのも良いですが、せっかくなら自分の花嫁姿を最大限に美しくしてくれる色を選びたいですよね♡自分に合った色を選んで、美しい花嫁姿をお披露目しましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング