伝統的な花嫁姿♡*白無垢に合わせるのは角隠し?綿帽子?

伝統的な花嫁姿♡*白無垢に合わせるのは角隠し?綿帽子?

白無垢は、和装の中でも最も格式高い真っ白な着物です。清楚で純真無垢を意味し、結婚相手の家の色に染まります、という意味が込められています*そんな白無垢に合わせる伝統的なヘアスタイルといえば角隠しと綿帽子です。


*角隠しと綿帽子ってどんなもの?*

<角隠し>

角隠しとは、日本髪を結った上に頭を覆うように被る布のことです。いくつか由来がありますが、嫉妬や怒りの象徴である角を隠すことによって、従順でおしとやかな妻になるという意味が込められています。角隠しはキリッとしてスタイリッシュさがあり、古風な雰囲気を出すことができます◎また、白無垢に合わせたり、色打掛や引振袖に合わせてモダンな印象にしたりと自由度が高い組み合わせが叶います。また、挙式にも披露宴にも合わせられるんです。

<綿帽子>

綿帽子とは、髪を結った上に額まで覆うように被る白い袋状の被り物のことです。ウェディングドレスのベールのような意味合いがあります。うつむいた時の横顔や、顔が見え隠れすることで奥ゆかしさがあります。花嫁さんらしい清楚な雰囲気もあります。ちなみに綿帽子は、洋髪にも和髪にも合わせることができるので、最近ではシニヨンヘアを選ぶ花嫁さんも多いです。また、綿帽子は挙式のみ使用することができ、白無垢にしか合わせることができません。

*白無垢×角隠し*

純白の白無垢に角隠しを合わせることで正統派スタイルに*一度は挑戦したいと思う花嫁さんも多いのでは?♡文金高島田に合わせる髪飾りは、べっ甲のかんざしがとってもステキ♪♪

角隠しは無地だけかと思いがちですが、柄入りもあります。長寿や健康を表すおめでたい亀甲柄がより奥ゆかしさと演出します♡♡白色以外をあわせた掛下コーディネートがモダンでおしゃれです♪

赤色の縁取りがあるとキリッと引きしまるようなコーディネートに◎アクセントにもなるので、締め色として取り入れるのもおすすめです。角隠しは眉毛が隠れるか隠れないかの位置がベストなので、伏し目がちショットも美しいです…♡♡

白無垢のデザインでも取り入れられることが多い鶴の刺繍が入った角隠しは、より厳かな雰囲気に*ぐるっと一周デザインされているので、どの角度から見られても美しいです♡♡髪飾りはべっ甲のかんざしが一般的ですが、デザインが変わるだけでもまた違いますね。

ちょっと今っぽくコーディネートするなら髪飾りにお花を取り入れてみるのもGOOD◎優しい色合いのお花でまとめると柔らかな花嫁姿に…♡*白無垢の白さもより引き立ちます。

*白無垢×綿帽子*

真っ白な綿帽子は身につけると気持ちが引き締まりそうです*白無垢だからこそ身につけられるアイテムなので、古き良き昔の結婚式スタイルを楽しむことができます◎

綿帽子にデザインが入っているとぐっと女性らしい姿に…♡*白無垢は分かりにくいですが、それぞれ柄が入っているので綿帽子にも入っているとよりステキです。全身が白色だからこそ引き立ちます◎

鶴がゴールドでデザインされた綿帽子は華やかさバツグン◎合わせる白無垢もキナリや少しクリーム色を選ぶと統一感があります。真っ白なコーディネートだとぼんやりしそう…と不安なら鶴やお花が入った綿帽子を選んでみましょう♪

赤色の縁取りが目を引く綿帽子は、白無垢も赤色が入ったデザインでお揃いにするとよりおしゃれに♡♡全身の中で赤色がアクセントになってとってもステキなんです*小物にも赤色を取り入れるのもおすすめです。


白無垢は、和装の結婚式で着ることが一般的でしたが、最近では前撮りやフォトウェディングで選ばれることも多くなっています。自分にとって特別な白無垢を選んで、合わせる小物やヘアスタイルもこだわってみましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング