青色で爽やかに!夏にピッタリのコーディネートアイデア**

青色で爽やかに!夏にピッタリのコーディネートアイデア**

透け感のあるレースやきらめくガラス、繊細なペーパーアートは夏をイメージさせてくれます。ガラスの透明感は、ひんやりとなめらかさを感じさせる暑い夏に欠かせない小物ですね!そこに青系統の色を取り入れてもっと爽やかなコーディネートにしませんか?


青色の効果って?

青色には気持ちを落ち着かせて体感温度を下げる効果があると言われています。爽やかで涼しく、海や空を連想する人も多いのでは?*また、物をより遠くにあるように見せる後退色でもあるので、空間を広く見せる効果もあります。

青色に合うのは?

青に合う色は、ベージュやグレー、オレンジ、イエロー、ホワイト、ブラックです。
ベージュと青色の組み合わせは洗練された雰囲気があります。グレーとは落ち着いたイメージに、またオレンジとイエローは反対色のため、お互いの色を明るく見せてくれます*ホワイトとブラックは、定番色なのでもちろん似合います◎青色と組み合わせることで、清らかで涼しいイメージを与えることが出来ますよ♪

青色にはどんな種類があるの?

薄い青色はベビーブルーとも呼ばれ、バランスよく可愛らしい雰囲気を演出してくれます。また、ターコイズブルーは少しくすんだ青色でイエローと青を混ぜた色のため、イエロー系統の色とよく合います。

青色を取り入れたコーディネート

ゲストテーブル

花のように添えられたナフキンとブルーのベースにデザインされた白色の薔薇*カードの荘厳な模様は、まるできらびやかなリゾートにいるかのようですね!ゴールドとシルバーでアクセントが加えられたコーディネートは、ゴージャスな雰囲気が感じられます。

カスミソウをベースに、青い花々を織り交ぜたハーバリウムは、置いておくだけで涼しさを感じられますね♪ブルー系だけでなく、ピンクやイエローのお花も織り交ぜるとカラフルで素敵です♡*ぜひゲストテーブルのコーディネートに取り入れてみて◎

テーブル装花

青色でまとめたテーブル装花は爽やかさがあります。紫や薄青のお花は異なる花びらの形でコーディネートを盛り上げています♪*ふんわりと撒かれた花びらも涼しげです。横の広がりも高さもあるので、とっても華やかで

涼やかな水の中にキャンドルが浮かんだ装花アレンジです。火を灯せばふわりと水に映り気持ちが安らぎます*
また、夏にキャンドルというとちょっと暑苦しいイメージがありますが、周囲の青色と白色のお花が清涼さを演出してくれるので、暑さを感じさせません。ゆらめく光と夏らしさを兼ね備えた装花です。

会場コーディネート

ナチュラルな木のテーブルに、白色のテーブルクロスと青色のテーブルランナーで爽やかに♪♪テーブル装花は暖色系のお花が使われていますが、青色と白色のテーブルコーディネートなので夏っぽいコーディネートに◎

青色の濃淡で深海を表現したコーディネート**小花とグリーンとのバランスがよく、ナチュラル感もあります。テーブルクロスなどベースの色は落ち着いているので、装花が引き立ちますね♪

アクセサリー

ブルーのクリスタルには、ホワイトのビジューで波の合間にきらめく光のようなデザインに*ふとした動きに耳元できらめいてとても印象的です。サムシングブルーとして、青色を取り入れたい時にもピッタリですね◎

夏の青空のように爽やかなターコイズカラーを基調としたアクセサリー**イヤリングは石が大振りなので、耳元を華やかに彩ってくれます。また、アメジストカラーのネックレスは、胸元に紫の小花が咲いたような雰囲気に…♡寒色は、暑いという感覚をやわらげてくれる効果があります。

ブーケ

夏の爽やかさを感じさせる青いバラと、ミモザの組み合わせは明るい印象に♡少しくすんだブルーと放射線状に広がったシャンペトルフラワーが、全体の印象を大人っぽく演出します。また、全体に広がったブーケでグリーンを大きく見せることので、見た目にも涼しいです。まるで木陰に咲く花のような印象の仕上がりに間ある

ひまわりのラウンドブーケ。夏全開のビタミンカラーは、見ている人を明るくしてくれますね。もちろんこのブーケを持つ花嫁様も、パワーをもらえること間違いなしです。元気いっぱいのブーケですが、合間に挟まれたホワイトとピンクのローズが、ウェディングらしい華やかさを加えてくれます。



年々強さを増す猛暑。ですが、会場に夏らしさを取り入れるだけで、暑さはだいぶ和らぎます。
ここで紹介したものも参考にして、涼しいコーディネートを作って下さいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング