揺れるのがかわいい♡♡ピアス・イヤリングはシンプルなロングタイプがおすすめ◎

揺れるのがかわいい♡♡ピアス・イヤリングはシンプルなロングタイプがおすすめ◎

ドレスに合わせて選ぶアクセサリー*せっかくこだわって選んだ運命の一着なので、ドレスを際立たせてくれるようなピアスやイヤリングを選びたいですよね。サイズ感やデザインもさまざまですが、ロングタイプが女性らしくって素敵なんです♡♡


挙式と披露宴でイヤリングを変える花嫁さんが多い

例えば、挙式は小ぶりでシンプルなデザイン、披露宴ではビジューやゴールドカラーなどの大ぶりなデザインにチェンジして、ちょっとしたお色直しをする花嫁さんが多いです。同じドレスでも印象ががらりと変わるので、また違った雰囲気の花嫁さんになれちゃいます♡挙式は神聖な場所だから正統派スタイルで、披露宴は思いっきり楽しむ場所だから遊び心をプラスするなどなりたい花嫁を浮かべながらアクセサリー選びをしてみましょう♪♪

ロングのイヤリングがかわいい♡♡

最近のトレンドは縦に連なったパールのイヤリングやピアスです。大ぶりのものよりも華やかさは欠けますが、上品な雰囲気に…♡♡顔の横で揺れて清楚感をアップしてくれます◎イヤリングを引き立てるならネックレスなしで、アップヘアや耳を出すなど顔周りをすっきりさせましょう!

パールのイヤリングは花嫁さんを美しく見せてくれるアイテムです**珍しいドロップ型のパールが個性的な印象に!大きめのパールが揺れてさりげなく華やかさを演出します**

ゴールドのフラワーモチーフにパールがついたロングピアス*ボリュームがあるので、ぐっと華やかな印象に!ゴールドは、肌なじみがよく、エレガントに演出してくれます。パールだけじゃ物足りないならモチーフが大きめのものを選んでみて♪

たくさんのフラワーモチーフで愛らしさもアップ◎丸みがあるお花は、繊細で柔らかさが感じられます。さらに下で揺れるフラワーモチーフは、小さめのサイズで柔らかに揺れます。顔周りをすっきりとさせたヘアスタイルだけじゃなく、ダウンヘアにも似合いますよ!

真鍮はヴィンテージ感があってくすんだ色合いがおしゃれです♡♡フラワーモチーフのデザインも大人っぽい印象に…*ロングタイプの場合、ドレスの首元がすっきりとしている方が丁度いいバランスになりますよ!

チェーンにパールがついたデザインは、ファッション感覚でドレス姿をコーディネート**ラフなくしゅっとしたお団子ヘアによく似合います。カジュアルな雰囲気がとってもおしゃれなので、お色直しとしてもおすすめです◎

ピアスのトップに大きなフラワーモチーフがあると、華やかさがあります。かわいくなりすぎるかと思いますが、下にパールがついているので上品な印象に**シルバーで洗練された姿を演出しましょう!

小さなフラワーモチーフがいくつかデザインされたイヤリングは、ヘッドパーツとセットでコーディネート**小ぶりなので動くたびに顔周りで華やかに揺れます◎ハーフアップやダウンヘアに合わせると、より女性らしさが際立ちます。

さりげなくウェディングドレス姿をグレードアップさせてくれるストーンがデザインされたイヤリング**スタイリッシュな雰囲気で花嫁姿がより透明感ある仕上がりに!シンプルなので、ヘアスタイルやメイクなどを引き立てたい時におすすめです◎


いかがでしたか?イヤリングやピアスなどの耳元のアクセサリーは、選ぶデザインによって全体のコーディネートの印象が大きく変わります。特別な日だから華やかに、と大ぶりなデザインも良いですが、繊細にデザインされたロングタイプもとってもおすすめです◎でぜひなりたい花嫁姿をイメージしてドレスにぴったり合うものを選んで、当日を素敵に迎えてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング