揺れるのがかわいい♡♡ピアス・イヤリングはシンプルなロングタイプがおすすめ◎

揺れるのがかわいい♡♡ピアス・イヤリングはシンプルなロングタイプがおすすめ◎

ドレスに合わせて選ぶアクセサリー*せっかくこだわって選んだ運命の一着なので、ドレスを際立たせてくれるようなピアスやイヤリングを選びたいですよね。サイズ感やデザインもさまざまですが、ロングタイプが女性らしくって素敵なんです♡♡


挙式と披露宴でイヤリングを変える花嫁さんが多い

例えば、挙式は小ぶりでシンプルなデザイン、披露宴ではビジューやゴールドカラーなどの大ぶりなデザインにチェンジして、ちょっとしたお色直しをする花嫁さんが多いです。同じドレスでも印象ががらりと変わるので、また違った雰囲気の花嫁さんになれちゃいます♡挙式は神聖な場所だから正統派スタイルで、披露宴は思いっきり楽しむ場所だから遊び心をプラスするなどなりたい花嫁を浮かべながらアクセサリー選びをしてみましょう♪♪

ロングのイヤリングがかわいい♡♡

最近のトレンドは縦に連なったパールのイヤリングやピアスです。大ぶりのものよりも華やかさは欠けますが、上品な雰囲気に…♡♡顔の横で揺れて清楚感をアップしてくれます◎イヤリングを引き立てるならネックレスなしで、アップヘアや耳を出すなど顔周りをすっきりさせましょう!

パールのイヤリングは花嫁さんを美しく見せてくれるアイテムです**珍しいドロップ型のパールが個性的な印象に!大きめのパールが揺れてさりげなく華やかさを演出します**

ゴールドのフラワーモチーフにパールがついたロングピアス*ボリュームがあるので、ぐっと華やかな印象に!ゴールドは、肌なじみがよく、エレガントに演出してくれます。パールだけじゃ物足りないならモチーフが大きめのものを選んでみて♪

たくさんのフラワーモチーフで愛らしさもアップ◎丸みがあるお花は、繊細で柔らかさが感じられます。さらに下で揺れるフラワーモチーフは、小さめのサイズで柔らかに揺れます。顔周りをすっきりとさせたヘアスタイルだけじゃなく、ダウンヘアにも似合いますよ!

真鍮はヴィンテージ感があってくすんだ色合いがおしゃれです♡♡フラワーモチーフのデザインも大人っぽい印象に…*ロングタイプの場合、ドレスの首元がすっきりとしている方が丁度いいバランスになりますよ!

チェーンにパールがついたデザインは、ファッション感覚でドレス姿をコーディネート**ラフなくしゅっとしたお団子ヘアによく似合います。カジュアルな雰囲気がとってもおしゃれなので、お色直しとしてもおすすめです◎

ピアスのトップに大きなフラワーモチーフがあると、華やかさがあります。かわいくなりすぎるかと思いますが、下にパールがついているので上品な印象に**シルバーで洗練された姿を演出しましょう!

小さなフラワーモチーフがいくつかデザインされたイヤリングは、ヘッドパーツとセットでコーディネート**小ぶりなので動くたびに顔周りで華やかに揺れます◎ハーフアップやダウンヘアに合わせると、より女性らしさが際立ちます。

さりげなくウェディングドレス姿をグレードアップさせてくれるストーンがデザインされたイヤリング**スタイリッシュな雰囲気で花嫁姿がより透明感ある仕上がりに!シンプルなので、ヘアスタイルやメイクなどを引き立てたい時におすすめです◎


いかがでしたか?イヤリングやピアスなどの耳元のアクセサリーは、選ぶデザインによって全体のコーディネートの印象が大きく変わります。特別な日だから華やかに、と大ぶりなデザインも良いですが、繊細にデザインされたロングタイプもとってもおすすめです◎でぜひなりたい花嫁姿をイメージしてドレスにぴったり合うものを選んで、当日を素敵に迎えてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング