まるで花嫁さんのお色直し!?<カメレオンネイル>で花嫁ネイルもカラーチェンジを♪

まるで花嫁さんのお色直し!?<カメレオンネイル>で花嫁ネイルもカラーチェンジを♪

カメレオンみたいに色が変わる不思議なネイル<カメレオンネイル>って知っていますか?韓国で流行し、日本でも取り入れられるようになった<カメレオンネイル>ひとつのネイルで、何通りものデザインが楽しめるのが嬉しい♪まるで花嫁さんのお色直しみたい!?な<カメレオンネイル>で、ゲストを驚かせちゃいましょう♡


<カメレオンネイル>って知ってる?*
その名の通り、カメレオンみたいに色が変わる不思議なネイルのこと◎

この<カメレオンネイル>がじわじわキテるという噂をキャッチ♡♡
これは、花嫁さんにとっても興味深い情報です♪

<カメレオンネイル>とは、自分の体温や気温によって色が変わるネイルのこと◎
まさに動物の<カメレオン>みたいなので、そう呼ばれています。

発祥の地は、「韓国」。
少し前から注目されていた<カメレオンネイル>がようやく日本にも上陸です♡

体温や気温で爪の色が変わるということは・・
ウェディングの1日の中で、様々な爪の色を楽しむことが出来るってこと!?

まるで花嫁さんのお色直しみたいで・・ブライダルネイルにぴったりかもしれません♡♡

特別なポリッシュを塗るだけで、温度による変化が楽しめます◎

25度~30度前後で色が変化するので、
お風呂に入ったときや夏場の暑い時期に外へ出たときなど
様々なタイミングで色が変化します*

結婚式の1日の中でも、屋外から屋内に移動するタイミングや
温かいおしぼりで手を拭くタイミング、緊張で体温が上がるタイミングなどで
ネイルの色が変わるのかも・・♪

体温と爪には温度差があるので、爪が長い方がより色の変化が出やすいそうです!!

こちらの動画をまずはご覧ください↑♡

ウェディングで定番のホワイトネイルですが、
<カメレオンネイル>の仕掛けがしてあって、
色が変わるとちょっと派手めのカラフルネイルに!?*

まるで、ネイルチェンジしたみたい!
この変化には・・さすがにゲストも気づくはず♡

カメレオンネイルの特別なポリッシュには、たくさんのカラーリングがあるので
様々なバリエーションの変化を楽しむことが出来るようになっています*

ワンカラーだけでなく、デザインを入れても◎
同じ柄でも、色が変わるだけで印象が異なります!

結婚式では、お色直しを含め2着の衣装をお召しになる花嫁さんが多いので
それぞれの衣装に合わせたカラーリングにするのもアリ♡

ただ本番にどんな色が出るかは当日のお楽しみ♡
その変化を楽しめる人に、おススメです♪

カメレオンネイルをグラデーションにして楽しむのも◎♡
ワンカラーよりも、色の印象が柔らかく感じます**

数本の指に取り入れるだけでも、満足♡♡


ここからは、ウェディングにおススメの<カメレオンネイル>デザインをご紹介♪

基本的には、投稿の2枚目で色の変化後のデザインがチェックできるようになっています◎

是非、チェックしてみてください◇

ウェディングシーンにふさわしいキラキラのグリッターネイルも
カメレオンネイルでカラーチェンジ♪

輝かしいシャンパンゴールドから、柔らかいピンクへ*
どっちの色になっても、可愛いことに違いはありません♡♡

1枚目は温かいとき、2枚目が寒いときの色◎
カメレオンネイルを楽しむなら、これ位の変化がなくっちゃ物足りない♡♡

カッコイイ雰囲気の深めブラウンから、
柔らかくキュートな雰囲気のピンクにチェンジ◎

この大胆な変化には、本人もびっくり!!
全く違うネイルが楽しめるのが<カメレオンネイル>のいいところです♡

赤みブラウンからくすみベージュにチェンジ◎
ニュアンスごと変化するのが楽しいです♪

ついつい指先を見て、どんな色になるのかチェックしてしまいますね♡

爪の先端部分にだけカメレオンネイルを*
ほんのり染まるピンクが、控えめで可愛いです♡

あったかくなるとピンクに染まる・・まるで花嫁さんの頬のよう//

ナチュラルカラーのシンプルなネイルも
温度が下がると、照れたようにポッとピンクに色づくのが可愛い♡

色が変化する間の中間色も絶妙で素敵です**

ホワイトの上品なネイルが、赤いネイルに変化!?
この色のギャップに心を掴まれました♡♡

白から赤へ・・まるで花嫁さんのドレスのお色直しのようです*

ホワイトヴェールをまとったような美しい輝き+

プレーンな色よりも、ラメ入りの方が
じゅわっとしたツヤ感のあるカメレオンネイルが楽しめそうです♪

ウェディングで人気のフレンチネイルにもカメレオンネイルの仕掛けを♪
温かくなるとオレンジに変化します◎

他のカラーリングでも挑戦してみたい!
フレンチの白との相性を考えて、色を選んでみて♡

オーロラネイルとカメレオンネイルのコラボ*
どちらも美しいカラーを奏でてくれるウェディングにぴったりのアレンジ♪

スポットライトや太陽の光に当たると、その美しさをさらに発揮します♡

上品で花嫁らしい乳白色のネイルですが
色が変わると、カーキやラベンダーなどのニュアンスカラーに♡

たった一度の花嫁ネイル・・
ひとつのデザインになんて決めきれない!!
そんな方は、カメレオンネイルが役立ちます♪

韓国で流行し、日本でも取り入れられるようになった
<カメレオンネイル>
ひとつのネイルで、何通りものデザインが楽しめるのが嬉しい♪

まるで花嫁さんのお色直しみたい!?
<カメレオンネイル>で、ゲストを驚かせちゃいましょう♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング