元気いっぱいの印象がかわいい♡花嫁さんに人気のイエロードレス**

元気いっぱいの印象がかわいい♡花嫁さんに人気のイエロードレス**

黄色は鮮やかなイメージがありますよね!ぱっと目を惹くような色合いは、花嫁さんの魅力をより引き出してくれるでしょう♪*今回は、とっておきのイエロードレスをご紹介します。素敵なカラードレスばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!


イエローは華やかかつ爽やか

イエローといえば、どのようなイメージを持ちますか?華やかや鮮やかというイメージを持つ人も多いのではないでしょうか?イエローは確かに華やかな印象がありますが、爽やかさもあります*暑い夏にゲストを招待するなら、少しでも涼やかさを感じてほしいですよね。イエローは、すっきりとした爽やかさもあるので、暑い夏でも爽快感を演出できますよ!

色の濃淡でも印象が変わる

一言に黄色といってもいろいろな色があります。パステルイエローやビビットイエローなど、色の種類は豊富です。どの色にもいえることですが、色の濃淡によって印象がガラッと変わって見えます◎例えばビビットイエローなら明るく元気で爽やかな印象に、パステルイエローなら柔らかくて爽やかな印象になります♪色のグラデーションによっても自分のなりたいドレス姿を演出できるのがポイントです。

おすすめのイエロードレス

ここからは厳選してたイエロードレスをご紹介していきます。爽やかな印象で夏婚にもぴったりなイエロードレスをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

まるでお花の香りがしてきそうなデザインのドレスです♡ふんわりとしたチュールの下にはたくさんのお花がデザインされています。あえてさりげなくお花をデザインすることで洗練された雰囲気も感じられますね!またボリュームもあるので、花嫁さんにはぴったりなドレスです♪下半身にボリュームがある分、上半身はきゅっと締まっているのでスタイルをよく見せてくれるのも嬉しいポイントです。

ふんわりとしたフリルのデザインが爽やかで、透明感がある素敵なドレスです♡いろいろな方向にチュールを重ねあわせることで、ロマンチックな雰囲気を感じられるのがポイントです。動くたびにドレスが舞うので、その姿にゲストも目を離せなくなるでしょう。柔らかくて落ち着いた色合いなので、大人花嫁さんにもおすすめです♪

マスタードのような少しくすんだイエローがおしゃなドレスもあります。とろんとした素材でリラックス感溢れる花嫁姿を演出してくれます*オフショルダーなのもポイントですよね!着飾りすぎず、カジュアルさもあります。新郎さんとのバランスを考えたコーディーネートだととってもおしゃれな印象に仕上がります。

イエローのお花といえばミモザも挙げられます。そんなミモザをモチーフにしたドレスがとってもかわいいんです♡♡パステルカラーをベースにミモザがデザインされていますが、甘くなりすぎないところがポイントです。ミモザのブーケやヘッドパーツを合わせてかわいくコーディーネートしたくなりますね!

光沢感がとても素敵なドレスです。落ち着いた色合いで胸元にはたくさんのお花モチーフがデザインされています。華奢に見せる効果が期待できますよ♪可愛らしすぎる印象はそれほどありません!ほどよく可愛らしさがありながらも、大人っぽくおしゃれな印象を感じられるのがポイントです♡艷やかな素材は、ホテルウェディングでもしっかりと引き立ちます*

胸元をメインに華やかなお花が刺繍されたイエロードレスです。なんとも爽やかでおしゃれですよね♡おしゃれなデザインだけじゃなく、ウエストにはブルーのサッシュリボンがあるのでメリハリのあるスタイルに見せてくれるのもポイントです!

まとめ

今回は爽やかで夏婚にもぴったりなイエロードレスをご紹介していきました。イエローは、色の濃淡によってもガラッと印象が変わるので、どんな花嫁さんでも魅力をたくさん引き出してくれる素敵な色です。ぜひイエロードレスを選んで、素敵な花嫁姿を完成させてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング