元気いっぱいの印象がかわいい♡花嫁さんに人気のイエロードレス**

元気いっぱいの印象がかわいい♡花嫁さんに人気のイエロードレス**

黄色は鮮やかなイメージがありますよね!ぱっと目を惹くような色合いは、花嫁さんの魅力をより引き出してくれるでしょう♪*今回は、とっておきのイエロードレスをご紹介します。素敵なカラードレスばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!


イエローは華やかかつ爽やか

イエローといえば、どのようなイメージを持ちますか?華やかや鮮やかというイメージを持つ人も多いのではないでしょうか?イエローは確かに華やかな印象がありますが、爽やかさもあります*暑い夏にゲストを招待するなら、少しでも涼やかさを感じてほしいですよね。イエローは、すっきりとした爽やかさもあるので、暑い夏でも爽快感を演出できますよ!

色の濃淡でも印象が変わる

一言に黄色といってもいろいろな色があります。パステルイエローやビビットイエローなど、色の種類は豊富です。どの色にもいえることですが、色の濃淡によって印象がガラッと変わって見えます◎例えばビビットイエローなら明るく元気で爽やかな印象に、パステルイエローなら柔らかくて爽やかな印象になります♪色のグラデーションによっても自分のなりたいドレス姿を演出できるのがポイントです。

おすすめのイエロードレス

ここからは厳選してたイエロードレスをご紹介していきます。爽やかな印象で夏婚にもぴったりなイエロードレスをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

まるでお花の香りがしてきそうなデザインのドレスです♡ふんわりとしたチュールの下にはたくさんのお花がデザインされています。あえてさりげなくお花をデザインすることで洗練された雰囲気も感じられますね!またボリュームもあるので、花嫁さんにはぴったりなドレスです♪下半身にボリュームがある分、上半身はきゅっと締まっているのでスタイルをよく見せてくれるのも嬉しいポイントです。

ふんわりとしたフリルのデザインが爽やかで、透明感がある素敵なドレスです♡いろいろな方向にチュールを重ねあわせることで、ロマンチックな雰囲気を感じられるのがポイントです。動くたびにドレスが舞うので、その姿にゲストも目を離せなくなるでしょう。柔らかくて落ち着いた色合いなので、大人花嫁さんにもおすすめです♪

マスタードのような少しくすんだイエローがおしゃなドレスもあります。とろんとした素材でリラックス感溢れる花嫁姿を演出してくれます*オフショルダーなのもポイントですよね!着飾りすぎず、カジュアルさもあります。新郎さんとのバランスを考えたコーディーネートだととってもおしゃれな印象に仕上がります。

イエローのお花といえばミモザも挙げられます。そんなミモザをモチーフにしたドレスがとってもかわいいんです♡♡パステルカラーをベースにミモザがデザインされていますが、甘くなりすぎないところがポイントです。ミモザのブーケやヘッドパーツを合わせてかわいくコーディーネートしたくなりますね!

光沢感がとても素敵なドレスです。落ち着いた色合いで胸元にはたくさんのお花モチーフがデザインされています。華奢に見せる効果が期待できますよ♪可愛らしすぎる印象はそれほどありません!ほどよく可愛らしさがありながらも、大人っぽくおしゃれな印象を感じられるのがポイントです♡艷やかな素材は、ホテルウェディングでもしっかりと引き立ちます*

胸元をメインに華やかなお花が刺繍されたイエロードレスです。なんとも爽やかでおしゃれですよね♡おしゃれなデザインだけじゃなく、ウエストにはブルーのサッシュリボンがあるのでメリハリのあるスタイルに見せてくれるのもポイントです!

まとめ

今回は爽やかで夏婚にもぴったりなイエロードレスをご紹介していきました。イエローは、色の濃淡によってもガラッと印象が変わるので、どんな花嫁さんでも魅力をたくさん引き出してくれる素敵な色です。ぜひイエロードレスを選んで、素敵な花嫁姿を完成させてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング