エレガントな印象で上品に着こなせる◎女性らしさも叶うグリーンドレス*

エレガントな印象で上品に着こなせる◎女性らしさも叶うグリーンドレス*

ドレスにもいろんな種類がありますが、どの色のドレスにしようか迷っている人も多いのではないでしょうか?*「この色にしたいけれど、私には可愛すぎるかも」「挑戦する勇気がない」など、ドレスのカラー選びにも迷ってしまいますよね。そこで今回は、爽やかで女性らしさが魅力的なグリーンのカラードレスをご紹介します。素敵なドレスをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪


グリーンのカラードレスの魅力って?

まずはグリーンのカラードレスの魅力について見ていきましょう♡一言にグリーンといってもその魅力は様々なので、自分に合うドレスを見つけるためにもぜひチェックしてください!

爽やかで涼しげな印象

グリーンのカラードレスは、爽やかで涼しい雰囲気が感じられるのが特徴です。特に夏の結婚式は、暑いので少しでも涼しげな印象にしたいもの!そんな時に活躍してくれるのがグリーンです。淡いグリーンは、女性らしさがありながらも爽やかな印象があるので夏婚にもぴったりでしょう♡風になびくドレス姿は、より爽やかさが増しますよ♪

上品で落ち着いた印象に

グリーンドレスは、色の濃淡も雰囲気が変わります。大人っぽく上品な印象にしたいなら、濃いグリーンドレスがおすすめです◎濃いグリーンは深みがあるので、かっこよくてスタイリッシュな女性を演出できるのです♡ちなみに、淡いグリーンは爽やかで可愛らしい印象になります。色の濃淡によって雰囲気が変わるので、自分のなりたい花嫁姿を叶えてくれるでしょう♪

おすすめのグリーンのカラードレス

グリーンのカラードレスの魅力をまとめたところで、次に厳選したドレスをご紹介します。女性の魅力をより一層引き出してくれるドレスをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください♪

ドレスのシルエット自体がお花のように見えるとてもスタイリッシュなドレスです♡グリーンの色合いに深みがあって上品かつ高級感もあります。深い色合いのグリーンは、子どもっぽくなったり、可愛らしすぎたりすることもありません!

淡いグリーンと小花柄が可愛らしくておしゃれなドレスです。全体的にお花が装飾されていて、が重ねられています。可愛らしすぎる印象になるかと思いきや、ボリュームが抑えられているので大人っぽい顔立ちの花嫁さんにもおすすめです♪また、ウエストには濃いグリーンのリボンがあるので、メリハリのついたスタイルに見せてくれるのもポイントです♡

爽やかな雰囲気のグリーンが魅力的なドレスです。ドレス自体はとてもシンプルですが、お花の刺繍が上品でおしゃれですよね♡シルエットがシンプルだからこそお花の装飾が引き立っていて、デコルテ部分をきれいに見せてくれるのもポイントです!また、オフショルダーやチュールのボレロなど印象を変えることができるのも良いですよね◎

くすんだグリーンが大人っぽいドレスです。見る角度によってはグレーが使われているので色のバランスが素敵で、上半身の装飾がとても高級感があります♡胸元の刺繍にはグリッターが使われているので、光が当たるたびにキラキラするのもポイントです。サイドやバックスタイルにフリルがデザインあるので、少し個性的なデザインが楽しめるのも魅力的です。デザインや色合いが素敵なので、おしゃれな花嫁姿を叶えてくれるでしょう♪

淡いグリーンに合わせてホワイトシルバーの刺繍がナチュラル感と華やかさを演出します*軽やかな素材感でエアリーな印象に…♡カジュアルなレストランウェディングやガーデンウェディングにピッタリのグリーンドレスです。

まとめ

今回は爽やかで女性の魅力をたっぷり引き出してくれるグリーンのカラードレスをご紹介しました。厳選したドレスもご紹介しましたが、気になるドレスは見つかりましたか?グリーンは色の濃さによって印象が変わり、また着る人を選ばないので、どんな顔立ちの花嫁さんでも似合うのが大きな特徴です◎特に夏は涼しげな雰囲気を演出してくれます。風が吹いてドレスがなびくたびにより爽やかさが感じられるので、夏婚予定の花嫁さんはぜひ検討してみては?*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング