婚約指輪のお返しってどうしたらいいの?気になるギモンとおすすめアイテムをチェック♡

婚約指輪のお返しってどうしたらいいの?気になるギモンとおすすめアイテムをチェック♡

婚約指輪のお返しってどうしていますか??意外にもお返しをしたという人は半数以下なんだとか…。なにかお返しがしたいと考えていても、「なにを贈ったらいいの?」「費用は??」など疑問がある人も多いと思います*そこで今回の記事では婚約指輪のお返しの色々な疑問を解決していきます♡♡ぜひ参考にしてくださいね!!


婚約指輪のお返し*まずはキホンをチェック

プロポーズと一緒に受け取った婚約指輪♡幸せの真っただ中でもありますよね**大好きな彼があなたのために準備してくれた婚約指輪ですが、そのお返しってどうしたらいいのかな?とギモンに感じている人もいると思います。「みんなどうしてるの?」「なにを贈っているの?」「いくらくらいのものを贈ったら良いの?」などなど、気になるギモンを解決していきます♪*。

婚約指輪のお返しっているの?

実はお返しをした人としていない人というのは約半分ずつくらいで、婚約指輪のお返しは必ずしなければいけないというものではないようです*とはいえ、「婚約指輪のお返しをしたい!」と考える人もいるみたいですよ♡

「結納返し」とは違うの?

「結納返し」とは、結納をする時に男性側から女性側に送る「結納金」に対して、女性側がそのお返しということで贈るもの。「結納返し」としてお返しをする場合は、ただ関東式と関西式で異なってきますが、次のモノを納めます。

・目録
・熨斗(のし)
・子生婦(こんぶ)
・寿留女(するめ)
・勝男節(かつおぶし)
・友白髪(ともしらが)
・末広(すえひろ)
・御袴料(おんはかまりょう)
・家内喜多留(やなぎだる)

最近では簡略化するケースも多いようですが、両家の意向などを尊重して決めるといいかもしれませんね◎

婚約指輪のお返しを贈るときの費用相場はどのくらい?

婚約指輪のお返しをするときは、基本的に婚約指輪の半分くらいの費用が相場とされています*けれども、「婚約指輪がどれくらいの値段だったか分からない…」という人もいるかもしれません。基本的には半分に当たる額「半返し」にはなりますが、大まかな金額でも問題ないです**
また、サプライズプロポーズの場合だと、婚約指輪のハッキリとした値段が分からないことも…。「いくらしたの?」と聞くのも抵抗がありますよね。婚約指輪のお返しで贈るプレゼントの費用相場は、10~15万円と言われています。あくまでも費用相場なので、お返しのプレゼント費用の目安にしてみてもいいかも◎

婚約指輪のお返しは何が良いの?

長く使えるアイテムに人気があるようですが、その中でも「時計」が定番アイテムなようです◎ほかにもスーツやアクセサリー、彼の趣味のモノなどを選ぶ人も多いみたいですよ♪*。

いつまでに用意しておけばいいの?

両家顔合わせ食事会の時までに用意しておくのが1番ベスト◎とはいえ、急なお食事会とかだと用意するのが難しいこともあるかもしれません…。せめて結婚式の時までには用意できるようにすると良いでしょう**

婚約指輪のお返しにぴったり♡おすすめアイテムをチェック!

腕時計

約7割以上の人が選んでいるのが「腕時計」。仕事やプライベートでも使うことができることから、男性からも人気のアイテム♡実用性の高さも◎時計には「これから一緒の時間を刻んでいこう」という意味が込められていることもあって、贈り物としてもオススメですよ♡*。

スーツ

顔合わせの食事会などでも使えるスーツを贈ったという人も♪*。友人の結婚式などでも着ることが出来るようなキチンとしたスーツを持っていない男性って意外と多いもの…。これを機にオーダースーツを贈ってみるのもステキですよね♡♡

財布

仕事柄、時計やスーツを使わない男性には財布を贈るのも◎必ず持ち歩くものだからこそ、長く使えそうな財布を贈ってあげるのもステキです♪ルイヴィトンやGUCCIなどハイブランドの人気が高いようですが、彼の好みのブランドのモノを贈ってあげると良いかも◎

バッグ

仕事で使えるようなビジネスバッグや長く使えるような革素材のバッグを選んだという人もいるみたい!!特に革素材のモノはきちんとお手入れをすれば一生使えるという理由から贈る人も多いようですよ♡

仕事でスーツを着る機会が多い人には革靴を贈るのも◎あわせてネクタイピンなどを贈ってもステキですよ♪*。どこの靴のブランドがいいのかなど、彼を一緒に選ぶのも楽しいかも♡♡革靴以外にも運動靴などでも◎靴は消耗品なので一生モノではないものの、「この靴を履いて、一緒にいろんなところに行こうね」と気持ちを込めて贈る人も多いみたいですよ♪*。

彼の趣味のモノ

カメラやアウトドア用品、ゴルフ用品、釣り用品など、彼の趣味のモノを贈ったという人も多いみたい!! 「彼が欲しいと思っているものを贈るのが1番」と考える人も少なくはないみたい♡♡

一生の思い出に残るお返しを贈ろう♡

勇気を振り絞ってプロポーズしてくれた彼に贈る婚約指輪のお返し♡♡どんなアイテムを贈ろうか悩んでしまう人もいるかもしれません*「何を贈ったらいいのかな…」と悩んでしまったときは、思い切って彼に聞いてみるのも1つの方法です!彼の希望なども考慮しつつ、彼の両親にも喜んでもらえるものを見つけてくださいね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング