ブラックドレスがかっこよくておしゃれ♡今トレンドのブラックドレス**

ブラックドレスがかっこよくておしゃれ♡今トレンドのブラックドレス**

最近では黒色のカラードレスを選ぶ花嫁さんが増えています。ブラックドレスは、体を引き締めてスタイル良く見せてくれて、普段とは違ったスタイリッシュな自分を演出してくれます◎けれども、結婚式に黒色はNGではないかと不安に感じている人もいると思います。そこで今回は、結婚式に黒色を使っても良いのか、またブラックドレスの魅力をご紹介していきます♡いつもとは違うクールで大人っぽい自分を見せたいと思っているならぜひ参考にしてみてください!


結婚式にブラックドレスはあり?

結婚式にブラックドレスを着ても問題ありません◎黒色と言えば喪服をイメージすることもあるかと思いますが、アクセサリーなどでカラーを取り入れるなど全身が黒色でなければ結婚式で着用してもOKなんです。
ちなみに、結婚式において黒色には素敵な意味が込められていることを知っていましたか?*結婚式における黒色は、「あなた以外の何色にも染まりません」というロマンチックな意味が込められているんです♡
まさに結婚式にぴったりですよね!最近ではブラックドレスを選ぶ花嫁さんも増えているので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?♡とは言え、結婚式にブラックドレスを着ているとゲストによっては驚いてしまうかもしれません。高齢のゲストにも受け入れてもらえるように結婚式における黒色の意味を司会者からして伝えてもらうと良いですよ♪*

ブラックドレスの魅力って?

スタイリッシュでおしゃれな印象になる

ブラックドレスをは、スタイリッシュでおしゃれな印象になります。ヘアメイクもドレスに負けないように少し濃くすることでバチっと決められるでしょう♡まるでモデルさんのようなスタイリッシュな見た目は、きっとゲストの記憶にも残るはず*写真映えも抜群なのでおしゃれなウェディングフォトを撮ることができますよ!

体を引き締めて見せてくれる

結婚式に向けてダイエットはしたものの思うように効果が出なかったと悩んでいる人もいるかもしれません。黒色には体を引き締めて見せてくれる効果が期待できるので、スッキリとした印象になります。白色は膨張色なので、マーメイドラインなどは体のラインが気になって選べない人もいると思います。体のラインにフィットしたドレスでも黒色なら引き締まって見えるので挑戦しやすいのでは?♡

女性らしい印象になる

ブラックドレスを着ることで女性らしい印象が引き立てられます。どこか妖艶さをまとっているように見えるので、いつもとは違う印象にゲストもあなたに釘付けになるでしょう♡♡童顔の花嫁さんでもブラックドレスを着ることで大人っぽく上品な印象に仕上げられますよ!いつもとは違う自分を魅せたいと思っている花嫁さん、ぜひブラックドレスに挑戦してみてはいかがでしょうか?♡

ブラックドレスは避けた方が良いシーンとは?

たくさんの魅力があるブラックドレスですが、避けた方が良いシーンもあります。おしゃれ
に着こなすためにも知っておきましょう!

年配のゲストが多い場合

年配のゲストが多く参加する結婚式ではブラックドレスは避けた方が良いでしょう。
ブラックドレスは最近になって注目されてきたドレスなので、年配のゲストにはまだ受け入れられていないことが多いんです*
喪服をイメージし、縁起が悪いと思われてしまうかもしれません。年配の人が多く参加する場合は、ブラックドレスを避けるかもしくは、先ほどもご紹介したように司会者から説明してもらうといいでしょう◎

結婚式のテーマカラーを黒色にした場合

結婚式のテーマカラーが黒色の場合もブラックドレスは避けた方が良いです◎会場や装飾なども黒色なのにドレスまで黒色だと暗い印象になってしまいます。華やかな結婚式とはかけ離れた雰囲気になってしまいます。。。また、装飾とカラードレスの色が同じだとせっかくのおしゃれな花嫁姿が引き立たないので、おすすめできません…。ブラックドレスを選ぶ場合は、会場装飾は華やかにするのも◎黒色のシンプルなデザインが映えるので、スタイリッシュな花嫁姿になりますよ♪*

まとめ

今回はブラックドレスの魅力をたっぷりご紹介していきました。ブラックドレスには、ロマンチックな意味が込められていて、結婚式にもぴったりの色なんです*縁起が悪い色と思うかもしれませんが、縁起が良い色でもあるので、不安がらず挑戦してみると良いでしょう!ただし、ブラックドレスが不向きなシーンもあるので注意してくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング