どのアイテムに使える!ウエディングアイテムに人気のカリグラフィー*

どのアイテムに使える!ウエディングアイテムに人気のカリグラフィー*

カリグラフィーとは専用のペンで書く文字のことを指しており、見た目がお洒落なことから様々なウエディングアイテムに使われています。自作も可能でDIYに挑戦する花嫁も♡この記事ではカリグラフィーを使った様々なウエディングアイテムをご紹介いたします。


カリグラフィーをご存知でしょうか?
カリグラフィーとは専用のペンで書く文字のことを指しており、見た目がお洒落なことから様々なウエディングアイテムに使われています。自作も可能でDIYに挑戦する花嫁も♡カリグラフィーは書く人によって文字の印象が変わるため、その人ならではの雰囲気を楽しむことができます*この記事ではカリグラフィーを使った様々なウエディングアイテムをご紹介♡ウェルカムスペースや席札などのペーパーアイテムにも使えるお洒落アイテムをご紹介します♪

カリグラフィーを使ったウエディングアイテム♡♡

ウェルカムボード

有名なモネの絵画に描かれた美しいカリグラフィー*
繊細なタッチが絵画の雰囲気とマッチしていますね♡少し丸みを帯びたカリグラフィーはモダンカリグラフィーと言い、ウエディングに使われる定番の字なんだとか*上品な印象になるカリグラフィーはウエディングアイテムにぴったりですね。

ウェルカムスペースに人気のウェルカムミラーです*
お洒落なモダンカリグラフィーが映えますね。文字の大きさやデザインを加えることによってアイテムに合う雰囲気になります。外注する場合はデザインの打ち合わせを入念に行っておくと素敵なアイテムに仕上がりますよ♪

メニュー表

モダンカリグラフィーで書かれているメニュー表です*
先ほどの文字より丸みがあり、可愛らしい印象になりますね。カフェで出てくるような可愛い雰囲気に♡♡このように、モダンカリグラフィーと言っても書く人によって字の雰囲気が変わってくるので、外注する場合は自分の好きな雰囲気に合う人にオーダーすることが大切です◎

席札ORエスコートカード

席札にもカリグラフィーが人気です♡
カリグラフィーはどの素材にも対応でき、写真のようなアゲートキーホルダーでも書き込むことができます。繊細なタッチかつ、名前がハッキリと分かるように書かれていて丁寧さを感じますね*お洒落なものをゲストに贈りたい人にぴったりです。

カリグラフィーを書いたレザーキーホルダーです*
席札やエスコートカードに用いられることの多い人気のウエディングアイテム◎レザー素材は老若男女問わず使えるのでプレゼントにこだわりたい人におすすめ。カリグラフィーとレザーの組み合わせは大人のカッコよさがありますね。

招待状

可愛らしいタッチの招待状です*
カリグラフィーは写真のように飾り文字のように取り入れることも可能です。シンプルな招待状もカリグラフィーを書くだけで華やかな雰囲気になりますね。カリグラフィーと一緒に描かれた絵が繊細で、貰ったら嬉しくなる素敵なデザインです♪

タグ

おすすめのタグアイテム◎
ウエディングではプチギフトに使われることが多く、「サンキュータグ」と呼ばれています。引き出物などにも使うことができ、ゲストの名前を入れると好印象に♡部分的なアイテムですが、ギフトが一気に映えるのでおすすめですよ♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか?
カリグラフィーは様々なアイテムに使われていますね。メインアイテムになるようなウェルカムボードや、さりげないサンキュータグにまで使うことが可能です。紙以外にも使うことができるので様々な素材で楽しむことができます。専用のペンを購入すればDIYすることも可能ですが、練習が必要になってくるので専門業者に依頼がおすすめです。その際はどのような雰囲気にしたいか写真やイラストを用いると伝わりやすいですよ◎参考になれば幸いです*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

結婚式の見積もり書とにらめっこしている新郎新婦は多いのではないでしょうか。 結婚式の節約術はたくさんありますが、節約をし過ぎると印象の寂しい結婚式になってしまうことも多々あります。 ゲストに節約してると思われてしまうのも避けておきたいところですよね。 実は、工夫をすれば上手に節約をしながら満足度の高い結婚式にすることができるんです◎ この記事では、ゲストにも喜んだもらえる節約方法をご紹介します♫


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング