結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?


結婚式でできる祖父母へのおもてなし

会場選びとアクセスを考慮する

年配のゲストにとって移動は大きな負担になります。そのため最寄り駅からアクセスしやすく、バリアフリー設備が整った会場を選ぶことが大切です◎また、シャトルバスやタクシーの手配、エレベーターやスロープなどの会場設備、車椅子の貸し出しがあるなどもチェックすべきポイントです。和装を着る人や足腰が弱い人にとっては、移動距離が短い会場がおすすめです◎

座席の配置にも気を配る

披露宴の座席は、祖父母が安心して過ごせるように親族席の中でも居心地の良い場所を確保しましょう。移動や休憩がしやすい会場の出入り口に近い席や、スタッフの目が届きやすい位置がおすすめです◎また仲の良い親族など話し相手がいることから安心して過ごしてもらうことができます。また、耳が遠い場合はスピーカーの近くにしたり、光がまぶしい場合は直射日光を避けたり、などの細かな配慮も喜ばれますよ!

祖父母の体調に配慮したスケジュール

長時間の結婚式は、祖父母にとって負担になることもあることから、体調を考慮して無理なく参加できるようスケジュールを調整しましょう*例えば、挙式から披露宴までの待ち時間を短くしたり、食事のタイミングを考えてお昼を過ぎる披露宴なら軽食を用意したり、などが挙げられます。あた、少し休みたいと思ったときに気軽に休憩できる控室があると安心です◎

祖父母に喜んでもらえる特別な演出

祖父母との思い出ムービーを上映

祖父母にとって新郎新婦さんの成長を振り返るのはとても嬉しいものです*幼少期からの思い出を詰め込んだ「ありがとうムービー」を上映すれば心に残る演出になります。祖父母と一緒に写った写真を入れるとより感動的な仕上がりになります♡また、新郎新婦さんからの感謝のメッセージを添えると、嬉しさで涙ぐむ祖父母の姿も見られるかもしれません。

祖父母とのファーストバイト演出

結婚式の定番演出でもあるファーストバイトですが、祖父母にも参加してもらうと場が和み、思い出深い時間になります♡「最後の食事」として祖父母からケーキを食べさせてもらうラストバイトや、感謝の気持ちを込めて新郎新婦さんから祖父母へケーキを食べさせるサンクスバイトなどがあります。きっと嬉しいサプライズになりますよ♪

祖父母への花束・記念品贈呈

両親への花束贈呈と一緒に祖父母にも感謝のプレゼントを贈るのも素敵な演出です*祖父母の名前を入れた感謝のポエムやプリザーブドフラワー、祖父母が好きなお菓子などがおすすめです。「長生きしてね」「これからも見守っていてね」そんな想いを込めて贈ることで祖父母も喜んでくれるはずです。

祖父母が楽しめる料理を用意する

世代によっては、洋食よりも和食や和洋折衷の料理を好むことが多いです。お箸で食べられるメニューや噛みやすいように柔らかな食材を使った料理を選ぶと、食べやすくて安心です◎また、お酒を飲まない祖父母のために、ノンアルコールの特別なドリンクを用意するのもおすすめです。また、年齢を重ねると食べられないものや、塩分・糖分を控えた食事をしている人も多くいます。事前に食事の希望を確認し、特別メニューを用意してもらうのもおもてなしの1つです。祖父母の健康を気遣ったおもてなしができると、より喜ばれますよ♡

一緒に写真を撮る時間を用意する

結婚式では、祖父母との写真をたくさん残したいですよね。披露宴の合間や控室での時間を使ってゆっくり写真撮影の時間を確保しておくと、後々素敵な思い出になります♡

祖父母に特別な役割をお願いする

祖父母にとって結婚式に参加するだけ、よりも特別な役割を任せられると嬉しいものです。挙式の指輪交換で指輪を渡してもらう結婚指輪プレゼンターや、結婚証明書の立会人をお願いするなどです。祖父母が結婚式の一部にかかわることで、より特別な思い出になります*

まとめ

結婚式は新郎新婦さんだけでなく、祖父母にとっても特別な日です*アクセスや食事、演出の配慮をしながら「ありがとう」の気持ちが伝わるおもてなしを考えてみましょう!特別な演出や心配りを通して祖父母にとっても楽しいと思ってもらえる結婚式にできるよう、ぜひ工夫してみてくださいね♡
 

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

ゴールデンウィーク(GW)は長期休暇を利用して結婚式を挙げるのに人気のシーズン♡遠方のゲストも参加しやすく、気候も穏やかで屋外での演出も楽しめる絶好のタイミングでもあります。ですが、GWならではの混雑や費用の高騰、ゲストのスケジュール調整など、気を配るべき点もたくさん!!大切なゲストたちに心から結婚式を楽しんでもらうために、ゲストへの配慮を忘れずに計画を立てていきましょう♪ここでは、GWの結婚式で意識しておきたいポイントを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね**


料理にこだわりたいなら試食会への参加がマスト◎おいしい料理でおもてなし♡

料理にこだわりたいなら試食会への参加がマスト◎おいしい料理でおもてなし♡

結婚式を成約し結婚式準備が始まると料理について決めなくてはなりません。結婚式で提供される料理は、ゲストの満足度にも繋がるのでよく考えて選ぶ必要があります*


国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

結婚式は人生なかでも大切な節目です*だからこそ厳かな雰囲気の中で結婚式をしたいと考えている人も多いと思います。日本国内には、格式のある神社や歴史的な建築物、美しい自然に囲まれた結婚式場など、結婚式を挙げるのにぴったりな場所がたくさんあります。ぜひ日本らしい結婚式を挙げたいと考えている人は、参考にしてみてくださいね!



最新の投稿


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


両家が結びつくお祝いの儀式*現代で結納は本当に必要なもの?

両家が結びつくお祝いの儀式*現代で結納は本当に必要なもの?

最近では結納を行わない人も増えてきています。結納は本当に必要なのか、結納を行うメリットについて解説していきます*


結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を実施すると決めたら幹事さんを決めて依頼を行いますが、その時に【決めておきたいこと】をまとめて確認しましょう♪


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング