結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


披露宴のあとに実施する結婚式二次会にもゲストへのおもてなしを意識して準備をおこないましょう♡♡

受付時間にできるアイデア

ゲストが会場に到着受付を済ませた後のおもてなしとして、ウェルカムドリンクを用意しておくアイディア♡♡

二次会会場などでは多くの場合【乾杯からドリンク開始】でとなっており、到着後のゲストさんはお二人入場や、乾杯までは手元にドリンクがなく待ち時間になってしまいます*

そこで【受付時間】からドリンク提供が開始できると、ゲストへのおもてなしに繋がりますね◎
パーティー中のようにスタッフで対応してもらえるスタイルを取り入れてもOKですが、
ソフトドリンクやビールピッチャーなどでのセルフサービスで楽しめるようにすれば、ゲスト同士の交流もできて特別感がアップ♡♡

映える空間やアイテムの用意

写真に残したくなる空間やアイテムはゲストにとっても思い出にできるポイント♡♡

披露宴会場で用意したウェルカムミラーやフォトブース、装飾など、二次会会場への持込は大変だからいいかな…なんてことはありません**会場の雰囲気もグッとおしゃれになるので、是非二次会にも持込をしてみましょう◎

食事内容

よくあるのが、「二次会はフルコース食べたあとだし、軽食だけで済ませよう」というケース**
もちろん予算が抑えられる = 会費を下げられるかもしれませんが、結構満足度を下げてしまうポイントに…。
参加されるゲストは披露宴から続けて参加の場合、お酒も進みやすいし、時間帯によっては「お腹空いたな〜」ということも。そこにフィンガーフードだけ…だとなんてことになると、かなりマイナスイメージですね*

おもてなしポイントは、軽食中心であっても種類やボリュームには気を配るのがGOOD♡♡
パスタやピザなど「手軽に食べられて、ボリュームもあるもの」を1〜2品でも加えると、かなり印象アップ◎

また二次会から参加のゲストにとってお食事はさらに大きなポイント!
「美味しい料理が出てきた!」というだけで、二次会の満足度ってぐっと上がりますよ♡

豊富なドリンクメニュー

披露宴ではお食事に合わせたドリンクで過ごしていることもあり、二次会では「好みのお酒」で過ごされるゲストも多いですね♡♡
そこでドリンクのラインナップはしっかりチェックしておきたいポイント*
ビール・焼酎・ハイボールなどの定番メニューはもちろん、カクテルや、ノンアルコールなども用意しておくのがGOOD◎

またお酒好きのお二人なら【新郎新婦おすすめドリンク】などを用意することも♪

ゲームなどの演出

二次会といえば景品をかけたゲームが定番*
みんなで楽しめる簡単なゲームは二次会には外せないですね*
気合いを入れすぎて難しい内容や、時間のかかりすぎる内容にならないように気をつけましょう◎

ポイントは準備が簡単で誰でも参加しやすい内容にすること*
おもてなしとして【景品】は持ち運びのしやすいアイテムなどを選ぶのも忘れずに♪

お見送り

楽しいパーティー時間の締めくくりはお見送り♡♡
流れ作業にならないように少し余裕をもってお時間を割いておき、
お一人お一人へ「来てくれてありがとう」を丁寧に伝えながら、プチギフトをお渡ししていきましょう◎
またお写真を撮ったりするなどできようにお時間をしっかり設けておきましょう♪

二次会は結婚式のあとに近しい距離のみなさんと過ごせる大切な時間です*
【飲み会】にならないようにおもてなしを用意して楽しい時間になるように準備をしておきましょう♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング