後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


花嫁美容は計画的に&早めにスタート

結婚式当日は、多くのゲストと近い距離で見られることから、ドレスやメイクの華やかさが引き立つ日です*肌の状態や姿勢、髪の艶など、普段以上に“自分磨き”が映える日でもあります。

やっておきたい美容習慣

・3〜6ヶ月前からのスキンケアの見直し
・背中とデコルテ。二の腕の集中ケア
・姿勢改善のためのストレッチ

ドレスは肌の露出が多いので、普段見えない部分のケアが大切です◎エステや整体通いが難しい場合は、ホームケアやストレッチでも十分効果があります。

前撮りや後撮りで理想の写真を

結婚式当日は思った以上にスケジュールがタイトになりがちで、ゆっくりと写真撮影を楽しむ時間が少ないです。撮影してほしい構図やポーズが全て叶えられない可能性もあるので、前撮りや後撮りでとことん撮影してもらうのがおすすめです◎

前撮りや後撮りの魅力

・好きなロケーションで自然な表情が残せる
・和装や私服など結婚式当日と違うスタイルが楽しめる
・ウェルカムボードやペーパーアイテムに活用できる

忙しい準備の中で前撮りや後撮りのことを考えるのは大変と感じるかもしれませんが、後で写真を見返した時の満足度が変わってきますよ♪

結婚式のテーマと優先順位決めておく

やりたいことや希望の雰囲気、取り入れたい演出など理想のイメージがあると思いますが、予算や時間の兼ね合いでできないこともあります。だからこそ、最初に二人が思い描く結婚式のテーマや何を優先するかをはっきりとさせることが大切です◎演出や装飾よりもおいしい食事を優先したり、家族への感謝を伝えることを重視したり、結婚式後ゲストにはどんな気持ちを感じてもらいたりかを考えたりします。テーマをはっきりとさせることで、迷った時に自分たちで判断することができ、準備もスムーズになります*

写真や動画にはこだわる

結婚式後に残る写真と動画はとても大切です◎結婚式当日は一瞬で終わってしまうからこそ、思い出としてきちんと残しましょう。

後悔しないためのポイント

・カメラマンの過去作品を事前にチェック
・カメラマンさんへの指示書を作る
・できれば事前打ち合わせで自分たちの希望を伝える

カメラマンさんはウェディングフォトを撮影することに慣れているからお任せにしたら後悔した、撮影してほしい写真が撮れてなかったと後悔する花嫁さんもいるので、可能な限り事前のコミュニケーションが大切です◎

自分たちらしい結婚式にしよう

結婚式の準備をしているといろんな情報が飛び込んできて取り入れた方が良いのかな?と思ってしまうかもしれませんが、本当に大切なのは自分たちらしさを結婚式で表現することです*趣味の音楽や映画を結婚式のテーマにしたり、ゲストへの感謝の気持ちを伝える演出を取り入れたり、少しでも手作りにこだわったりと、自分たちの思いが伝わるおもてなしはゲストの思い出に残ります。



結婚式は当日だけじゃなく、準備期間も含めて特別な思い出になります。その中でもちょっとした工夫やこだわり、事前の準備が当日の満足度に大きく繋がります◎当日に向けて今からできることを少しずつ取り入れて、後悔のない一日を迎えましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡



最新の投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング