大好きなキャラクターでいっぱいにしたい♡かわいい結婚式アイテムや演出をご紹介**

大好きなキャラクターでいっぱいにしたい♡かわいい結婚式アイテムや演出をご紹介**

結婚式は、「“大好き”をいっぱい詰め込みたい!」と考えているカップルも多いはず♡最近は、ディズニーやサンリオ、ジブリ、ポケモンなど、大好きなキャラクターをテーマにした結婚式が大人気♪*。会場の装飾やペーパーアイテム、小物にキャラクターを取り入れることで、夢のような空間を作り上げることができます♡今回の記事では、結婚式を大好きなキャラクターでいっぱいにするための、かわいい結婚式アイテムをご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね**


ウェルカムスペースをキャラクターでお出迎え♡

結婚式の第一印象を決めるウェルカムスペース**
ここに大好きなキャラクターを取り入れることによって、ゲストのワクワク感もアップ!

ウェルカムボードをキャラクターデザインに

新郎新婦の名前や結婚式の日付を、大好きなキャラクターの世界観でデザイン♡
ディズニー風なら「シンデレラ城の前でプリンセス姿のイラスト」、
サンリオなら「キキ&ララが結婚をお祝いするデザイン」、
和風ならジブリっぽくするのもかわいい♪*。
DIYが得意な人は、好きなイラストを描いて手作りするのも◎!

キャラクターぬいぐるみを飾る

ウェルカムドールとして、新郎新婦をイメージしたキャラクターぬいぐるみを置くのも可愛い♡*。
ダッフィー&シェリーメイやミッキー&ミニーのぬいぐるみにベールや蝶ネクタイをつけて、結婚式仕様にアレンジするのがオシャレ**
ぬいぐるみをフォトスポットにして、ゲストにも撮ってもらうと楽しい写真を残すことができますよ♪*。

ゲストブックもキャラクター仕様に

サイン帳や芳名帳も、キャラクターがデザインされたものに♪*。
ディズニーならミッキー&ミニーの形をしたカードにメッセージを書いてもらうなど、アイデア次第で個性を出すことができますよ◎!
アットホームな挙式にしたいなら、ディズニーフレンズやポケモン達が集合しているようなデザインのものもおすすめ♪*。

結婚式招待状&席次表もキャラクターの世界観で♡

結婚式招待状のデザインをキャラクター風に

ゲストが最初に手にするアイテムだからこそ、テーマに合わせたデザインにするのがポイント♪
例えば、ジブリなら「トトロの森に招待されたようなデザイン」、ポケモンなら「モンスターボール風の封筒」など、招待状から遊び心をプラスすると◎!

席次表&メニュー表も統一感を出す

席次表やメニュー表にはキャラクターのシルエットや、アニメのワンシーンを取り入れるとおしゃれ♡
ゲストの名前をキャラクター風にアレンジして書くと、特別感がアップしますよ♪*。

結婚式演出にもキャラクターを取り入れて統一感を♡

演出にもキャラクターを取り入れて、より雰囲気を出すのが◎

ふたりの衣装にもキャラクター要素を

プリンセス風の衣装やサンリオの衣装で、甘い世界観を演出するのもおすすめ♡
「私もあんな衣装きたい!」と思ってもらえるはず♪*。

ゲストやスタッフもキャラクターに変身!

ウェディングケーキやデザートの仕上げを変装したゲストやスタッフにお願いするのも、ユニークで楽しい♪*。

かわいすぎる♡キャラクターケーキ&スイーツ

ウェディングケーキやデザートにも、大好きなキャラクターを取り入れれば、より世界観が広がりますよ♪*。

キャラクターのウェディングケーキ

立体的なキャラクターのデザインを取り入れたケーキは、見た目も華やかでインパクト抜群!
「リトルグリーンメンがいっぱいのケーキ」「サンリオキャラの総柄ケーキ」「どら焼きをふんだんに使ったドラえもんケーキ」など、オーダーメイドで作ってもらうのも◎

カップケーキやマカロンでキャラクターを表現

キャラクターの顔がデザインされたマカロンやケーキ、アイシングクッキーを使ったデザートで統一感を♪

キャラクターグッズを使ったプチギフト♡

最後のお見送りでは、ゲストにキャラクターをモチーフにしたプチギフトを渡して、結婚式の余韻を楽しんでもらいましょう♪

キャラクターのクッキーやチョコレート

小さな箱や缶に入ったキャラクターデザインのお菓子は、もらった瞬間に「可愛い!」と喜ばれること間違いなし♡

キャラクターデザインのハンドタオルやグッズ

実用的なものを選びたいなら、キャラクターのハンドタオルやミニポーチがおすすめ♪
ディズニーの「ミッキーシェイプのハンドタオル」や、ジブリの「トトロ柄のミニポーチ」など、幅広い世代に喜ばれるアイテムを選ぶと喜ばれますよ♪*。

大好きなキャラクターに囲まれた幸せな結婚式を♡

結婚式は、自分たちらしさを表現できる大切な日♡
好きなキャラクターをたくさん取り入れることで、夢のような結婚式が叶います**
ウェルカムスペースをキャラクターで華やかにしたり、ペーパーアイテムで統一感を持たせたり♪
キャラクターデザインのウェディングケーキやスイーツで特別感を出すのもおすすめ◎
大好きなキャラクターに囲まれた、世界にひとつだけの結婚式を作ってくださいね♪*。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

結婚式でも大事なアイテムでもある「ウェディングブーケ」は、ただの飾りだけではなく花ひとつひとつに込められた意味が“想い”をカタチにしてくれる大切な存在♡ドレスのデザインやカラー、結婚式のテーマカラーと合わせるのも素敵ですが、「花言葉」を意識することでより心に残る特別なブーケに…♡ 今回の記事では、そんな想いを伝えるのにぴったりなブーケ用のお花たちをご紹介していきます♪自分らしいスタイルにぴったりのお花を見つけてみてくださいね♡


おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

結婚式といえば花嫁のドレス姿が注目されがちですが、新郎だって主役♡♡ おしゃれな小物を取り入れて2人並んだときの姿がより素敵にしあげましょう* 今回は、新郎をワンランク上に引き立てる小物の選び方やコーディネートのコツをご紹介します。


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。



最新の投稿


大好きなキャラクターでいっぱいにしたい♡かわいい結婚式アイテムや演出をご紹介**

大好きなキャラクターでいっぱいにしたい♡かわいい結婚式アイテムや演出をご紹介**

結婚式は、「“大好き”をいっぱい詰め込みたい!」と考えているカップルも多いはず♡最近は、ディズニーやサンリオ、ジブリ、ポケモンなど、大好きなキャラクターをテーマにした結婚式が大人気♪*。会場の装飾やペーパーアイテム、小物にキャラクターを取り入れることで、夢のような空間を作り上げることができます♡今回の記事では、結婚式を大好きなキャラクターでいっぱいにするための、かわいい結婚式アイテムをご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね**


ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

結婚式でも大事なアイテムでもある「ウェディングブーケ」は、ただの飾りだけではなく花ひとつひとつに込められた意味が“想い”をカタチにしてくれる大切な存在♡ドレスのデザインやカラー、結婚式のテーマカラーと合わせるのも素敵ですが、「花言葉」を意識することでより心に残る特別なブーケに…♡ 今回の記事では、そんな想いを伝えるのにぴったりなブーケ用のお花たちをご紹介していきます♪自分らしいスタイルにぴったりのお花を見つけてみてくださいね♡


おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

結婚式といえば花嫁のドレス姿が注目されがちですが、新郎だって主役♡♡ おしゃれな小物を取り入れて2人並んだときの姿がより素敵にしあげましょう* 今回は、新郎をワンランク上に引き立てる小物の選び方やコーディネートのコツをご紹介します。


2026年に入籍するならいつがおすすめ??縁起がいい日をご紹介♡

2026年に入籍するならいつがおすすめ??縁起がいい日をご紹介♡

結婚は人生の大切な節目♡そのスタートとなる入籍日は、できるだけ縁起の良い日を選びたいですよね**日本の暦には、「大安」や「天赦日」など、結婚や新しい始まりに適した吉日が存在します。今回の記事では、2026年に入籍を検討しているカップルのために、特に縁起の良い日をご紹介していきます。来年、結婚する予定のカップルさん達は是非参考にしてみてくださいね♡♡


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング