元プランナーが教えます☆ウェディングプランナーと世界に1つだけのオリジナル結婚式を創る方法**

元プランナーが教えます☆ウェディングプランナーと世界に1つだけのオリジナル結婚式を創る方法**

二人らしい世界に1つだけのそして一生に一度だけの最高の結婚式にしたいそれには、ウェディングプランナーさんの協力が必ず必要のはず☆そんな大切な存在*ウェディングプランナー*と一緒に素敵な結婚式にするための秘訣を元プランナーの私がこっそり教えちゃいます♡♡


結婚式の成功に欠かせない存在*ウェディングプランナー*
二人にとっても世界でたった一人のプランナーさんは頼れる存在です☆

私も今までウェディングプランナーとしてたくさんの新郎新婦さんと一緒に数々の素敵な結婚式を創り上げてきました♡♡

二人らしい世界に1つだけのそして一生に一度だけの最高の結婚式にしたいそれには、ウェディングプランナーさんの協力が必ず必要のはず☆
そんな大切な存在*ウェディングプランナー*と一緒に素敵な結婚式にするための秘訣を元プランナーの私がこっそり教えちゃいます♡♡

元プランナーが教えます☆
ウェディングプランナーと世界に1つだけのオリジナル結婚式を創る方法**

♡二人の出会い

二人にはどんな出会いがあって、どんな風に過ごし、結婚を決めたのかこのポイントをすごく大切に結婚式をプロデュースしています♪

二人が幸せだと感じるときはどんな時なんだろう…
二人らしさって何だろう…

などなどを会話をしながら、感じとっているのです*
なので、*二人のコト*恥ずかしがらずにたくさん話してもらえるともらえるだけ結婚式のヒントになります◇

♡二人の家族や友人のコト


結婚式は二人の為だけではなく、大切な家族や友人に感謝の気持ちを伝える為にされるという方も多いです◇

誰にどんな感謝の気持ちを伝えたいのか
その人は二人にとってどんな存在なのか
そしてどんな人なのか…*

そんな想いを知るコトによって、結婚式のイベントの提案が変わってきます◎

♡会場のコト

ほとんどの場合は、二人が選んだ結婚式の会場に所属する*プランナーさん*に結婚式のプロデュースをお願いするコトが多いハズ☆

そこで私たちプランナーが知りたいのは、
\何で二人はこの会場を選んでくれたのか/

数ある結婚式場の中で、どこを気に入ってこの会場に決めてくれたのか?♡
会場の雰囲気?チャペルの雰囲気?それとも、ガーデン?
海が見えるトコロや、場所に思い出があることも…♡

それを知るコトによって、その会場のプロが写真撮影を提案したり、何かイベントを提案したり…*
と、プロデュースに二人の想いを乗せることが出来るのです♪

プランナーは二人が結婚式で*何をしたいのか*を話してほしい訳ではありません!!

*何がしたいか*
が決まっているのであれば、プランナーなんて必要ないのです◇

みんな初めてのコトで、何がしたいかなんて分からなくて当たり前◎

だからプランナーがいるのです♡♡
まずは、二人のコトを話すことから始めてみて…♪

その想いをヒントに、結婚式をプロデュースするのが私たち*ウェディングプランナー*のお仕事です◇

続いては、ウェディングプランナーからの新郎新婦さんへのお願いゴトを♡♡

♡普段の服装で打ち合わせに

特に花嫁さん!結婚式場だからといって特別な恰好をしなくてOKです♪普段の服装、メイク、持ち物…◇実はそんなところからも、インスピレーションをもらっているのです*

どんな雰囲気が好みに合うかどんなアイテムを可愛いと思ってくれるか。そんなコトを考えながら、ドレスやアクセサリー、テーブルコーディネートやフラワーアイテムの提案を考えています◇

♡とにかく頼ってほしい

迷っていること
不安に思っていること

全部相談してくれると嬉しいです!!

特にプランナーさんは、
ヒトの話を聞くのが好きでお世話焼きで、時にはお節介な位…◇
そんな人が多いような気がします◎

だから安心して♡たくさん相談してみて下さいね♡

♡連絡は平日の方が◎

特に国内の式場プランナーさんだと、土曜日曜祝日は基本的には結婚式のお手伝いに出ていることが多いのです◇

なので、緊急の用事以外はこの曜日での連絡は控えた方がベター◎
プランナーさんもバタバタしており、ゆっくりお話しをすることが出来ないコトも!

ゆっくりお話がしたい
何か相談事がある
などによって、電話やメールをするときは
平日にゆっくりと時間を取ってもらえると嬉しいのです♡

平日の夜も、お仕事終わりのお客さんとの打ち合わせが入っていることが多いので、
平日お昼間が狙い目です♡♡

プランナーさんと仲良くなって
*素敵な結婚式を一緒に創る*そんな存在に♡


プランナーの目線から
♡どんなことを大切に結婚式をプロデュースしているのか
♡新郎新婦さまへのちょっとしたお願い
について元プランナーの私がお話をさせて頂きました♪

二人にとっては、たった一人のプランナーさんですがプランナーにとっても大切な大切な新郎新婦さまに間違いありません☆

*素敵な結婚式にしたい*
という想いはどちらも変わらないハズ♡♡

結婚式のプロ*プランナー*と協力して世界で1つ、オリジナルの2人の結婚式を創ってください♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング