Resort Wedding♡ゲストの衣装はやっぱり*アロハシャツ&ムームー*でキマり☆

Resort Wedding♡ゲストの衣装はやっぱり*アロハシャツ&ムームー*でキマり☆

南国などのリゾートウェディングに招待された場合のゲストの服装はどんなものがいい?これから挙式予定の花嫁さんは、ゲストがこんな疑問や不安を持つことが多いので気付いてあげて、先に伝えてあげることもおもてなしの1つ◇


ゲストもワクワク♡♡楽しみにしている2人のウェディングへの参列♪
南国などのリゾートウェディングに招待された場合のゲストの服装はどんなものがいい?
よくこの質問を頂くことが多いです…!

参列する予定のゲストさんはもちろん。これから挙式予定の花嫁さんは、ゲストがこんな疑問や不安を持つことが多いので気付いてあげて、先に伝えてあげることもおもてなしの1つ◇かっちりしすぎて浮いてしまうのもイヤだし、カジュアルすぎて失礼になってしまうのも不安…。

そんなトキは、みんなでコレを着ましょう!!今回はリゾートウェディングのゲスト衣装のお話です♪

Resort Wedding♡ゲストの衣装はやっぱり*アロハシャツ&ムームー*でキマり☆

ハワイやグアム、沖縄などの南国リゾートでゲストが着る華やかなコチラの衣装

*アロハシャツ*&*ムームー*

ハワイやグアムでは、アロハやムームーは*民族衣装*とされており、婚礼やオフィスなどで着用される*正装*なのです♡♡

男性のものは【アロハシャツ】女性のものは【ムームー】と呼んでいます*

アロハシャツは、ハイビスカスやウミガメなど、ハワイアンモチーフのプリントがなされたシャツ◇色味は華やかなものから。落ち着いた色味まで様々なデザインがあります**

ムームーも同じく、ハワイアンプリントがなされたワンピースのこと。丈はミニ丈からロングまで様々ですが決まりはないのでお好みのデザインを選んでOKです☆

沖縄挙式の方には、*かりゆしウェア*もおススメ…♡

かりゆしウェアとは、アロハシャツとほとんど同じですが沖縄の県産品で沖縄らしさを表現したもの。「かりゆし」は沖縄の方言で「めでたい」「縁起がいい」という意味があり、ウェディングにもぴったりなのです♡♡

【男性編】

男性のアロハシャツは、*少し大きめサイズ*を着用するのがフォーマル**サイズに迷った場合は、少し大きめを意識してみて♪アロハシャツに合わせるパンツは基本なんでもOK◎スラックスやチノパン、挙式スタイルにもよりますが、若い男性ゲストはハーフパンツでも問題なしです☆

靴は、革靴でなくてもOK◎ビーチサンダルを避ければ、デッキシューズやスニーカーでも大丈夫です♪

【女性編】

日本では、女性は挙式参列の際に肩を出してはいけないというマナーがありますが、リゾートウェディングの場合は、気にしなくでも大丈夫♪ムームーのデザインの大半は、ノースリーブが多いです◇特に海外は冷房が強いのと、日焼けが気になる方は、カーディガンやストールを着てもOKです☆

靴は、ビーチサンダルを除けば特に決まりはなく日本ではNGとされている、かかとやつま先の出るミュールやサンダルも問題ありません◇堅苦しい決まりはなく、ゲストの好きな服装が出来る点もリゾートウェディングのいいトコロです♡

【服装を決めるトキの注意点】

ゲストの服装は、両家で揃っている方がベスト◇

例えば、片方がスーツやモーニング片方がアロハシャツなど…両家の集合写真のバランスなども考えて、両家の服装は揃えた方が写真の仕上がりも美しいです◇

【どうやって用意したらいい?】

アロハシャツやムームー
日本で事前に用意する方がいい?
それとも現地で購入する方がいい?

実はそれぞれにメリットやあります◇
事前に購入する場合…ネット販売ではたくさんの種類の中から、衣装を選ぶことが出来ます!アロハシャツなどの衣装を招待状代わりとしてゲストに贈るアイデアもとっても素敵☆事前にデザインを検討し、きちんと人数分用意した状態で出発出来るので安心です♪

デメリットとしては、日本から持っていくので、多少荷物になってしまいます…。
現地で購入する場合…日本よりも少し安く購入が出来たり、ネット購入とは違い実際に試着することが出来たりといいトコロも*ですが、現地に気に入ったデザインがなかったりサイズがなかったりすることがよくあります…。

どちらの方かいいのかよく考えてご用意下さいね◇プロデュース会社によっては、レンタルしてくれる会社もあります*是非、問い合わせてみてください♪

【カラーは合わせるべき??】

アロハシャツやムームーにはたくさんの柄やカラー、デザインがあります◇両家みんなで同じカラーを選んでも良し◎両家別、男女別でそれぞれカラーを分けるのも良し◎青い海をバックに写真を撮るシーンが多いリゾートウェディングに合った華やかカラーが人気の様子です**

リゾートらしい*アロハシャツ&ムームー*でゲストにも楽しんでもらいましょう*

堅苦しいスーツや決まり事は一切なし!!リゾートらしい、リラックスムード漂う*アロハシャツ&ムームーで*ゲストにもオシャレを、そしてウェディングを楽しんでもらいましょう♪

きっとゲストにとっても忘れられない1日になるハズです◇

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング