約6500キロの距離を乗り越えて出会った2人!なんと婚約指輪はすでに初デートで購入済だった

約6500キロの距離を乗り越えて出会った2人!なんと婚約指輪はすでに初デートで購入済だった

最近では日本でもマッチングアプリで恋人探しをする人も多くなってきましたよね。今回は世界的に有名な某オンラインデーティングサイトを通じて、イギリスとアメリカという遠距離を超えながら、結婚に至ったカップルのお話をご紹介したいと思います。


最近では日本でもマッチングアプリで恋人探しをする人も多くなってきましたよね。マッチングアプリを使う際、多くの人たちは同じ街に暮らしているから探そうとするはず。しかしその一方で、運命の人を探すためなら大陸だって超えちゃう人も! 今回は世界的に有名な某オンラインデーティングサイトを通じて、イギリスとアメリカという遠距離を超えながら、結婚に至ったカップルのお話をご紹介したいと思います。

2人の距離は6500キロ、飛行機で約12時間!

2016年11月に某オンラインデーティングサイトに登録をした、19歳の娘ソフィーさんをもつヘザーさん(39)。そんなヘザーさんは登録から24時間後に運命の男性アダムさん(42)と出会うことになります。16歳と12歳の息子ルイくん、トビーくんをもつアダムさんと相性が100%であるという表示を見たヘザーさんはすぐにあることに気が付きました。それはアダムさんがイギリスに暮らしているということ。当時ヘザーさんはアメリカのアトランタ在住。その距離は約6500キロ、飛行機で約12時間かかる場所だったのです。

初めて電話をした次の日にはバラの花束をお届け

しかしヘザーさんは、アダムさんがどれほど遠くに住んでいるかはわかったものの彼のことをもっと知りたいと思ったのだといいます。それから2人は1週間メッセージのやり取りを交わしたあと、初めての電話をすることになるのですが、なんと盛り上がりすぎた結果その電話代はたった一回で250ドル(約2万8000円)にもなってしまったそうです!
さすがにこのあとは、無料の音声通話アプリを使って毎日連絡取り合うようになった2人ですが、初めて電話で話した次の日、ヘザーさんが会社に出社するとアダムさんからバラの花束が届いていたんだとか。なんとロマンチックなアプローチ! まだ会ったことがなくても、きっと素敵な人なんだろうとワクワクしてしまいますね。

連絡を取り始めてから2か月後、ついに2人は初対面

毎日連絡を取り合い続けて2か月、2017年1月についに2人は初対面することになりました。アダムさんがヘザーさんの暮らすアトランタへと飛び、観光を楽しみながら2人は初デートを楽しんだわけですが、なんと初デートの際にすでにジュエリーショップに行って指輪を見たりもしていたというからちょっと驚き。しかし驚くのはまだ早い! なんとアダムさん、その日のうちにジュエリーショップに電話をかけ、ヘザーさんが気に入っていた指輪を婚約指輪として購入していたのです。

初デートから3か月後にはプロポーズ!

指輪をすでに購入したことはもちろん秘密にしていたアダムさん。初デートから3か月がたった2017年3月のある日、2人がいつものように電話で話していた時にアダムさんがどれほどヘザーさんのことが大好きかについて語りました。ヘザーさんはちょっと冗談交じりに「あら、じゃあ婚約指輪はどこにあるのかしら? プロポーズしてくれるの?」と返したところ、アダムさんから「実はもう指輪はあるんだ」とプロポーズ! 電話越しのプロポーズではあったものの、ヘザーさんはすぐに快諾したのです。

出会ってから9か月で結婚へ!

電話越しに婚約した2人は、4週間から6週間ごとにそれぞれの国を行き来しデートを重ね、2017年8月にそれぞれの子ども達を交えギリシャで休暇を過ごし、その旅行先で結婚式を挙げました。
夫婦になった2人ですが、アメリカ人のヘザーさんがアダムさんの暮らすイギリスに移住するためにはビザの取得が必要になります。そのためしばらくの間離れ離れの生活を送っていましたが遂に今年5月23日、ヘザーさんは遂にイギリスへ引っ越し、結婚生活がスタートしました。

プロフィールを見たときから結婚したいと思っていた

ヘザーさんのプロフィールを初めて見たときから、結婚したいと思っていたというアダムさん。ヘザーさんにメッセージを送って、無視されたらどうしようという不安もあったものの、こんなにキレイで賢くて素敵な女性はいないと勇気を振り絞りメッセージを送ったそう。ラッキーなことに返信が来たあの日から今でも、ヘザーさんからのメッセージや電話のお知らせがスマホから鳴るたびに、まるで10代のころに戻ったようなワクワクを感じるとアダムさんはいいます。その一方でヘザーさんも、アダムさんはこれまで出会った人の中で最も親切で、ヘザーさんが必要としていることを完璧に理解してくれる最高の男性だと称賛しています。

ヘザーさんの一人娘であるソフィーさんも独り立ちし、親元を離れ、アメリカの大学に通っていたこともあり、ヘザーさんは6500キロ離れたアダムさんの暮らすイギリスへの移住を決断できたそう。そんなソフィーさんは、この夏にロンドンの大学に短期留学することも決まっており、家族みんなで楽しい時間を過ごすことをヘザーさんもアダムさんも、アダムさんの息子たちもとても楽しみにしているといいます。

ヘザーさんとアダムさんのラブストーリーを見ていると、出会い方や結婚までの交際期間よりも、直感やタイミングがどれほど大切なのかがわかりますね。結婚までのプロセスに悩んでいるというあなたも、この2人を見習って勢いに乗る勇気を持ってみてはどうでしょう?

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング