秋冬婚の花嫁さんへ**ふわふわ感が可愛い「パンパスグラス」のお花を使いたい♡♡

秋冬婚の花嫁さんへ**ふわふわ感が可愛い「パンパスグラス」のお花を使いたい♡♡

「パンパスグラス」ってお花を知っていますか?大きくってボリュームのある銀白色のふわふわのこの子♡♡見た目はススキのようですが、ススキよりも大きくなんともこのふわふわ感が可愛いのです♡♡


「パンパスグラス」ってお花を知っていますか?

大きくってボリュームのある
銀白色のふわふわのこの子♡♡

見た目はススキのようですが、
ススキよりも大きくなんともこのふわふわ感が可愛いのです♡♡

これから結婚式を迎える
秋冬婚の花嫁さんにぴったりだと思いませんか??

温かみのある暖色に
まるでファーみたいなふわふわ感がツボ♡

秋冬婚の花嫁さんに人気の
「パンパスグラス」を使ったウェディングアイテムをご紹介します◇

秋冬婚の花嫁さんへ**ふわふわ感が可愛い「パンパスグラス」のお花を使いたい♡♡

海外ではオシャレなインテリアとして人気の
「パンパスグラス」

日本でも最近じわじわと
花嫁さんの中で人気が高まっています♡♡

ドライフラワーとコーディネートをすると
海外っぽくてオシャレ♡なんて話題に**

さあ、この季節感のあるお花**
あなたなら、どのアイテムに使う??♡

ウェディングブーケ

お気に入りのお花は、
結婚式の1日をずーっと共にする
ウェディングブーケに使いたい♡♡

持つだけで海外花嫁さんのようにキマる
パンパスグラスを使ったニュアンスブーケは
ナチュラル花嫁さんに選ばれています♪

多肉植物やユーカリの葉に合わせた
ワイルドブーケは、この大きさがツボ♡♡

自然に馴染むこちらのブーケは
ガーデンウェディングに合わせたい◇

クラシカルに大人っぽく仕上げたいトキは、
縦ラインを意識するとGOOD◎

普通のクラッチブーケとは違い、
抱えるように持つブーケは、存在感大◇

長いものだと、3mもあるそうです!!

ふわふわのパンパスグラスが作るシルエットは
お写真映えもバッチリ☆

あまりボリュームを出したくないときは
パンパスグラスをポイント使いするアイデアも◎

秋カラーのお花たちと合わせると
より雰囲気が出ます◇

あえて真っ白のウェディングドレスと合わせて
ラスティックなイメージに**

形が特徴的なこちらのブーケ**
カラーレスな雰囲気が、オシャレ最先端です♡

カジュアルなドレスやツーピースのドレスなど
普段のお洋服をちょっとだけドレスアップしたような雰囲気に合わせる
飾らない花嫁に憧れます…*

パンパスグラスのブーケは
もちろん和装にも♡♡

洗練された大人の雰囲気に憧れちゃいます♡♡
和装の前撮りにもぴったり♪

メインテーブルフラワー

会場全体を
秋冬モード全開に演出してくれる
メインテーブルフラワーの主役は
この子にキマり♡♡

高砂ソファーのサイドに
大好きなお花たちを並べてみて…♡

大好きなゲストとお花に囲まれて過ごす時間は
想像しただけで幸せです♡

パンパスフラワーには、
白以外にもピンクやブルー、グリーンがあるんですねっ**

高砂テーブルから
溢れんばかりに飾られたお花が贅沢です♡♡

パンパスグラス×ユーカリの葉×紫
これは誰が真似しても、どんな会場でも
鉄板で可愛い組み合わせです☆

ゲストが撮る二人のお写真も
華やかに仕上がります**

パンパスグラスは
ナチュラルなイメージだけでなく、
ゴージャスな雰囲気も演出OK◎

なんといっても、
パンパスグラスが作り上げるこのボリューム感が
こちらのコーディネートのツボなのです♡♡

ゲストテーブルフラワー

ゲストにも
秋冬の雰囲気をおすそ分け♪

ゲストテーブルフラワーも
メインテーブルに合わせて♡♡

木株の上に小さな小瓶
その中にたっぷり詰められたパンパスグラスが可愛い*

世界観の統一された会場内は、
ゲストからの可愛い~♡が止まらないっ◇

ウェルカムボード

2人の結婚式のテーマを表すのにぴったりな
ウェルカムボードは、
結婚式が終わった後も、新居に飾れる
ずっと愛されるデザインにしたい**

アクリルのボードに白い文字
パンパスグラスとスターチスというお花を飾った
シンプルだけどオシャレなウェルカムボード**

ボードからはみ出る位のふわふわボリューム
思わず触りたくなる、そんなお花の飾りが可愛いです♡

アンティークな雰囲気のドライフラワーをたくさん載せた
ウェルカムボード**

ブーケが逆さになったようなデザイン
かつアシンメトリーになっているのがオシャレポイント◇

まるでオシャレなカフェのウェルカムボードみたい♡♡

新居にもずっと飾っていたくなるような
お気に入りのアイテムになること間違いなしです☆

ふわふわ可愛いこの子にあやかって、ふわふわ可愛い花嫁目指します♡

「パンパスグラス」のお花を使った
ウェディングアイテムをご紹介しました◇

シンプル派の花嫁さんも、
パンパスグラスを使えばボリュームが出るので
少し寂しいかな…なんて心配することもありませんっ!

女の子らしさを持つ優秀なこの子
ふわふわ可愛いこの子にあやかって

可愛くって柔らかい
花嫁さん、いいお嫁さんになりましょう◇

目指せパンパスグラス女子♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。



最新の投稿


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング