*ハワイ限定のこの子を知ってる?*ホテルでしか買えない限定ベアは絶対欲しい♡♡

*ハワイ限定のこの子を知ってる?*ホテルでしか買えない限定ベアは絶対欲しい♡♡

ハワイのホテル限定のテディベアをウェディングアイテムにするのが、可愛いって噂♡♡ハワイの有名ホテルのマスコットキャラクターでハワイのお土産としても大人気のぬいぐるみです☆ハワイで結婚式をするリゾ婚花嫁さんもリゾートウェディングがテーマの国内花嫁さんもみんなに人気のこの子をご紹介☆


これから結婚式を迎える予定の
プレ花嫁の皆さん…!!

この子のコト、ご存じですか??

ピンク&ブルーの可愛いテディベアのぬいぐるみ♡♡

ハワイのホテル限定のテディベアを
ウェディングアイテムにするのが、可愛いって噂♡♡

この子たちの名前は、
ブルーのくまちゃんが「モアナベア」
ピンクのくまちゃんが「ロイヤルハワイアンベア」

こちらもハワイの有名ホテルの
マスコットキャラクターなのです◇

首には、ハワイらしい
プルメリアのレイが**

大きさは、ちょこんと両手に乗る程の大きさ**
ハワイのお土産としても大人気のぬいぐるみです☆

モアナベアが購入出来るホテルは
「モアナサーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ」

ロイヤルハワイアンベアが購入出来るのは、
「ロイヤルハワイアンラグジュアリーコレクションリゾート」

モアナサーフライダーホテルのテーマカラーは
「ブルー」

ロイヤルハワイアンホテルのテーマカラーは
「ピンク」

と、それぞれのホテルのテーマカラーに合わせた
くまちゃんなのです♡♡

足の部分には、ホテルのロゴも入っています♪

花嫁さんの中では、
2つ揃えて購入する方が多いみたい…*

1つでも可愛いですが、2つ揃うと
もっともっと可愛いです♡♡

ウェルカムドールにしたり、
フォトツアーに一緒に参加したりと、アイデアも様々**

ハワイで結婚式をするリゾ婚花嫁さんも
リゾートウェディングがテーマの国内花嫁さんも

みんなに人気のアイテムです☆

モアナサーフライダーには、
ホテルロゴのTシャツを着たver.のくまちゃんも発見☆

ふわふわもふもふのシルエットが
こちらも可愛いです**

ホテル限定のマカダミアチョコと一緒に
GETしてみて♡♡

そして、この子たちがGET出来るホテルも
ハワイでは人気のホテル**

ここからは、それぞれのホテルのご紹介◇

モアナサーフライダー ウェスティンリゾート&スパ

ハワイで一番最初に出来たリゾートホテル**
ワイキキで一番長い、今年で117年の歴史を持っています◇

カラカウア通りでも一際目立つ、この外観は
まるで白亜の宮殿のよう…♡♡

ウェディング&ハネムーナーに人気の
ホテルです☆

「ワイキキのファーストレディ」という愛称を持ち
ハワイ現地の皆さんにも、ずっと愛されてきたホテル**

気品溢れる雰囲気に、
お姫様のような気分を味わうことが出来ます♪

ホテル内で挙式を挙げることも可能◎

この迫力ある外観をバックに撮るウェディングショットには
誰もが憧れます…♡♡

まさにハワイウェディングの代表格☆

内装は、ハワイアンクラシカル**

他のリゾートホテルとは違う
ホワイト×ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気は
ホテル中でもハワイらしさを感じさせてくれます*

そして花嫁さんの中で、人気のスポットがココ▽▽

この大階段でのショットです♡♡

ブラウンの階段に
真っ白のドレスがとっても映えますね☆

プリンセスになった気分で
この階段を上がってみて♡♡

モアナサーフライダーは、
ワイキキビーチの目の前にあるので、
海がとってもキレイに見えるお部屋がたくさん!!

ハワイのシンボル「ダイヤモンドヘッド」が
見えるお部屋も…◇

ハワイならではの、ラナイ付でステイを楽しんで♡♡

ちなみに…
こちらのホテル1階のギフトショップで
モアナベアは購入が出来ます☆

お部屋での、こんなショットにも挑戦してみたいです♡♡

ハワイらしさを、ずっと感じていたい♡
そんなラグジュアリーステイにぴったりなのが
モアナサーフライダーなのです♡♡

ロイヤルハワイアンラグジュアリーコレクションリゾート

ハワイのピンクパレス
と呼ばれるこちらのホテル**

ワイキキでも一際存在感を放つピンクの外観は
特に花嫁さんから人気です*

まるで
プリンセスの暮らすお城のようです…♡♡

ここでウェディングが出来るなんて、
おとぎ話の主人公になった気分です♡♡


その中でも、
やっぱりピンクの外観をバックにした
ウェディングショットはマストです▽▽

ロイヤルハワイアンに泊まる♡
なんてだけでも羨ましいのに、

ここでウェディングが出来るなんて…
女子会での「いいな~♡」が止まりませんっ◇

ホテル内の内装も、すべてピンクの世界**

どこを撮ってもフォトジェニックな空間に
インスタ女子が集まります♡♡

ホテル内のガーデンで、
ガーデンウェディングも可能◎

まさに、ハワイの海と自然を感じながら
一生忘れられないウェディングになりそうです♡♡

まるで、外国の映画のワンシーンのようなシーンに
キュン♡♡

お部屋ももちろんピンク♡♡

壁の柄やインテリアまで、すべての世界が可愛いホテル**

一生に一度のウェディングやハネムーンは
プリンセスになることを許される日なのです♪

ロイヤルハワイアンベアは、
ホテル内1階のギフトショップで購入出来ます☆

ベア以外にも、
ピンクの可愛いグッズが大集合♡♡

是非他のアイテムもCheckしてみて♡♡

たくさんの幸せを見届けてきたテディベア♡ハワイのお土産に是非♡

モアナベア&ロイヤルハワイアンベアの
ウェディングアイデアをご紹介しました☆

ハワイに旅行される方はもちろん、
友達や家族がハワイに行かれるときは
お土産として頼んじゃいましょう♡♡

この子たちを見ているだけで
ハワイの楽しかった思い出が蘇ります♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング