【いいね!の数が多いものだけ集めました♡】冬のウェディングネイルは#雪の結晶ネイルが可愛い*

【いいね!の数が多いものだけ集めました♡】冬のウェディングネイルは#雪の結晶ネイルが可愛い*

冬のブライダルネイルといえば…雪の結晶ネイル**スノーネイルと呼ばれることも♪取りいれるだけで冬っぽくなる*そんな雪の結晶はウェディングドレスにもぴったり♡♡冬のブライダルネイルに人気の #雪の結晶ネイルデザイン を集めてみました*


【いいね!の数が多いものだけ集めました♡】冬のウェディングネイルは#雪の結晶ネイルが可愛い*


Instagrmに上がった
みなさんの雪の結晶ネイルデザイン**

いいね!の数が多いものだけ集めました♪

真っ白のウェディングドレスに合わせても良し◎
カラードレスの色と合わせても良し◎

どんなカラーを選んでも
女性らしく、可愛らしく仕上がる**

優秀なネイルデザインなのです♡♡


まずは
ブライダルネイルの定番
ホワイトベースから**

クリアベースは、派手すぎず柔らかい仕上がりに♡♡

雪の結晶のネイルシールとまぁるいホログラム
ホワイトグラデーションは王道可愛いです**

結婚式が終わっても
しばらくこのネイルで日常を過ごしたい♪

クリアを混ぜた、乳白色のミルキーホワイトカラーは
冬のブライダルネイルにぴったり◇

カラフルはホロを加えて
華やかさをプラスすれば、ブライダルネイルにぴったりです♡


ホワイトのラメグラデーションは
普段は中々恥ずかしくて選べない…
なんて方はこの機会に是非♪

結婚式において大切な薬指には
カレと誓い合った愛の象徴「ハート」のモチーフを置いて♡♡

赤やピンク系のカラードレスを着る花嫁さんにも
選ばれています**

ゴールドカラーはゴージャスな印象に◇

爪先から降るしずくの中に
雪の結晶が隠されています**

まるでクリスマスツリーのオーナメントのような輝きは
クリスマスウェディングにぴったりです☆

こちらのネイル
Instagramでイイね!の数は約700♡♡

ベージュ系のカラーは
上品で大人っぽく仕上がります**

雪の結晶とパールの組み合わせも
上品さを演出しているポイント**

ブライダルネイルは普段挑戦出来ないようなデザインに**
とにかくキラキラ派手なデザインを選びたい♡♡

だって、特別なネイルですからねっ**

雪の結晶シールも可愛いけど
ストーンで作る雪の結晶も存在感があって可愛いのです**

こちらも、
パーツを組み合わせて作った雪の結晶モチーフ**

マリッジリングをする左手薬指にだけ、
キラキラに飾るデザインがロマンチックでステキ☆

まるでプリンセスの魔法にかかったような…
幸せを表現するキラキラデザインは多くの花嫁さんから人気です◇

ひし形のパーツを使って雪の結晶を表現**

ホワイト×ホワイトの組み合わせは
絶妙にオシャレ◇

ティアラやキラキラヘッドアクセと一緒に
ネイルもアクセサリー感覚で楽しんで♪

ピンクのチークネイルの上に
雪の結晶モチーフをオン**

ふんわり柔らかデザインは
特別な装いと、いつもよりチーク念入りに入れた
おめかしした花嫁さんのよう…♡♡

指先を見ては
幸せな気持ちが溢れ出てきます…**

ブライダルネイルの王道
フレンチネイルにも雪の結晶を**

少しピンクを加えることによって
雪の結晶のデザインがよりハッキリします**

よーく見てみると
細かいラメが入っています♡♡

フレンチネイルにラメ**
女の子の大好き♡がぎゅっと詰まったデザインにきゅん♡

雪の結晶デザインには
ベビーホワイトやベビーピンクなど
柔らかいカラーを合わせるのが、可愛さの秘訣かもしれませんっ♡♡

ホワイトグラデーションにヒトクセ加えて◇

爪先にいくほどホワイトに彩られるカラーは
まるでロマンチックな冬の世界を表現しているかのよう**

ベビーピンクが
ブライダルネイルをもっと可愛くさせてくれます♡♡

控えめに輝くストーンも
必要不可欠な存在**

もう少し派手めな気分の場合は
カラーベースに雪の結晶シールをオンして♪

まるでスノードームのようなカラフルでキラキラの世界は
カラードレスにもぴったり☆

あまりの可愛さに、
何度も何度も指先を見てしまいます**

ブライダルネイルは
ホワイトやピンクだけではありませんっ◇

ブルー系のカラードレスを着る花嫁さんは
ブルーのネイルを選んでみてはいかが??**

ホワイトとも相性の良いブルーネイルは
ウェディングドレスにもGOOD◎

ホワイトを真っ白ではなく
乳白色にしたことが、こちらのネイルを可愛くしたポイント**

クリアを混ぜて、柔らかく柔らかく…♡♡

普段使いも出来る雪の結晶ネイルにウェディングらしさをプラス*

雪の結晶モチーフを使った
ブライダルネイルデザインをご紹介しました♪

普段ネイルっぽくさせないポイントは
華やかさを加えること**

ラメやパーツを使って
ブライダルネイルデザインに仕上げて♡♡

特別なネイルだからこそ、
いつもよりちょっぴり贅沢してもいいのですっ**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング