カジュアルウエディングにピッタリ!おしゃれなスニーカーウエディングが気になる♪

カジュアルウエディングにピッタリ!おしゃれなスニーカーウエディングが気になる♪

今おしゃれ花嫁さんから注目されているのが、ウエディングドレスにスニーカーを合わせるコーディネート。抜け感のあるおしゃれな足元を演出できるので、前撮りや後撮り、カジュアルウエディングや二次会などでウエディングシューズの代わりにスニーカーを履くカップルさんが急増中なんです。純白のウエディングドレスの裾からチラッとみえるスニーカーは、とってもキュート♡簡単にドレスダウンができちゃうんです◎今回はそんなスニーカーとドレスのコーディネートアイデアや、スニーカーにちなんだウエディングアイテムをご紹介します♪


スニーカーのコーディネート①白のキャンバススニーカー

結婚式にスニーカーを取り入れる場合、やっぱり定番なのが白のキャンバススニーカー。花嫁さんが白のウエディングドレスを着ることが多いので、白は合わせやすく人気のようです。写真のように花婿さんは、色付きのシャツとベストを合わせてパンツはロールアップ。花嫁さんはカジュアルな雰囲気に合わせて花冠やかごバッグを合わせれば、まとまりのあるコーディネートに◎

スニーカーのコーディネート②スニーカーとデニムを合わせて

カジュアルウエディングで人気なのはスニーカーだけではありません。デニムジャケットも人気のアイテムの一つ。デニムアイテムとスニーカーの相性はピッタリなので簡単にお洒落なコーディネートができちゃいますよ♪

スニーカーのコーディネート③真っ赤なおそろいのスニーカー

カジュアルウエディングの際に、花嫁さんは純白のウエディングドレス、花婿さんは真っ白のタキシードの場合、真っ赤なスニーカーを合わせるのもおすすめです。白い衣装だからこそ赤色のスニーカーが映えますよ♪写真のように花嫁さんはハイカットスニーカー、花婿さんはローカットスニーカーで少し変化をつけるのも◎

スニーカーのコーディネート④バスケットシューズ

お洒落上級者のカップルさんは、バスケットシューズをコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか?合わせるのが難しいバスケットシューズも白色なら取り入れやすいですし、足元にボリュームが出るので他のスニーカーでは出せない雰囲気を演出できます◎バスケつながりで結婚されたカップルさんにはぜひ、取り入れていただきたいアイデアです♪

スニーカーのコーディネートアイデアはここまで!次はスニーカーウエディングならではのウエディングアイテムをご紹介していきます♪

スニーカーウエディングのアイデア①スニーカーに記念日をプリントして

こちらのカップルさんは入籍日と結婚式の日付をスニーカーにプリントしています。結婚式が終わってからお二人の思い出の品になること間違いなしですね♪

スニーカーウエディングのアイデア②ウエディングフォト

スニーカーコーディネートで前撮りや後撮りをするカップルさんは、スニーカーならではのウエディングフォトを残してみてください。写真のカップルさんは靴ひもで「LOVE」の文字を描いています♡簡単に真似できますし、しっかりと足元を写真に残せるのでおすすめです◎

スニーカーウエディングのアイデア③サンキュータグ

プチギフトなどに付けて、ゲストに感謝を伝える〈サンキュータグ〉。スニーカーウエディングを挙げるなら、ペーパーアイテムもスニーカーのイラストを添えてみてください。お二人のこだわりが見える素敵なアイテムになるはずですよ♪

スニーカーウエディングのアイデア④ウェルカムスペース

サンキュータグ同様、ウェルカムスペースにはお気に入りのスニーカーを並べてみて!お二人のことを改めて知るゲストもいるはず!?

カジュアルなスニーカーウエディングが気になる♪

カジュアルウエディングにピッタリなスニーカーにまつわるアイデアをご紹介しました♪カジュアルウエディングは、お二人のセンスを最大限に発揮できる機会です♪コーディネートはもちろん、ペーパーアイテムなどにもこだわって、お二人にピッタリの結婚式を挙げてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング