愛され花嫁さんに♡♡レースが華やかなウェディングドレス&カラードレス*

愛され花嫁さんに♡♡レースが華やかなウェディングドレス&カラードレス*

女性らしさを演出してくれるレース**繊細なデザインなのでトップスに取り入れることで顔周りも明るく、とっても華やかになります♡♡レースのドレスは高砂に座っていても、華やかな印象を与えてくれるので花嫁さんにはピッタリのデザインなんです。そんなレースをトップスに取り入れたウェディングドレスとカラードレスをCHECKしてみましょう!!


*レース×袖なし*

胸元にはビジュー可能されたレースのデザインで華やかさを*スカート部分にもあしらわれて動く度にキラキラと輝いてお姫さま気分を味わうことができちゃいます♡♡

女性らしく見せてくれるハートカットデザイン*ゴールドの糸を使ったレースが上品に見せてくれるので大人っぽさが際立ちます。ホテルウェディングで選びたい一着ですね◎

ボートネックにカットされたレースたっぷりのデザイン*マーメイドドレス×レースが女性らしい印象を作り上げてくれます◎ビスチェタイプじゃないので胸元部分の肌見せが抑えられて上品さもあります。

優しい色合いで縦ラインに入ったレース使いがスッキリと見せてくれています。ふわっと広がるシルエットでとことんガーリーな花嫁姿にコーディネートができます◎

大ぶりなフラワーレースがデザインされ、大人っぽいラベンダーカラーもキュートな印象に◎チュールのスカートとも相性バッチリです!!ヘアスタイルはドレスのデザインが分かるようにスッキリとしたアップヘアがおすすめ*

おしゃれ花嫁さんに人気のくすみカラーもレースデザインで軽やかに♪*首元はスカラップデザインで優しい印象になります◎上品なので大人っぽく仕上げたい花嫁さんはいかがですか?♡

落ち着いたグリーンのカラードレスには合わせるブーケやアクセサリーで遊び心を加えたくなっちゃう…♡♡総レースのデザインで気品溢れる姿がたまりませんっ!!

お花とレースがランダムにデザインされたとっても華やかなカラードレスは春婚に似合いそうです♪*スカート部分は黄色がおさえられ、落ち着いた雰囲気になります。

*レース×袖あり*

ロイヤルウェディングに憧れたロングスリーブドレスは根強く人気があります◎レースだからこそ気品高き花嫁姿になれちゃうんです♡♡クラシカルで落ち着いた雰囲気になるので、神聖なチャペル挙式にはピッタリ◎

総レースのウェディングドレスはオフショルダーでヘルシーな肌見せがステキです♡♡ガーデンウェディングやリゾートウェディングなどカジュアルに着こなしたいっ♪*ブーケはドライフラワーやワイルドフラワーなどを盛り込みたいですね*

インポートだからこそ叶うちょっと個性的なレースデザイン*ふんだんに胸元にあしらわれています。フレンチスリーブデザインなので、肌見せも控えめで上品になりますよ♪

ワンピースのように着こなすことができるロングスリーブのカラードレスは透け感がステキ♡♡レースがランダムにデザインされてアンティークっぽさもあります◎

白地に青色のデザインが際立つロングスリーブドレス*2wayにもなっているそうですよ♪*スカートの青色に合わせているのでスッキリと爽やかな印象に…♡♡

立体的なデザインのビージングレースがアンティーク風に**白を基調にした会場でのお色直しにピッタリです◎シンプルなチュールドレスよりも甘さ控えめでおしゃれに着こなすことが出来ますね♪

流れるようにデザインされたレースが透け感たっぷりのブルーにとっても映えます☆*スリーブ部分にも細かいレースが施されていてウットリ♡♡個性的なフリルがクールな印象に…*

トップスのフラワーレースとは真反対のタフタのスカートが個性的♪*スカート部分は珍しい色合いですが、それぞれ柔らかさがある素材なので優しい印象になります♡♡レースの繊細さも際立ちますね♡





いかがでしたか?
レースのトップスは、より花嫁さんの魅力も引き立ててくれるんです♡そんなウェディングドレス、カラードレスで華やかは花嫁スタイルを楽しみましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ



最新の投稿


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング