カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


そもそもカラードレスってなに?

カラードレスとは、披露宴やお色直しで着る“色つきのドレス”のこと*白のウェディングドレスとは対照的で、カラフルで個性が出せるのでゲストの印象にも残りやすいんです♡お色直しでガラリと雰囲気が変わる花嫁に、ゲストからは「かわいい!」「印象的だった!」と声が上がることも多いんですよ。

そして、カラードレスは花嫁さんの魅力を引き出し、ゲストの記憶に残る“印象操作”ができる特別な1着でもあるんです♡淡いブルーのドレスを選べば、「清楚で透明感のある花嫁」という印象を与えることができるし、ピンクなら「優しく可愛らしい雰囲気」、ネイビーなら「知的で落ち着いた大人の女性」といったように、ドレスの色次第で花嫁のイメージを自然に作ってくれます*ゲストから「どんな印象を持たれたいのか」を考えながらカラードレスを選ぶのも良いかもしれません。

【最新版】今、人気のカラードレスTOP5はこれ!

人気のカラードレス①くすみブルー

圧倒的人気を誇るのが、くすみブルー!青の爽やかさにくすみ感がプラスされることで、落ち着いた大人の印象に…♡くすみブルーはナチュラルウェディングやガーデンウェディング、ホテルウェディングにも合う万能カラー。甘すぎる雰囲気が苦手な人や、ナチュラル×大人っぽい印象にしたいにピッタリ!写真映えを狙いたい人におすすめですよ♡

人気のカラードレス②ピンク

王道でありながら、年々進化しているピンクも◎甘すぎず大人っぽい“くすみピンク”や“スモーキーピンク”が人気の傾向に。花嫁らしさやかわいらしさ、華やかさを兼ね備えている色なので、幅広い層に支持されていますよ**「やっぱりピンクが好き!」という人や、可愛いけど落ち着きもほしい人、フェミニンでやわらかい雰囲気にしたい人におすすめ♡

人気のカラードレス③イエロー

元気で明るく、パッと目を引くイエロー系も人気上昇中なんです♡2024年頃から“レモンイエロー”や“マスタードカラー”、“シャンパンゴールド”など、ニュアンス違いの黄色が注目されているみたい!春夏婚を予定している人や、元気な印象を持たれたい人、ほかの花嫁とちょっと違う色を選びたい人に◎

人気のカラードレス④ラベンダー・パープル

上品で大人っぽいけれど個性も出せるラベンダーや薄紫のドレスもおしゃれ*見る角度によっては、ほんのりブルーやピンクに見えるようなグラデーションカラーも人気の傾向に♡幻想的な雰囲気が好きな人、会場装花やブーケとリンクさせたい人、“他の人と被らない色”を探している人におすすめ!

人気のカラードレス⑤ネイビー

実は密かに人気なのがネイビーなんです。落ち着きがありつつ高級感もあり、夜の披露宴やホテル婚との相性が抜群◎!ボリューム感のあるチュールスカートや、光沢のあるサテン素材を選ぶことで、シンプルながら特別感も演出することができますよ。クールビューティーを目指したい人、夜の結婚式やフォーマルな雰囲気にしたい人、甘さ控えめなカラードレスを探している人にぴったり。

トレンドに左右されない“定番人気”カラーも根強い♡

トレンドカラーのドレスもおすすめですが、根強い人気のある定番カラーも◎和装とのリンクや、おめでたい印象を与えたいときにぴったりな“赤”や、ナチュラルウェディングやガーデンウェディングとの相性が良い“グリーン”、秋婚で選ぶ花嫁が多い“オレンジ”と“テラコッタ”も定番ながら、コーディネートや素材次第でトレンド感たっぷりになりますよ**

どう選べば後悔しない?カラードレス選びの3つのポイント

① 会場の雰囲気・季節に合わせる

例えばですが、ガーデンウェディングならブルーやグリーン、秋の会場ならテラコッタやワインレッドが◎場所や季節に合わせて選ぶと統一感も出ますよ。

② 自分に似合う色を意識して選ぶ

肌の色や髪の色に合うカラーを知っておくことで、より自分を引き立てる1着を選ぶことができます*衣装選びの前にパーソナル診断を受けてみるといいかも◎!

③ 結婚式のテーマや装花とトーンを合わせる

「好きなキャラクター」「海がテーマ」「ラベンダーの装花を使いたい」など、テーマ性を持たせると統一感のある結婚式にすることができますよ♡

カラードレスで“あなたらしさ”が光る一着を選ぼう♡

大切なのは「これを着たい!」と思える“運命の一着”に出会うこと♡色が持つ印象や雰囲気、自分に似合うかどうか、会場との相性など、色々な視点で選びながら楽しんで決めてくださいね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎



最新の投稿


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング